hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

大切な友達が離れていった

回答数回答 5
有り難し有り難し 35

知り合ってから10年。8年前から親しく付き合っていた、同い年の友人がいます。子供を介して親しくなったわけではないので、子供同士の接点もなく、いわゆる世間で言うママ友という感じではありません。
この親しくなってからの間、お互いの悩みをまるで姉妹のように、共有してきました。
お互いに何かあれば、すぐに駆けつける仲でした。
そんな彼女が、ここ数年、マルチ商法に、はまりだしました。高価なサプリメントを毎日、飲んだり、日用品、電化製品まで、買うようになりました。かなり高値です。私は、洗脳されたかのように製品の良さを伝える彼女に、心配である旨を、本で読んだ話を交え伝えました。
すると、私自身を信用してくれないことが、ショックで、あなたには会いたくないし、距離をおきたいと、後日連絡が来ました。彼女を思って言ったことが、伝わらなかったようです。彼女の人格を否定することは、言っていないつもりです。
彼女に私は、あなたを信頼しているよ。ずっと待っているよと伝えましたが、時間をくださいとのこと。
私には、彼女は大切な友達です。毎日サプリメントを飲み続けるのも心配です。
これだけで、友情は終わってしまうのでしょうか。ぽっかり心に穴が開いたようです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 5件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

一日も早く彼女が目覚める日が来る事を・・・

たまちゃんへ

ご心痛お察し申し上げます。

友達が悪い、貴方は悪くない、っといった問題ではなく
間に挟まっている縁(マルチ商法)が悪いようですね。

今は、彼女がマルチ商法?から目覚めるのを待つだけ、
今の彼女に、何を言っても聞く耳を持っていないと思います。

もし彼女が、マルチ商法から目覚める時が来れば、
広い心で受け止めてあげて下さい。

13
有り難し
おきもち

昭和43年、奈良県葛城市生まれ。子授け寺浄願寺の住職、鷲尾隆仁。 日頃は、法務に忙殺されていますが、 出来るだけ、お檀家さんや参詣者に寄り添い、愚痴や悩み相談される人になりたいと、常日頃思っております。 また、僧侶のかたわら、家事民事調停委員もしており、世間のドロドロにまみれております(>_<)

人は頭を打たないと気付きません

たまちゃんさん、こんにちは。

たまちゃんさんのお話、実は結構多い問題なのです。

世間では、一口にマルチ商法と言われますが、悪いものばかりではありません。
ですが、一種のカルト宗教のような感覚に陥ってしまい、そこでしか良いものに出会えないと思ってしまう方も多いようです。
だから、特に親しい方にそれを勧めてしまう。
彼女からすれば、親しいからこそあなたに「良いものを」という思いだったのでしょう。
そのへんが彼女とのズレになってしまった。

今は時間をおいた方が良さそうです。
離れていても、あなたは彼女のことを思っていてあげて下さい。

彼女にとってあなたが大切な人ならば、今の熱が冷めたときに気付くはずです。

今、あなたが彼女を理解してあげることができなければ、彼女もあなたを理解することは難しいでしょう。

彼女の状態を理解出来るならば、今はそっと見守ってあげて下さい。

10
有り難し
おきもち

あえて無題

たまちゃんさん、問答を読ませていただきました。
心配して色々悩み友達のを思うが故に言葉をかけた事と思います。
今私もたまちゃんさんと同じような気持ちで、この文章を書いています。
こちらから連絡の取れない事は心配が増えると思いますが、私は僧侶として1つ言える事は、相手の方のために祈ってみてはいかがでしょうか?
私たちの魂の中には仏様の性質が備わっています。
仏様の性質は個々で閉じているのではなく、仏様を通して繋がっているのです。
だから、私はあなたの辛さを感じる事ができるし、たまちゃんさんの思いも相手の方に通じ合えると思います。
しかし、それはすぐでは無いでしょう。相手がたまちゃんさんと同じ気持ちなら別ですが、今はまだ違うと思うので、まずは相手の方と話が出来るように手を合わせてみてはいかがでしょうか。
もし手を合わせる場所が無ければ、家の中で心を落ち着けて手を合わせてください。
きっと祈りの答えは時間がかかっても、返ってくると思います。私もあなたの為に手を合わせて祈ります。諦めないでください。

6
有り難し
おきもち

個別相談可能
私は日蓮宗 今治 寺町法華寺の住職をしております讃岐英昌(サヌキ エイショウ)と申します。 今現在 しゃべって話せる僧侶を目指し精進しております。
相談時間は基本30分とし、30分を経過すると一度、電話を切らせていただきます。

あなたは友達でいてあげること

学生時代、付き合っていた彼女から久しぶりに連絡があり期待していったら、何のことはないマルチ商法、ねずみ講の勧誘でして。世の無常を観じ出家の意志を固くした哀しみも、よろこびも、みじめさも兼ね備えたマルチ僧侶、丹下です。〔泣〕

あなたの友達は、ウマい話を信じ込んじゃっている状態ですね。
しばらくは、抜けられ無いと思います。
ですが、定期的に働きかけてあげてください。ネット上には、マルチ商法の手口や被害者たちの寄せてくださった情報があふれています。
プリントアウトして定期的に送ってあげることです。
ぶっちゃけ、その商品を友人たちにも売りつけようとしても、拒否されてしまうでしょうから、自分で友達とある程度のお金を失って、周りからソースカンされて目を覚ますしかないでしょう。
その時にもあなたは友達でいてあげてください。
彼女がそういうことにハマった経緯を聞いてあげることも大切であろうと思います。

3
有り難し
おきもち

お悩み相談08020659278
💕禅ママ説法💗 禅ママの超簡単!不安消しテクニック! (*´ 艸`) 人生って、ちょっぴり不安がいっぱいよね? でも大丈夫! 「現実」と「頭の中だけ」をちゃんと見分けられるようになれば、不安なんてちっぽけなものよ! だって、みんな「もしも~」「もしかして~」って、頭の中で勝手にドラマ作っちゃってるだけなんだもん。 (˘ω˘) 「あれが起きたらどうしよう」とか「こんなことになったらどうしよう」って、まだ何も起きてないのに、勝手に心配しちゃうのよね。 だから、今この瞬間、目の前にあるものに意識を集中してみよう! ✨ 見えるもの、聞こえるもの、感じてること… そうすれば、どんなに不安なことがあっても、"今ここ" に戻ってこれるわよ! 心配事って、まるで映画の予告編みたいなのよ。 まだ何も始まってないのに、ドキドキハラハラしちゃうでしょ? でも、実際は、今この瞬間、目の前で起きていることだけをちゃんと見ればいいのよ。 そうすれば、心はもっと穏やかになるわよ。 不安を感じたら、ちょっと立ち止まって考えてみてね。 「この不安、本当に今の私に必要?」 「今、目の前で起きていることは、一体何?」 そうやって、現実と想像の違いに気づけば、不安に振り回されることも減っていくわよ。 だから、今日一日も、"今" をしっかり感じて、笑顔で過ごしてね! (*´ 艸`) じゃ、行ってらっしゃい!

とりあえず待つしかないでしょう

たまちゃん さん

大切なお友達に思いは伝えられたのですよね。
きっと心のどこかにその言葉が残っています。今はその言葉の意味がわからないかもしれませんが、
いつかきっと冷静になってわかるときがくるでしょう。

そのお友達はきっと何かに頼りたくて悩んでいたのかもしれませんね。もし、何かに気がついてあなたのもとにまた戻ってきたときには温かく迎えてあげればいいだけだと思いますよ。

たまちゃんさんが伝えた「あなたを信頼しているよ。ずっと待っているよ」と伝えたその言葉はとても力強い心の支えにいつかなるかもしれません。
いまは待ってあげてください。

3
有り難し
おきもち

個別相談可能
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。 私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。 人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。 ◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。 ◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。 ◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。

質問者からのお礼

ご回答ありがとうございました。
見ず知らずの私に、こんなにも温かく、そして親身になって下さり、読んでいて、思わず泣けてしまいました。
そうですね、きっと多くの時間がかかることでしょう。
離れていったことを悔やむより、彼女のことを思い、祈ることに時間を費やしたいと思います。
その事で、私自身も救われるような気がします。本当にありがとうございました。

今日もご回答くださいました、お坊様がいてくださって、朝から嬉しく、本当にありがたい気持ちでおります。苦しさも半減です。

この彼女が気がつくまでの時間、長いでしょうね。
辛いなあと思います。

この皆様が答えてくださった、このページが私にとってのお守りになります。
ありがとうございます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ