hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

4歳の娘について

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

またご相談させていただきます。私には4歳の年中の娘がいます。最近はワガママが多くて困ります。お坊さん方の子供さんは4歳の頃とかはどうでしたか❓私は初めての子育てで私の両親は二人とも亡くなっていないし、旦那の両親は鹿児島にいるので中々です。私が娘のワガママに怒って娘が泣いてしまったり。怒った後は後悔します。娘がワガママ言っても怒らない方法ってありますか❓良かったらアドバイスお願い致します


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

怒るか怒らないかじゃない。もっと大切な軸があります。

 こんばんは。4歳というと、一応会話が成り立っている感じの年代ですね。けれど、これって「一応」とつくように、「やり取りはできているけれど、それだけ」…何に例えればいいかな…包丁は買ってきたけれど、料理は作れない感じ?…会話によって自分が変化していくことには至らない…感じでしょうか。もちろん個人差がありますしね。
 で、私から「ひまわり」さんにお伝えしたい事は、「親の2大役割」の1つ、「限度を教える」ということです。今は「怒ること」に焦点をあてて「こりゃ、イケナイことじゃないか」と思っていらっしゃるでしょうけれど、「怒る・怒らない」よりも「限度を教える・教えない」の問題であると認識した方がいいです。というのは、「怒らないことが最上の価値」とか思っていると、「限度を教える」ことをしなくなったりするから。限度というか、世の中のデザインとかルールね。定義といっても良いかも知れない。ここを取り違えて限度を教えず、後々困るパターン、多いですよ?
 あなたは「娘がワガママを言う」と嘆きますが、娘さんが「今日はカレーが食べたい」と言ったとして、それが「ワガママ」である「文脈」と、そうならない「文脈」があるでしょう?お寿司屋さんへみんなで行ったときに「カレーが食べたい」はワガママ、「今日は何がいい?」であればワガママじゃない。お母さんが元気なら「ジェットコースター乗りたい!」はワガママじゃなく、お母さんが疲れていれば「ワガママ言わないの!」になったりしませんか?
 そして、「その事自体は悪くない」と思うんですよ、私は。「この間はダメと言った。今日は良いと言った」という非一貫性は。「お母さんが許せる範囲内で自由に振る舞う」のが子どもの現実の姿ですから。
 で、お母さんが原因で「ダメ」な時は、そう明らかにする。「ごめんね、お母さん疲れているから、今日はここまでね」と。「ここはお寿司屋さんで、カレーはないのよ」と全く同じ調子です…ここ、難しいかもね。「私が理由」になっているから。でも、よく見て。その場合はちゃんと謝っているでしょ?それでいいのです。親が子どもに謝れないと、子どもは誰にも謝れませんから。
 怒ってもいいのです・けれど、怒らないで済むならそっちの方が私はいい。疲れるからね。

{{count}}
有り難し
おきもち

一般大学(一般的でもないが…)から大正大学の史学コースへ。そののちお寺。坊...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

分かりました。ありがとうございます。これからは怒らずルールを教えながら子育てしていきます。ありがとうございます

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ