hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

結婚したら実の親姉妹でも他人ですか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 36

主人と別居中、実家に娘と母と妹と暮らしていますが、色々なことが積もり積もって私と妹がケンカになりました。

ケンカの原因は別のことですが今まで我慢していたことが爆発してしまい、同居しているのに、生活の中の色んなことを母と妹だけで決め、私はかやのそとだと訴えたところ、妹と母に離婚していないのだからこの家の者ではない。だから話さないというようなことをいわれました。

確かに戸籍上は違います。
ですが親戚の者が知っているのに同居している私が親戚から聞いて知るのはおかしいと思うんです。
私が母たちと同居していないならわかりますが、同居しているのに私だけが知らない。それは当たり前のことでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

きっと本心じゃありませんよ。

実の親子、姉妹、であっても、隠し事はあるでしょうね。それは、気を遣わせたり、言う必要がない、など大人の事情があるのでしょうが。。。

結婚して 嫁いでいくと、実子は他人になるというようなことは、ありませんよ。もちろん、家族のままです。
この家の者じゃない!なんて、ちょっとヒドイよねぇ。なんで、そんな傷つく言い方をされたのかしらねぇ。

もしかしたら、あなたにも、お母さんや妹さんに、心配や迷惑をかけているというような点はありませんか? また、売り言葉に買い言葉で、ついヒドイ言い方になったのかもしれませんねぇ。

きっと本心じゃありませんよ。
あなたや、お孫さんが、大事に決まっています。
母親とは、そういうものですよ◎

{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として...
このお坊さんを応援する

血がつながっているのですから、嫌でも他人になれません(笑)。

hiyuuugaさん、こんにちは。

実家に帰ったら、和に入れなかったのですね。自分では結婚しても家族のつもりなのに、私だけ無視された。私はもう家族じゃ、ないのか・・・と思われたのだと思います。

家を離れると自分の生活がかわるのに、自分は離れた時点を家族だと思ってしまます。でも家族もどんどん時を刻んでいるのですから、あなたと感覚がずれるのは当然なのです。なので、昔もままの関係になるのはなかなか難しいことです。家族関係を大切にするのは当然だと思って自分から入らないこと。家族から求められたら、自分の意見を言う、ぐらいの配慮が、うまくいきます。

でも血のつながりは、切りたくとも切れるものではありません。兄弟姉妹も、親がなくなると他人ともいいます。それだけ、別の環境での生活は考え方を変えてしまいます。そうならないためにも日ごろのお付き合いと、兄弟姉妹の近い関係だからこそ、いいたい放題ではなく、相手を気遣った大人の付き合いが必要なのです。

合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

★僧伽(お友達)になりましょう。一緒に仏教を楽しみましょう★ Email...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

アドバイス頂きありがとうございます。

私は幼い頃から心の拠り所がなく、今に至っています。家族への愛情も薄いです。もともと仲良し家族でもありません。

ただ同居している以上、最低限のことは伝えあうべきと思っていた為、『家の者ではない。』といわれ自分の考えが正しいのかわからなくなりました。

母と妹がいったことは本心だと思います。

私は今、生活力がないので偉そうなことはいえませんが、あちらがそういう考えなら他人でいいです。
早く家をでて自立できたらと思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ