家族って?
おれんじ女性/20代
近々祖父が亡くなり、私の家族は母、姉(既婚)になります。
母は色々な事があり絶縁する予定です。今回のご相談は姉の事です。
今住んでいる実家は遺産相続のため住めなくなります。
そのため賃貸の連帯保証人を姉に頼んだのですが、拒否されました。
理由は姉の家に住み、家政婦なってほしいそうです。(無償です)
その事が元になり、姉と絶縁寸前です。
助け合うのは当然ですが、余りにも怠慢です。
私は酷い人間でしょうか?
乱文失礼しました。
この問答を娑婆にも伝える
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
生きるのは保証人より全て覚悟次第です!
お姉さんが只、家政婦代わりに貴女の頼みを聞いてくれないのでしょうか?
ここには何かお姉さんの思いが或るのでは?
現文面の内容からは分かりずらいのですが何も無くただ貴女を利用したいだけなら貴女は貴女の道を選んで生きる事でしょう。
この世には生き抜く気持ちがあるなら何らかの仕事がある筈で住み込みでも可能な仕事はこの日本には多くあります。
後は貴女の覚悟次第です。
真実の心を持ち幸せを信じて一人寂しいでしょうけど大変でしょうが懸命に生き抜いて下さい。
ご多幸を祈ってます!
{{count}}
有り難し
質問者からのお礼
山口秀徹様、ご回答ありがとうございました。
今は連帯保証人無しのマンションを借りれています。
姉との関係は決裂したままですが、私も自分の生活をしながら考えたいと思います。
本当にありがとうございました。