人間関係が長く続きません
私はいじられたり、自尊心を傷つけられるのがすごく嫌です。
私が気にしていないことなら、大丈夫なんですが。
おそらく傷つくのが人一倍怖いんだと思います。
TVの影響なのか、最近人をいじるのがコミュニケーションだと考える人が多いように感じます。
それが原因で人付き合いも長く続いた経験がありません。
元々、10代の頃は中学と高校が登校拒否で
それが現在も引きずっているのかと思います。
今、本当に長く続きそうなのは大学時代の先生くらいです。
卒業してからも定期的に連絡があり、ご飯なども時々行きます。
自分を気にかけて頂いて、本当に救われる気持ちです。
話が長くなってしまいましたが
・すぐに縁を切ろうとしてしまうのはもったいないですか?やはり多少は耐えたほうがいいのでしょうか
・人付き合いが長く続く方法
・一人でいると不安が大きくなるので、どうすれば安心することができるでしょうか
フリーターです。 無気力で悩んでます。 10代はイジメが原因で不登校でした。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
自尊心を大事にする事は大事な事です
拝
そうですね
いじりいじめは類義語ですね
どちらにも加害者が悪気がない事が多いです
そうですね
お釈迦様が見たらなげかれる事でしょうね
この世は泥の相
そうこの世界は最初から綺麗なものではないのです
その汚い世界から
咲いたハスの花が大学の先生の思いやりそのものであったりします
今度はあなたが誰かに花を咲かせて見せなければならないのに
少し臆病になっていませんか?
人と関わる事は人の成長に必要不可欠な事です
1日1人でも1週間1人でも良いから誰かと話して
もっと深く理解しようと努力する事です
自分を相手のステージまで落とす事も真の優しさです
・悪縁を切る時事は速やかに切るべきですが、よく考えて
・お互い方楽しいと思える良い友人をきっと探す事
・1人でいると不安なのは1人でいるのを心が嫌がっているのです
大丈夫世の中は広くて素晴らしい方が沢山いらっしゃいます
80歳になってまだ友達と出会われる方も沢山おられます
大丈夫ですよ
合掌
質問者からのお礼
丸山 晃俊 様
回答ありがとうございました。
何回か回答の変更もされ、この質問を気にかけて頂いて感謝です。
不条理が世の中の常ですものね。
唯一平等なのは時間と死くらいでしょうか?
最近の10代の自殺ニュースを見てても自分の身は自分でしか守れないし、学校で上手くやれないなら社会人なんて勤まらないとよく思います。
やはり弱者は強くならなければ・・・。
「1人でいると不安なのは1人でいるのを心が嫌がっているのです」の言葉が特に響きました。
実は現在、ネットで知り合ってよく話す同年代もいるので人と話して理解するというのは実現できるかもです。もうしているのかもしれないです。
正直、私は今もわからないことだらけです。
例えば悪縁というのはどういうものを指すのかです。
人といると煩わしくて、すぐに離れてしまいます。