hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

嫉妬で頭がおかしくなりそうです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 41

私は20代の主婦です。
20歳近く歳が離れた旦那とは結婚して2年目です。
付き合った当初からそうだったんですが、私はかなりのやきもち妬きです。
なので、少しでも旦那の過去の話を聞くのが嫌です。
また、過去に講師をしていたこともあり、私と同世代の女の知り合いも多いですし、歳も歳ですし幅広い年代の女の知り合いがいるみたいです。
それだけでもものすごく嫌なのに、少しうわさがあった女の名前や顔を思い出しただけで、嘔吐と涙が止まりません。
そいつに似たタレントなんか見ると一気に怒りと憎しみがこみ上げてきます。
そいつを殺したくて殺したくて5年ほど苦しんでいます。
今でも夢に出てくるぐらい憎んでいます。
また旦那の過去にあった知らない話が出てくると心臓が痛くなります。
過去の女や、私の知らない友達に少しでも関係していることを聞くだけでも死にたくなります。
過去の知り合い(女)と少しでも親しげにしゃべったりメールをしたりしているだけでも無理です。
年齢差もありますのでもちろん私と出会う前の経験の方がはるかに多いのはわかっていますが、いろんなことを考えたり思い出したりすると、気が狂いそうです。
ですがなぜか今から新しく出会う女にはそれほど妬きません。
とにかく私と結婚する前に出会っている女どものことを考えるだけで涙が止まらないです。
とにかく過去の女の話や、過去に仲が良かった女の話や女の名前、そいつとの出来事、たとえ何もなかった教え子でも少しでも関係性が見えるだけではらわたが煮えくり返るほど恨みと憎しみが沸き上がって動悸が激しくなります。
私には内緒で女どもと連絡を取っているかもしれないと思うと、もうみんな殺して死にたい思いです。

こういう考えはだめだということも、みじめで醜い人間だということも分かっていますが、もう6年間毎日悩み続けています。
もうこんな思いから抜け出したいです。
どうすればいいのかわかりません。
もがけばもがくほど思い出してしまい辛いです。
こんな私にアドバイスいただけると嬉しいです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

㊙嫉妬の克服方法

まず、深呼吸。
好きなその旦那さんを想いましょう。
その旦那さんがどうすれば「私のもの」になるかどうか考察していきましょう❤
まず毎日Hします。♂♀アハーン
マリリンマンソンのように一日5回ネ。💑
今日も明日も、明後日も3日後も、このhasunohaへ質問入力中も。
他の女と体のカンケイをもたせない為にも、ひたすら独占してイタします。
そして、月日は流れて彼の👻如意棒も伸びなくなったころ、ようやく宝物は封印完了。
これで彼はあなたのもの。わーい。
さて、ところが彼に好きな人ができてしまったとします。
もうオジイチャンで体はいう事を聞きませんが、プラトニックなラブに目覚めてしまった。
貴女は彼の心を他の女の所へ行かせない為に、彼をミザリーのように家の中に閉じ込めて一歩も外に出さないようにします。スマホも持たせません。
さぁ、彼はこれであなたのもの。
彼はやがてホトケの世界へ。👼💀
彼の遺品からラブレターが。
封を開けてみた所、貴女へのラブレターではなく別の女宛て。
彼の心だけはあなたも誰も所有できませんでした。 完
「人間は、人を所有できない」のです。
残念ながら。
ですがご安心を。もう一度冒頭から読み返してみてください。
「貴女であっても彼を自分のものに出来なかった」という事は他の女も彼を自分のものにはできなかったという事なのです。
あなたは彼が盗られてしまうことを怖れたり、彼にとって自分よりも魅力的な存在に嫉妬する。
それは、そもそもあなたのストーリー設定が間違っているのですよ。
よく読んで彼が一生自分や誰かのものにはならない、誰のものにもならないことを見極めてください。
男女関係における人間の嫉妬心は、所有心が関係するもの。所有ができなことを知ればよいのです。
他の女性だって、彼を所有する事などできなかった。
失楽園という映画のように男女合体♂♀したまま死んでいくという濃厚♨な死に方をしたとしても、それでもお互いのものになったといえましょうか。
結局別々の棺桶に入れたり、骨がバラバラになったり。
人間は所有できないモンを所有できると思い込んでいるから苦しいのです。だって所有できんでしょう。
アベ貞のように相手の男のちんちん切り取ったって、独占できた♡所有できたなんてことにはなりません。
だから間違っても「旦那の♂とったりー!」なんて事のないように。合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

お悩み相談08020659278
今月の法話 文殊の剣 ❝己がそのものを観ていながらそこに余計な色や思いをつけたさぬその己の様子を「こそ」見届けてみてください。❞(本文より) 「大丈夫、慧の剣を取る。」 大いなる菩薩や老師は智慧の剣を取って、人の迷いの見解を断ち切り真実の姿をみせてくださいます。 智慧の剣とは人間の自我、我見の無いこころからなる、無垢で清らかなる「事実の様子」「本来の様相」を見極める力ともいえましょう。 それこそが智慧の剣なのです。 文殊とは自己を鎮め得た者の姿。 人間の内なる思慮分別の猛獣を修め得て、その上に鎮座する姿。 事実を事実のとおりに見るということは、余分なものがないということです。 そこに現れる余分な見解というものを断ち切った姿。 そもそも、もともと一切の事象、事実というものには余分なものはありません。 とは言えども、それでも人は人の習癖・習慣的に物事に思いをつけたす。 いまや「写真で一言」という要らぬ添え物をするバラエティ文化もあるぐらいですから、ものを本当にそのままに受け取るということをしない。 文殊様の持つ剣、智慧の剣というものは、そういう人間の考えを断ち切る働きを象徴したものです。 その文殊の剣とはなにか? お見せしましょう。 いま、そこで、みているもの、きこえていること。 たとえ文字文言を観るにしても、そのものとして映し出されているという姿がありましょう。 文字として見えているだけで意味を持たせてもいない、読み取ってもいないままの、ただの文字の羅列のような景色としてみている時には、文字であっても意味が生じません。 本当にみるということはそこに安住しています。他方に向かわない。蛇足ごとが起こらない。 見届けるという言葉の方が適しているかもしれませんね。 ❝己がそのものを観ていながらそこに余計な色や思いをつけたさぬその己の様子を「こそ」見届けてみてください。❞それはものの方を見るというよりはそれを見ている己を見つめる姿ともいえましょう。 そういうご自身のハタラキ・功徳に気づく眼を持つことです。 あなたの手にはすでに文殊の剣がありますよ。用いることがないのはもったいないことですね。

自分を大切にして!

いやぁ、過去のパートナーの話はそりゃキツイですよ。
でも、知りたくないのに知りたくなってしまうんですよね。

今からの噂が大丈夫というのは、先に旦那さんを落としているという優越感かもしれません。
なので、これが逆になると激しい感情が芽生えるんでしょうか。

でも、モテやすい割合で行けば、男<女 年上<若い で、あなたの方が圧倒的有利なんですけど・・・
旦那さんの方がむしろ、あなたを大切にしないと、どっかに行かれてしまう側なんですよ。

もうここまできたら「無償の愛」「過去と他人は変えれない」と言う言葉は後回しかもしれないですね。

自分を大切にしてください。
natumeさんの目標は、旦那さんとの関係を大切にすること。
そうですよね?
そのためにはどうすればいいか考えてください。

旦那さんが、あなたの嫉妬を知っている事を前提として、、、
嫉妬した相手を殺してやるって、妻に思われてたら、旦那さんはどれだけ悲しいか・・・
もう過去の事だから変えようがないから苦しい、助けてくれ、信じてくれって、旦那さんの叫びが聞こえてきそうです。

ごめんなさい。natumeさんはしんどいんですよね。
でも、「過去と他人は変えれない」これがどうしょうもない現実です。

{{count}}
有り難し
おきもち

時宗の寺院で住職をしています。 今の時代、お寺の在り方とは、僧侶とはいったい何か?と、考えています。 僧侶としての根本は、朝のお勤めだと考えております。 週に2回、お寺で空手教室を開いております。 近隣の子供たちに、礼儀作法を伝える。 これも寺院の持つ役割である、地域貢献に繋がると、少なくとも私はそう思い、精進しております。

煩悩スッキリコラムまとめ