hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

とても優しい友人に嫉妬をしてしまいます

回答数回答 2
有り難し有り難し 24

私は同じクラスの中にとても仲の良い女の子がいます(仮にMとします)

彼女は私から見ると完璧と言えるような人物で、顔や容姿も良く、性格は優しくしっかり者、運動も得意とは言わないが全てがそれなりに上手くでき、成績も学校で5位以内、教師やクラスメイトからの評判良く、絵や歌唱力なども上の方にいるような人です

欠点は見当たらず、私の勝る所などありもしません

そんな彼女は私の大好きな友人です

しかし、とある事がきっかけで元々あった嫉妬心がエスカレートしました

クラス対抗の単語テストがあり、正答率の高さで順位を決めるというものがありました
途中まで1位だった私のクラスは、最後で他のクラスに抜かれてしまいました
その時のテストの日。実は彼女が体調不良で休んでいました。

そこでクラスメイトが言った言葉「Mちゃんがいたら勝てた」、「100点とるMちゃんがいたら勝てたのに」

いつもの私ならそのようなこといつもの事だと割り切れるのに、何故かその時は妙に頭に残りました。

そして担任の先生も「あーMがいたら抜かれなかっただろうなぁ」と言っていました

その時は学校だったため収まっていたようなのですが、家に帰り、1人になった時。どうしようもなく涙がこみ上げ、何故Mだけ、私は必要ではないのだ、クラスに私などいなくても影響は無いのだと思うようになっていきました

それからも、彼女が何か上手くいく度にかきあらわせないような嫉妬の気持ちがこみ上げ、出来る彼女に対して何も上手く出来ない私にただただイライラとするばかり。

いつも一緒にいるからか私は彼女と比べられるように思い、気づけば私は彼女を憎んでいるような気持ちになります

その反面、私は彼女を大事な友人だとおもっています

彼女は私に優しくしてくれます 彼女は私をどう思っているかは知りません ですがそんな彼女を憎んでしまう自分が大嫌いです 死んでしまいたいほどです

どうかこの心が落ち着くようなアドバイスを頂けたら幸いです。

長文読みにくいと思います。失礼しました。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

あなたのお気持ちわかります

拝読させて頂きました。あなたの心の底の揺らめきを読ませて頂きました。あなたの中で起きている感情はどなたにも起こり得ることです。
人はやはり自分を認めてもらいたいと願っています。人に必要な存在となりたいと心の底から願うものです。
そしてどんなにか大切な他者であってもやはり自分の方が大切なのです。
どんな人間でも自分が何より大切なのは変わりありません。
ですからあなたのお気持ちは素直なのです。
それは自覚なさってくださいね。
ただ人はたくさんの大切な方々とのご縁の中で生かされております。
その中でお互いを理解し合い尊重し合いながら生きているのです。
そのご友人もあなたにとって大切な存在ですよね。その方をできる範囲で尊重なさってくださいね。
世の中に出ますともっと優秀な方々がたくさんいらっしゃいます。そしてたくさんの才能ある方々が羽ばたいていっております。
あなた自身にもあなたがまだ知らない特性があります。そしてこれからの人生であなたの能力を開花させる時が参ります。
ですから今あなたが抱いている嫉妬心は後から考えると些細なことにも見えてくるのです。
また嫉妬の心は決してその人を幸せには致しません。心を狭めてしまい、成長を止めてしまうことです。
あせらないでゆっくりと再び考えてみてくださいね。
あなたがこれからの未来素直な心で成長なさっていかれることを心からお祈り申し上げます。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

嫉妬は大きなエネルギーなのですよ。

椎名さん、こんにちは。

大切な友達なのに、逆に嫉妬してしまうのですね。
自分も努力しているのに、認めてもらえないことってありますよね。これから社会人になるとそんなことだらけですよ(笑)。

自分が関係なければ素直に喜べるのですが、自分に不利益が生じれば、素直には喜べなくなります。彼女がで受かれば、自分が落ちてしまう・・・そういうこともあるからです。
だから、人って、誠実に生きることって難しいんですよ。

でも、それが逆に努力のエネルギーにもなります。じゃー自分で彼女に勝てるところはどこか?同じところでがんばってもそうそう勝てませんよね。彼女にないものを目指すのです。一番いいのは趣味です。彼女がしていない趣味を深くすればいいですよ。そこだけは負けないもの。彼女もあなた趣味をみれば「へー!」て思うかも知れません。

人間はみんな得手・不得手があります。そして大小・高低・いろいろ違うのです。自分の得意なことを伸ばしていくことは、自分の魅力づくりには大切ですよ。椎名さんは椎名さんだけの魅力がある。それをもっともっと伸ばしてください。嫉妬なんてしている暇はないんですよ(笑)。がんばって!

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
★僧伽(お友達)になりましょう。一緒に仏教を楽しみましょう★ Email;kongozaji@renge.net(気軽にメールしてね!)  直通電話:090-6041-0193(最初はショートメールで) ※※※※※※※※※※※※ 山寺の小さな金剛座寺は10月23日に襲った台風21号で、大変な被害を被りました。大規模な斜面の崩落で客殿が倒壊の危機に陥っています。人生は何が起こるかわかりません。復興に向けて20年努力してきましたが、またリセットになるとは思いませんでした。でもあきらめません。仏さまの教えは「一切皆苦」苦難をなくすことではありません。苦難は必ずきます。それを乗り越える心を作ることが、御仏さまの教えなのです。  ハスノハに訪れる皆さん。私と一緒に人生の苦難に正面から立ち向かい、乗り越えていきましょう。仏さまと共にならば、必ずできます。合掌 ※※※※※※※※※※※※ Email;kongozaji@renge.net 在家から天台宗僧侶になりました。田舎のお寺だからできる新しいお寺ライフを試みて活動しています。特技は手話で現在某大学の非常勤講師で初歩の手話講義をしています。NPO手話技能検定協会理事の役職を頂いて手話学習の普及に努めております。社会貢献として保護司のお役を通して社会更生のお手伝いをしております。 どうぞ伊勢にお越しの際は遊びにお立ち寄りください。また活動は三重だけでなく、埼玉・東京・神奈川などの首都圏、または車でいけるところはどこでも出張で活動しています。仏事のことなら気軽にご連絡ご相談ください。お寺には宿坊もありますので、心のリフレッシュをされたいのであれば、いつでもお泊りくださいね。 私と一緒に、お寺の復興を手伝ってくれる方を募集しています。私とお友達になってください。そして伊勢の山寺をあなたの第二のふるさとにしてください。 ●お葬式や法要、納骨をお受けしております。 エリアは三重・中部・近畿から東京・埼玉・神奈川まで、車でいけるところはどこでも走り回っております。どうぞご相談ください。  (メールが有難いですが、直通電話 090-6041-0193 でもお受けします。なかなか出られないので着信を残してください。またはSNSでご連絡くだされば折り返し電話します。なお電話での悩み相談は10分と決めておりますのでご了承願います) ※もし少しでも回答がお力になれましたら、その感謝のお気持ちを、ご本尊如意輪観世音菩薩さまへのご志納(布施行)でお願いします。ハスノハ活動ができるお寺の維持活動に使わせて頂きます。 ゆうちょ銀行100010-67608891 名義コンゴウザジ 百五銀行多気支店(普)221446 名義シュウ.コンゴウザジ 檀信徒・弟子になって一緒に仏教ライフを楽しみませんか?(檀信徒費志納年1万円) 仏教を人生に活かして楽しみましょう。合掌 

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ