hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自分の考えこそが正しいと思っている人と関わる辛さ

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

職場での人間関係で悩んでいます。
というよりモヤモヤとしています。

直接的な言い方はしませんが
「私の言うことが正しい」というニュアンスでものをいう年長者に
不快感を常に感じます。

ちょっとした相談、話し合いで
自分の意見や思いとズレた発言を私たちがいうと
あからさまに攻撃的になります。
分かっていて当たり前。そんなことも分からないのか。

一方で、普段は取ってつけたような
優しく振る舞うような仕草で関わってきます。
何でも聞いて。分からないことは言って。

会話をするのがストレスです。
むしろ最近気分が悪くなります。
もっと教え方ってものがあるのではないかって思います。

変えられないことって分かってはいることなのですが・・・。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

せめて仕組みを理解したい

ところですよね。ただ、「年長者」とあって「上席」つまり権力がどの程度なのか分かりませんが、心理学の用語で「権力の堕落」というのがあります。単純に言って「権力は人を自己中にしがち」ということです。「いつでも聞きに来い」とか言いながら、実際に行くと「こんなことも分からんのか」は、ひとつの典型例のように思います。

 なので、いまどきは「管理職セミナー」とかで必ず出てきそうな話なのですが…。
 「自分には権力がある」という自覚(客観的に、ではありませんよ。自己評価としてです)があると、「部下の失敗は相手の無能のせい、成功はオレの指導のせい」と考える傾向があるのです。これ、ロールプレイでも出るのです(つまり、個人資質とは別の所で)。
 それを「知る」と、少しは心休まる…かも知れません。ポイントの1つは、「自分がいつか先輩とか権力者になったら、”権力の堕落”には気をつけよう」という学びにすることです。また、いま実際に後輩がいるならば、「上手く行ったら後輩の手柄、行かなかったら指導不足」と捉える位でいると、きっと人間関係がうまくいくと思います。

{{count}}
有り難し
おきもち

一般大学(一般的でもないが…)から大正大学の史学コースへ。そののちお寺。坊...
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ