hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自分に甘い

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

自分は高校2年生です。しかし、勉強ができていません。勉強しよーと決めても、すぐにケータイやテレビ、ゲームなどに時間を使ってしまいます。「やるぞー!」とやる気がでていても時間が経つにつれてどーでもよくなり、結局やらないということが多々あります。すぐに誘惑に負けてしまいます。勉強するために部活を辞めたのに、それでも勉強を続けることができません。勉強の他にも家の手伝いなども「めんどくさい」という気持ちに負け、後回しにして結局やりません。自分で決めたことが最後までできず、だらだらと時間を無駄に過ごしているのが悩みです。自分でどうにかしなければならないのは分かっていますが、どうかアドバイスをよろしくお願いしますm(_ _)m


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

まずは好きな事から

はじめまして。文章を拝読しながら、私の若い頃を思い出しつつ、筆を走らせていただきます。

まずはご自身が好きなこと、興味のある事を見つけ、それを集中して取り組むのはどうでしょうか? そのためには色々な事に挑戦したり、読書をしたり、色々な方に会う事をオススメします。

勉強も色々な方に会い、話を聞き、意味を見出せたらやる気が起きもしかしたら人生の化学変化が起きるかも知れません。

{{count}}
有り難し
おきもち

大本山總持寺安居ののち、松岩寺副住職となる。テレビ朝日系お坊さんバラエティー番組ぶっちゃけ寺出演経験。著書:最高のお葬式・最高のご供養(ベストブック社)地元紙・業界誌に執筆・投稿・取材等。ファイナンシャルプランナー・終活カウンセラー上級・お墓ディレクター2級などを保有。「どんな供養の悩みも解決出来る僧侶」を目指し気仙沼を中心に活動中 松岩寺公式ページ https://bk3027o.wixsite.com/kesennuma

ちっとまだ余裕あるのかな?

高校生さんは、まだまだ余裕があるのですね。
いろいろ考えて、部活までやめて、それでも勉強ができない。できないのではなくやらないだけでしょう。
切羽詰まらないと、その気にならないのかもしれませんが、でも、気づいた時は、時遅しということもあるので、やはり、自分でその気になってください。
勉強だけは、自分自身のことです。
こうして多くのお坊さんが、いろんな質問に対してお答えされてますが、どんなに素晴らしい回答でも、最後は、質問された方自身のやる気です。
大丈夫、自分のことは理解されているので、あとはやる気だけ。

{{count}}
有り難し
おきもち

日蓮宗のお寺で、名古屋市南区にあります。 ”お寺は生きている人のためにもにある”と発願し、法筵寺を新寺建立。住職として41年になります。どこまで、その思いを達成しているか分かりませんが、少しでもお釈迦様、日蓮聖人の教えに触れて頂けたら思います。 FB https://www.facebook.com/kaisho.suzuki 法筵寺FB https://www.facebook.com/houenji/ 日蓮宗ポータブルサイト内 https://temple.nichiren.or.jp/3031069-houenji/

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ