hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

精神的考えが違いすぎる家族において魂の学びを教えてほしいです

回答数回答 2
有り難し有り難し 57

私は20歳前半で結婚しました。育ってきた家庭環境が複雑だった事もあり、温かい平和な家庭を夢見ていましたが、5年で破綻。結婚後、夫のギャンブル癖、借金癖、浮気癖が次々と発覚。子供が2人いた為、何度もやり直そうと試みましたが、もうしないと約束してもすぐに裏切られ、同じ事を繰り返す夫に愛想つかし離婚。夫に対して理屈では考えられない病的な怖ささえ感じました。(今になって考えてみると夫は発達障害だったと思います。その後元夫とは友人として何かあった時に相談しあう関係になりました。)

離婚後の私は1人で仕事家事育児をこなすも全く苦と感じず、家族楽しく平和に暮らしていました。ですが、長女が思春期に入った頃から問題行動(利己的な欲求を満たす為の手段を選ばない非常識な行動)が増え、反省をせず同じ事を繰り返す、自己欲求が強く理性が効かない等、別れた夫に似ている娘に愕然としました。また年齢を重ねるごとに精神遅滞が目立ってきました。ネットや本等調べ、最終的に医療機関を受診。発達障害(注意欠陥症)と診断。(精神障害手帳1級。学力知的障害は無。)

私は自己欲求的に行動し周りの人を傷つけ、迷惑をかける人間が大嫌いで許せない性格です。たとえ娘でもです。(障害があるとはいえ、それでは納得しきれません。)

何故、真面目に正直に生きている人間が悩み苦しみ、好き勝手に利己的に生きている人間に振り回されないといけないのか?そんなクズ人間は早く死んでしまえばいいのにと本気で念じてしまうことさえあります。今後、長女とは別居を考えています。心配ですが、一緒に暮らしていれば私の心身が病んでしまいます。

以前読んだ本に、近い身内、家族は複雑に影響しあい、各々の魂の成長に関わっているとありました。

到底許せない理解できない発達障害の元夫と娘は、私にとって魂の学びに必要なのですか?何を学べばいいのですか?また、反対に元夫や娘にとって、私の存在は魂の成長に必要なのですか?そのあたりを教えて頂けたら幸いです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

その怒りもまた「利己的」

元夫や娘さんのせいで、私が苦しめられている、と怒っていらっしゃるようにお見受けしました。
かなり大変な環境であることは事実でしょう。
でも、仏教的には、そのような怒りも煩悩なのです。

自分のために怒っているとき、あなたもまた、利己的な人間になっているのです。

仏教が目指すのは、「究極の大人」になることです。
大人にとっては、子供がやる失敗は「まぁ仕方ない」と思えます。
赤ちゃんが、他人の迷惑を考えずうるさく泣いたとしても、大人は「赤ちゃんだから仕方ない」と思えます。
つまり、赤ちゃんに比べて自分の方が明らかに上のレベルになっていれば、怒りも起きない。
あなたは、まだ、元夫や娘さんと同レベルの舞台に立って考えてしまっているのかもしれません。
だから腹が立つのです。
自分の心がもっともっと大人になれば、バカな他人も赤ちゃんみたいに「もう、仕方ないなぁ」と容認できるでしょう。

{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四...
このお坊さんを応援する

人間それぞれ別々個々の存在

おそらくご主人やお嬢さんからするとあなたという存在も何でこの人はこうなんだろう、と思われていると思います。
人間それぞれ細胞も血液も髪の毛の数も行動も脈も言葉遣いも好きな食べ物も好きな飲み物も好きな音楽も好きな香りも好きな🍣OSUSI🍣も好きな靴👠👟👢も好きな服👕も好きな場所も好きな〇〇もみんな違うのです、家族であっても。
ここをよくよく深めていくと、自分のルールを相手に適用していた自分に気づいて、干渉レベルが下がり、相手は相手の人生なんだから相手の好きなようにさせてあげればいいのか、と理解されます。
(´◉◞౪◟◉)
あなたはあなたの理想ビジョンがある。
旦那には旦那小理想ビジョンがあった。
お子さんにはお子さんなりの理想ビジョンがある。これからどんどんそれが開いていくのです。
一度きりの人生、好きなようにさせてあげましょう。
だからと言って見限るのではなく、とおくから支えてあげましょう。
どんなに親しい間柄でも、それは私ではない。
彼であり、彼女なのです。
別々個々、独立した別存在。別々の生命体なのです。
そこを明らかにすると自分のフィールドに取り込まなくなります。

{{count}}
有り難し
おきもち

質問者からのお礼

おっしゃられる通り、発達障害の元夫や長女に対して、自分の思いが伝わらない、言っても直してもらえない事に対して、もどかしさ、怒りがあります。
大きな心で容認できるようになるにはまだまだ時間がかかりそうです。
ありがとうございました。

頭の固い自分に気が付くことができました。そうですね、皆、別々個々の生命体なのですから、自分の思った通りにならないといって腹を立てても仕方がありませんね。ご回答ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ