hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

車で動物をひいてしまいました

回答数回答 2
有り難し有り難し 55

すみません。以前の質問内容と同様です。
どうしても回答が頂きたく、再度投稿させてください。

今日の夜中に、仕事から帰っていましたところ、動物をひいてしまいました。
恐らく、もうひかれて亡くなったであろうという動物の遺体です。はっきりとわかりません。

生々しい話ですが、血や肉片などがタイヤについていました。

最低なことに、わたしはその場からそのまま逃げてしまいました。
帰って、主人に行ってもらったところ、ネコの遺体があったとのことでした。

申し訳ない気持ちでいっぱいです。
なぜそのまま通りすぎたのか、ネコさんにとってとても痛くつらいことだったと思います。
わたし自身も罪の意識に苛まれています。
何かうらまれたらどうしよう。
もし、わたしの家族に何かあったらと不安でいっぱいです。

わたしは交通事故を何度もしており、また同じような事故を起こすのではないかという不安もこみあげてきました。

せめてもの償いとして、道路管理のところに電話させていただきました。遺体はきれいにしてくださると思います。

車は水と塩をかけて清めました。

わたしはどうすればよいでしょうか。
お寺や神社に供養に行くべきでしょうか。
その際、今回の話を正直に伝えればよいですか?
また、車や自分はお祓いに行くべきでしょうか。

最低な内容で申し訳ありません。
どうかよろしくお願いいたします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

魔法の言葉を唱えましょう!

車を夜間走らせていると、
サッと目の前を横切る動物に、
冷やっとさせられることがあります。
猫なのか、潰された遺骸をめにすることが、よくありますよね。
とても可哀想だと思いますが、
やむを得ないことだと思います。
夜行性で光に敏感ですから、
固まって動けなくなる、
突然前を横切る、
我々の予想不可能な動きをします。
私は道端の遺骸を見つけると、
南無阿弥陀仏と念仏を唱えます。
あなたの場合は、
ごめんなさい。ごめんなさい。
南無阿弥陀仏。と唱えてください。
ありがとう!
ごめんなさい!
南無阿弥陀仏!
オールマイティな、
魔法の言葉です。
全ての罪が許されますよ。
大丈夫です。許されます。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
浄光寺の三浦康昭です。 くよくよと考えてもしかたがありません。明るく前向きに楽しく愉快に生きていくためのヒントを自分自身も考え続けながら、また少しでも皆さんのお役に立てればと考えています。できるだけ、わかりやすく簡単にお答えしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。現在も整骨院をやっていますが、医療福祉関係の仕事に長年従事してきました。他に、知的障がい者施設の仕事に関わらせていただいています。また、イジメや引きこもりなど子どもたちのために何かできることがないか、現在模索中です。フリースクールをお寺で開講予定しています。仏教特に浄土学は死ぬまで研鑽だと思っていますが、居眠り専門なのが、課題です。

猫も蚊もゴキブリも同じ

猫などの哺乳類も、蚊やゴキブリも、同じ命です。
小さな子供がいる家庭では仕方ないですが、できれば、蚊も殺さないようにしましょう。
家に現れたゴキブリは、ホウキとチリトリで捕獲して窓から逃がせばよいです。

猫や犬も、人間も、虫も、同じ命です。
猫だから特別に気にする必要はありません。
それよりも、目の前の虫一匹でも助けてあげましょう。

もしお祓いしたいなら、蚊を殺すたびにも同じようにお祓いすべきだと思います。
お祓いは不要です。
日々の罪を懺悔しましょう。

{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四十代男。 仏教は、悩み苦しみを制御したり消したりするための教えです。まだまだ未熟者の凡夫ですがよろしくお願いします。

質問者からのお礼

ありがとうございます。
日々懺悔し、生き物に対して優しい気持ちを持って過ごしたいと思います。

また、ごめんなさいという気持ちと今回いのちの大切さを教えてくれたネコさんに感謝の気持ちを持って過ごしたいと思います。

南無阿弥陀仏と唱えてみます。

みなさまに回答して頂き、少し気持ちが楽になりました。
ありがとうございます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ