お線香について
何度かご相談させて頂いております。
私は雑貨屋で働いており、
メインがお線香お香です。
本社が関西で仏具を主に取り扱っている為、
仏具関係を取り扱っています。
たまに聞かれて困ってしまうのがあるので、失礼かとは思いますがここで質問させて頂きます。
お寺さんに持って行くのに、
相場はいくらぐらいなのか?
やっぱり値段のするものの方が良いのか?
などよく聞かれます。
先輩や上司に聞いても、
だいたいこんな風に言えば…という感じで教えては貰えるのですが、
実際の所はどうなのでしょうか?
不躾な質問で申し訳ありません。
お線香自体の知識はあっても、仏教については取って付けたような知識だけです。
取引のあるお寺さんに聞いたりするのが1番なんでしょうが、関東の店舗はほぼほぼ取引がありません。
よろしくお願い致します。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
むしろ私が教えて欲しい。気持ち良い金額を。
お線香にしても、お布施にしても、「相場」を気にする人が多いですが、お寺側はあまり気にしていない場合もあります。
ところで、こんな話を以前に聞いたことがあります。
お布施は、「少なく済んで得したぜ」と思ってもダメ、「こんなに多くお布施して損したぜ」と思ってもダメ、どちらにもならない程度がちょうどいい、という話です。
その、どちらにもならない程度の気分になるために、相場という情報が役立つなら、相場を知るのも悪くないでしょうね。
しかし、お寺のお坊さんって、自分の寺や近隣地域の情報しか知らない可能性もあり、プロの店員さんの方が情報量は多い気がします。
仏教的には、損した得したではなく、「善いことした(プレゼントして気持ちよかった)」と感じていただければそれが一番かも。
小学生の100円と、大富豪100万円は、その重さは同じかもしれませんし。
お気持ちなのですが。
yuhiさん、こんにちは。
願誉浄史師が説明された如く、お寺さんは余り気にしません。
私のお寺でも頂いたお線香を使わせてもらっています。
現実問題でいえば、
ご奉納なので、他の茶菓子と同じ予算の値段でお線香を買えば良いと思います。
ただし、お香はピンキリ、奉納に使うお香は値段が高いので、普通のお品よりも比較的値段が高くなってしまいます。
仏様にお供えする気持ちを大切に
yuhi様
こんにちは。拝見いたしました。
お線香の件ですね。拙寺の事で個人的な事になってしまいますがそれを踏まえて回答させていただきます。拙寺でも同じような質問をされる方があります。
お寺としては、タンスの奥で眠っていたお線香であろうとも百均で買ったお線香であろうとも、それがお供えされたものであれば仏様を御供養させていただくために使わせていただいております。個人的な好みで良い香りだなと思うことはあっても、値段で判断するということはありません。お寺では日々お線香を使っていてどんどん消費しますので一つ一つの質についてはあまり気にしていないのが正直な所です。
お寺には仏様を大切に思っておられる方、また大事な人を亡くされた方がお参りされます。ですから、仏様を前に敬う心を持って選んでいただくこと、あるいは大切な方(亡くされていれば亡くなった方)に対してお供えさせていただくとしたらという基準で選んでいただけたらと思います。私自身お供えとしてお線香をお持ちする場合はそのように考えて購入しております。参考になりましたら幸いです。
合掌
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。
確かにそう言われたらそうですね!
自分が良かったと思える金額が
一番妥当かもしれませんね。
ついつい1番売れているものや、出ている金額の商品を伝えがちですが、そう答えるのも確かに!と思えるし、何より私が1番納得しました。
今度、お客様に聞かれたらそう言ってみようと思います。
ありがとうございました。
染川智勇 様
ご回答ありがとうございます。
お寺さんはあまりお気になさらないのですね。
香りを重視してみては、とオススメしても良さそうですね。
勉強になりました。
ありがとうございます。
健樹 様 (すみません、漢字が読めませんでした。)
回答ありがとうございます。
勉強になります!
販売している時もそうですが、自分が買う世代になったら
そういう気持ちで選んでみようと思います。
ありがとうございます。