hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

生きづらいです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 26

高校生です。
私はいつも、どんな環境でも
他人の尻拭いをさせられたり、
理不尽ないじめ、からかいをうけます。

小学校でも、中学校でも、そして高校でも。
ただ明らかに、私の方から悪いことをしたの
ではなく、向こうが勝手に攻撃してくるのです。

私はただ普通に生きているだけなのに、
どうして他人に自分を脅かされなければ
ならないのか。
そんな調子で今まで過ごしてきて、
さすがに最近は疲れてきてしまいました。

私は前世でなにか悪いことでもしたのか、とか
私自身がまだまだ未熟だから、この人生で
神様や仏様が、あえて辛い思いをしなければ
ならないと仰っているのか、などいろいろ
考えてしまいます。
悲壮感に浸らないようにはしているのですが…

すみません、長くなってしまいました。
私のこのような人生には
どういった意味があるのでしょうか。
なぜ、こんなにも辛い思いをしなければ
ならないのでしょうか。

拙い文章ですが、
ご回答くださると嬉しいです。
よろしくお願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

学校がそんなに大切ですか?

 そもそも学校がそんなに大切ですか?あなたの居場所は学校だけですか?なぜ、学校に通っているのですか?別に学校を辞めよと言っているわけではありません。自分の心の拠り所を探して下さいと言っているのです。高校は大学受験などの資格を取りに行くものと割り切って参加しましょう。(登校ではなく参加にしたのはその程度の事です。)生徒間の事は先生も親もほぼノータッチ状態なら自分の身は自分で守るしかありません。
 学校が辛くても他の拠り所が自分に勝っているならそれはそれでいいわけだし、何も友達は同級生でも同じ学校の生徒でなくても構わないのでしょう?関わりたくない人との悪い思い出ばかり言うのではなく、自分の良かった出会いの人との良い思い出を糧にしましょう。どうしてそこでは自分が楽しめたか?それを考えましょう。根本的にいじめが解決するわけではありませんが、いじめから逃げる口実にはなります。いじめられたらホントに逃げてでも自分を守って欲しい。資格が欲しかったら、必要出席日数だけ確保して休めばいい。そして、自分の拠り所を見つけて欲しい。何でもいい。ある人はバレエ教室だったり、ある人は寺社仏閣の御朱印巡りだったり、因みに私はアニメでした。そう私もいじめに遭ってました。
 前世の悪業と今の環境は全く違います。例えば、いじめは人間関係が作り出したものです。貧乏は貨幣経済が作り出したものです。体つきの優劣はものの見方を替えることにより、良くも悪くもみえます。考えてみて下さい。そのように人工的に作り出した物をすべて省いた時に自分は良いか悪いかを判断して下さい。その時は文字さえも無くなってますね。
 また何かあったら遠慮なく質問して下さい。自分の思いを吐き出してください。

{{count}}
有り難し
おきもち

目指せ!となりのお坊さん あなたの小さな悩み相談お答えします  私があなたの悩みを解決するのではありません あなたの悩みを解決するお手伝いを私がするのです ちょい悪坊主を目指しています。尊敬する人は一休さん。
ここだけの話し  どんな些細な質問でも回答します! ・私の目指す僧侶は一休さんのようなちょい悪坊主です。時には常識にとらわれずとんでもないことを言いますが、しっかり受け止めて下さい。私もしっかりとあなたの質問を受け止めたいと思います。 ・先ずは30分からで、システムに慣れたら時間を延ばしたいと思います。

あなたは決して悪くないです

拝読させて頂きました。今もさぞおつらい思いをなさっていらっしゃるのですね。あなたのその苦しみをお察し申し上げます。
あなたは決して悪くありません。前世の行いでもありませんし、あなた自身の問題でもありません。ましてや生きる修行でもありません。
人からいじめ、悪口や陰口を言われたり、嫌がらせや暴力をあなたが受けたのなら毅然として訴えましょう。学校であればしっかりと校長先生に訴えましょう。また地元警察署の署長に訴えましょう。
いじめ悪口等全て罪です。悪業です。社会的には犯罪ですからしっかりと毅然とした態度で訴えましょう。弱みを見せると相手は調子に乗って悪事を重ねます。悪事を行うものは愚か者です。犯罪者ですからしかるべき報いを受けるのです。例え世の中が悪事を見落としていたとしても神仏がしっかりとその悪事を見ていらっしゃいます。悪業は永遠に残るものですから。そしてあなたはしっかりと保護を受けてくださいね。
あなたがこれからその様な悪事を受けることなく悪業から離れて、素晴らしい出会いに恵まれてお健やかにご成長なさって頂くことを心より神仏やあなたのご先祖様にお祈りさせて頂きます。
必ずや神仏や先祖様はあなたをいつもお見守りなさってくださいます。どうかお健やかに育ってくださいね。あなたを私もお見守りさせて頂きます。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

お礼のコメント遅くなってしまいました、
すみません。
周りには幸い、沢山いい友人がいたので、
少し頑張って相手に伝えることになりました。
周りの人とのご縁を大切に、自分を信じて
行きたいと思います。
本当にありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ