母と恋人
プロフィールのところにも書いてあるのですが
母は会社の人と付き合ってます。
父は私が13歳の時に亡くなりました。
前に、ママに
自分「〇〇のこと好き?」
ママ「なんで?」
自分「だってぱぱが可哀想じゃん」
ママ「だってもうぱぱいないじゃん」
みたいな会話をしてて、最後の言葉にちょっとイラってしました。
正直私はそのママと付き合ってる人は好きじゃないんです。
なんか色々しつこいというか。物を買ってくれたりするところはいいんです。
けど、本当にぱぱが可哀想で。
遊び行く時、車で手繋いだりもしてます。
その時私はなんか、ママに関わってほしくない。って思っちゃいます。
嫉妬っていうか……。
(ぱぱがいた時も、誰かはわかりませんが、遊んでたみたいです。
ぱぱ、浮気されてたのかなと思いました。
でも、ぱぱが亡くなった時は泣いていて、なんなのかなと思いました。)
その2人を見続けることになるのでしょうか。
なんか言おうと思っても、私は言えないタイプなんです。
どうしたらいいですか。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
寂しいのでしょう
言えなければお手紙書いたらどうですか?
素直な気持ちを書いてみたら。
しかし、お母様もあなたと同じ一人の人。時には子育ての不安などあなたに言えないこともあるでしょう。誰かを頼りたくなることだってあるのでしょう。もし本当にお母様がその彼を大切に思うなら認めてあげるのも1つです。
お母様は子供である、あなたのことも心から愛してくれる彼を望んでいるのだと思います。お母様のことだけを大切に思う人なら、お母様は彼のことを諦めてくれたら嬉しいなあ。
しかし、それもお母様次第。あなたはあなたの思いを伝えるのみです。



ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。
◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。
◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。
◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。