hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

もう、いっぱいいっぱいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

私達夫婦は結婚14年、子供は授からず2人暮らしです。
この度、縁があり中古住宅を購入する運びになりました。
購入にあたり私はあまり気乗りしませんでした。
家相が気になりました。
でも何度も足を運び見に行くうちに気持ちは購入に傾きました。
夏に夫が銀行に融資の仮申込をし審査は通りました。
その後に夫が長期出張になり、私に一任されました。

そこのリフォームの打合せ、引越し準備しています。
売り手も、荷物を少しずつ運んで来ていいと言ってくれてます。
12月はじめに入居予定です。

もうすぐ夫が長期出張から帰ってきます。
売買契約も、銀行の融資本申込も夫でなければできません。
それなのに、仕事が休めないとキレぎみに言われ
お前が全部やれ!って…。
銀行にも売り手にもリフォーム会社にも引越しの準備も
ぜーんぶ私やってます。
今さらどうすれと言うのでしょう。
もう、私もいっぱいいっぱいです。
夫の上司に直接お願いしたいくらいです。妻がでしゃばりイヤな思いもさせたくありません。
いったいどうすればいいんでしょうね(涙)
この中古住宅には縁がなかったと、すべてキャンセルすればいいのでしょうかね


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

大変な時です。こんな時こそ話しあう

引っ越しだけでも大変なのに、そこに住宅関係の書類など大変ですね。仕事も大変だけど、二人で協力してやるしかないですよね。

今のタイミングがちょうど忙しく夫婦で大変なことになってしまっているのでしょう。

方法としては
・旦那様と話し合い助けてもらう。
・引越しの時期を遅らせる。
・全てを白紙に
これぐらいしかないでしょう。

旦那様とよく話し合い決めてください。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。 私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。 人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。 ◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。 ◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。 ◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。

質問者からのお礼

邦元様
ありがとうございます。
やはり話し合いが一番ですね!
夫も仕事でいっぱいいっぱいなのかもしれません。
私も頑張ってる事を認めて欲しかったのかもしれません。
夫婦で良く話し合ってみます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ