hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自分の気持ちが分からない

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

自分の気持ちは自分が一番よく分かってる!と、以前の私は言っていました。

ですが、今は分からなくなってしまっています。

軽い気持ちから始めた出会い系サイトで、様々な方と知り合いました。
最近は連絡先の交換はしていないのですが、以前はよくしていました。

今でも連絡先を知っている人が6人います。
その方達は、また会いたいとかまた連絡を取りたいと思った方です。
それ以外の方は連絡を取らなくなりましたので、連絡先を削除しました。

今、困っていることは、その方達に恋愛感情のような気持ちを抱いていることです。
この人もいいし、あの人もいいな…と。

普通、好きな人は一人だけだと思います

私も出会い系サイトをやるまでは一人の人を好きだったのですが、今では6人もの男性に恋愛感情のような気持ちがあります。
相手から連絡がくると嬉しくなるときもあります。

結局、誰のことが好きなのか分からなくなっています。

もやもやした気持ちが続き、最近少し辛くなってきています。

引かれてしまいそうで友達にも相談できずにいます。

私はどうしたらよいのでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

恋は欲望にすぎない。感情よりも理性を大事に。

どうしたらよいでしょうか?という質問ですので、「理性で行動したらよい」とお答えします。
恋は、その時々に発生しては過ぎ去る欲(○○したい、○○は楽しい、という感情)の寄せ集めでできた、ハリボテです。
恋は欲なので、同時に何人もの人を欲しがることは可能です。焼肉も寿司もケーキも好きになることができるように。
ですから、同時に6人を好きになり、誰が一番なのか甲乙つけがたいというのも普通です。
で、不幸にならないために気をつける点があります。
「感情はバカだ、感情の言うがままではなく理性で行動すべきだ」ということです。
日本は一妻多夫の文化じゃないので、同時に何人もの人と付き合うと、彼氏達に怒られ、あなたは不幸になる確率が高い。
ですから、付き合う相手は、理性・計算を使って、無理矢理にでも一人にしぼりましょう。
もちろん、誰かと付き合ってたとしても、感情はバカだから「別の○○君もいいな」とすぐに欲しがります。
そのときは、理性で、ちゃんと順を踏んで行動するようにしてださい。
今の彼氏とちゃんと別れてから次の人と付き合う、とか。
闇雲に感情にまかせて浮気しまくりでは、不幸になる確率が高いので、感情(欲望)は信用しすぎず、頭を使って判断しましょう。

{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四十代男。 仏教は、悩み苦しみを制御したり消したりするための教えです。まだまだ未熟者の凡夫ですがよろしくお願いします。

周りを見てみてください

お疲れ様です!桜子様
私の考えを述べさせていただきます

確かにいろいろと
わからなくなってしまいますよね・・・

生きていれば
この人のこういうところ好きだな・・・
あの人のこういうところいいなーということはあります
私はそれでいいと思います

まずは
周りの人を見渡して
一緒に時間を過ごしたいな
一緒に笑いたい人と思える人がいたら、
もしくは今後出てきたらおそらくその方が好きなのでしょうし
自然とお付き合いしているのではないでしょうか

焦らず今を楽しんでください

合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

人の寄り添える僧侶をテーマに活動中! 僧侶、理学療法士、心理カウンセラー  それぞれの立場を活かして 現在における僧侶像を確立するべく こころ・からだから笑顔になれる人を増やすべく仏教用語から由来して「わげんせ」という活動を通して、日々模索しながら動いております ※お坊さん回答の中に「鈴木光浄」がおりますが当初諸事情がございまして私が回答したものでございます。そちらもあわせてご参照ください

質問者からのお礼

お忙しい中、ご丁寧な回答をありがとうございます。

「恋は欲」というお言葉で、もやもやした感情が少しなくなったように感じます。
そして「誰が一番なのか甲乙つけがたいというのも普通」というお言葉に安心しました。

これからは理性で行動していきたいと思います。

気になっている6人の男性ですが、どの方も私の彼氏というわけではなく、私が「この人もいいな」と密かに思ってしまっている方達です。
片思いのような感じです。

もしもこれから先、本当に心から好きと思える方と出会えたら幸せですが、そのときも今回教えて頂いたことを忘れずに、感情を信用しすぎずに行動したいと思います。

ありがとうございました。

鈴木様、お返事ありがとうこざいます。
お礼が遅くなってしまい申し訳ございません。

今は心を落ち着けて周りをよく見てみようと思います。

「周りの人を見渡して
一緒に時間を過ごしたいな
一緒に笑いたい人と思える人がいたら、
もしくは今後出てきたらおそらくその方が好きなのでしょうし
自然とお付き合いしているのではないでしょうか」
このお言葉に、心が軽くなりました。

焦らず、今を楽しもうと思います。
ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ