hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

心が重い

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

おはようございます。
鬱病になり、数年になります。
病院に通いカウンセリング 薬の服用をしています。
中々良くならず、毎日心が重いです。
上の娘が受験生という事も有り、日々心が疲れております。その中、ヘルニアになり、何故今、、、という気持ちになります。

仕事もしていますが、人事異動で社内の人の入れ替わりが有り、中々馴染めず、辞めてしまおうかと考えております。
本当は、家に居たいのですが、主人の稼ぎだけでは、生活出来ないので、渋々仕事を続けて居ます。
鬱になってから、幸せは、感じた事が有りません。
いつになったら、鬱は良くなるのか?ヘルニアは、良くなるのか?
毎日、不安の戦いです。
心が重く 疲れてしまいました。
こんな自分でも生きる価値 生きる意味は、あるのでしょうか?

分かりにくい文ですみませんm(_ _)m
誰かに聞いて頂きたく、相談させて頂きました。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

身の回りの感謝。

拝読させて頂きました。
小林正観さんという方の本の中に、こんな言葉が有りますよ。
「私達は普段、何か辛い事が起きると、そこばかりに意識が囚われてしまって、実は有難い事を見落としてる事が多い」のだそうです。
例えばこのメールを打つ為に、目が見えていること、手が自由に動いていること、家族が無事に過ごしていること、お子さんが受験生まで無事育ってくれたこと、などです。当たり前過ぎて通り過ぎてしまっている物事の中に、実は有難い事はたくさん隠されているのです。ママさんはそういった事に意識なされた事はございますか?意識すれば意識するほど何気にキリがないくらいあるものです。
難しい事は考えなくて宜しいのです。
まずは身の回りの見落としがちな有難い事を意識して見直してみましょう。
そしてその1つ1つに有難うという感謝の気持ちを持ってみませんか?そうすれば、少しでも今と気持ちをが変わってくるかもしれません。
辛い事に意識しすぎると、ママさんもどんどん辛くなるでしょうから、良かったらやってみて下さい!

{{count}}
有り難し
おきもち

岩手県内陸郊外の曹洞宗鷲連寺にて副住職を務めております。 世の中にはいろ...
このお坊さんを応援する

身体も大事

拝読させていただきました。

体は生きたがっていますが、頭は勝手に死にたがっているようですね。そこにズレがあります。

ママ様は、私の象徴は「首から上」だと思っていませんか?頭が私で、胴体は付属品ぐらいに思ってませんか?

たしかに頭(脳)は大事で、私が人間社会を生きていくために大事な部位ですが、私=脳ではありません。脳が思考を作り出しているからそう思ってしまいますが… 正確には脳だけで思考しているわけではないと思います。脳だって、人体のなかで完全に独立して存在しているわけではないし、神経や血管、筋肉、臓器などなどと繋がっているます。ということは、ほかのいろんな部位、器官の影響を受けて脳が働いているわけです。脳が産み出す思考も、体の影響をもろに受けて涌いているわけです。なのに頭は、「私が主で、体は道具」ぐらいに勝手に思ってます。

それは社員を労働力としか思っていない社長のようです。社員を「労働者」として大切にしてこそ、その会社はなが続きするのではないでしょうか。

思考は、過去の記憶や習慣がもとになって頭で勝手に作り出されたものです。「私が作り出したのではない」し、「私自身ではない」と知りましょう。

もともと人間に良い悪いもなく、良い悪いと判断し価値をつけたがるのは、「思考」です。

思考から自由になって、安心して生きていきましょう。

{{count}}
有り難し
おきもち

若輩者ですが、宜しくお願い致します。
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

文世様

御回答頂き、有難う御座います。
1つ1つの有難うという感謝の気持ちを持って、少しずつ前に進んで行けたらと思っております。
有難う御座いました。

宗像義順様
御回答頂き、有難う御座いました。
1年前に自殺未遂をしました。その日から何度も同じことを繰り返しながらも、今日まで何とか生きて来ました。
少し思考から外れて考えてみたら、違うものが見えるかも知れないと思いました。

有難う御座いました。

「憂鬱・晴れない・落ち込む・塞ぐ心」問答一覧

毎日悩んでいます

数年前に色々あって離婚し、現在はその際に相談に乗ってくれていた男性と再婚しました。こどもにも恵まれ、現在の夫はとても優しくて、毎日たくさん話をしたり休日に出掛けたりと幸せです。 でも本当は、毎日、しにたい、消えたい、申し訳ない、という気持ちで苦しいです。 一つ目の理由は前の結婚生活の際、元夫に頼まれてわたし名義で借金をしてしまい、現在もその問題が解決していないこと、また、元夫のせいで警察沙汰やあらゆる人間トラブルに巻き込まれたり、なかなか離婚できず辛い時期を過ごしたことで、元夫への憎しみが未だに自分の中で整理できていないからだと思います。現在は幸せなので、過去のことだと思いたいのですが、毎日思い出しくたくもないことばかり思い出しては、相手を呪うような気持ちで過ごしてしまいます。以前の結婚生活では、そんな相手を選んだのは自分だから、と諦めて生活していましたが、今更、我慢していた怒りが抑えられなくなっています。そして、過去に起きたことは変えられないため、何だか色々なことに無気力になり、しにたい、と思ってしまいます。 二つ目の理由は、現在の夫とは略奪婚のような形になってしまったことです。現在の夫と出会った当時はバツイチだと聞いていて、相談に乗ってくれたりしていましたが、男女の関係ではありませんでした。わたしは前夫と、夫は前妻の方とお互いに別居状態であったため、現在の夫が前妻と離婚していなかったことに気付くことができませんでした。しかし、わたしが離婚し、夫と付き合いはじめ、夫のこどもを妊娠してから事実を聞かされました。その後、夫も前妻との離婚が成立し、わたしたちは再婚しました。わたしの中では、そんなつもりではなかった、今更こどもができてから言われても困る、それでも夫は好きだし優しいし、という気持ちで別れることができませんでした。現在、夫は育児にも家事にも協力的で、不安定なわたしをずっと支えてくれていることもあり、本当に感謝しているし愛しています。でも、騙された、と夫を責めたい気持ち、前妻の方に申し訳ない気持ち、自分がこんなに幸せになってはダメだ、などの気持ちで、葛藤してしまいます。ずっと頭の中が混乱しているような状態です。 わたしはこれから、どのような気持ちで生きていけば良いのでしょうか?

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

心の中が複雑です

いつも、ありがとうございます。 夜中に目が覚めて眠れなくなりました。 親友のお母さんは、すごく前向きで自立した人で私の母とは正反対でした。 そのお母さんが去年、色々と病気になり手術も何回かして友達は急に介護で大変になりました。 大変さが分かるので、お互いに励まし合ってきました。そのお母さんが突然ですが亡くなりました。私は凄くショックでした。 だけど、友達も言いましたが先々のお母さんの一人暮らしでの大変さを思うと亡くなった父が迎えにきてくれたのかな…と。 友達は介護から解放されました。 そう思うと、私は…足が乏しくなった母、精神疾患の弟…いつまでこんな生活が続くんだろうと弱音を吐きたくなります。 自分の事だけでも精一杯なのに、頭の中でいつも母の事弟の事の生活の段取りを考えなくてはいけなくてきついです。 友達のお母さんが急に亡くなった事もショック過ぎて自分の死についても考えてしまいます。 老後は、色々出来なかったことを楽しみたいと思う気持ちと実家の介護の事とか入り混じって複雑です。 同じような事を何回も相談してすみません。 いくら、悩んでもどうしようもないのは分かっていますが、いつも頭の中はこんな事ばかり考えてます。 そして、いけない事かと思いますが…いつまで母は私に依存するのだろうとか弟の事はどっちかが死ぬまで面倒みなくてはいけないのかなとか考えてしまいます。 兄弟の面倒までもみる人もそんなにいないのに、まさか私の人生はそういう人生なのかと悲しくもなります。 愚痴をきいてくださり、ありがとうございます。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

心が追いつかず、心が晴れません

こんにちは。 いつも、ありがとうございます。 最近は、適応障害の症状の波が小さくなり、少し働くこともできました。 でも、やはり波があり、落ち込んだり、イライラしてしまったり、毎日を過ごすだけで大変というか、気力も体力ももっていかれてしまいます。 親の言葉に傷つく日も多く、信じられなくなってしまっているのですが、毎日顔を合わします。上っ面だけよくしよう、笑ってよう、自力できるように、と思い過ごしてる自分もしんどくて。どんどん自分が嫌いになります。 やっと面接に受かり、また働き始めますが、本当は接客が苦手で、人と関わらない仕事がしたいのに、前職と仕事内容が少し似てるからと接客の仕事を選びました。 なんで、いつも無意識に少し無理をしようとしてしまうんだろう、その選択をしてしまうんだろう、と不思議で。自分のことが、よくわかりません。 せっかく採用していただいたので、がんばりたいと思ってますが、不安しかなく、できるんだろうか、と毎日心が暗いです。 そんな中、適応障害とは別の、身体の持病の通院をずっと続けていますが、主治医の先生が変わり、一人でずっと色々と思い悩むようになりました。本当にこの検査が必要なのか?と感じることも増えたり。病気と向き合うことにも疲れてしまいました。人生が早く終わってほしいと思うのに、検査を受けるのがしんどいのかもしれません。病気と向き合うことが、ものすごくエネルギーがいることで、疲れてしまったのかもしれません。よくわからないですが、次の検査をしたら、少し治療を休もうと思っています。 コロナが落ち着きはじめ、街に人が増えて、人混みが疲れる私は、まだ慣れずに、外に出るだけで疲れてしまい、気分転換がうまくできません。 色んな当たり前のことが当たり前じゃなく感謝すべき事なのに、当たり前なことに気づけず感謝することができず、心に余裕がなく、毎日心が追いつかず、とってもしんどいです。 本音は、人生が早く終わってほしいんです。 どうしたら、私の心は晴れてくれるでしょうか。どう生きていくといいのでしょうか。 よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

子供の成長動画が消えてしまい心が辛いです

先月フィッシング詐欺に引っかかってしまい、appleIDのアカウントを乗っ取られてしまった為、今4歳7ヶ月になる息子の生後半年から2歳半までの動画が全て消去されてなくなってしまいました。2歳半から現在までは5分の1くらいチラホラ残っています。今乗っ取りにあってから2ヶ月たちますが、心が苦しくて悲しくてやりきれなくて毎日心臓がギュッと掴まれ、毎日苦しいです。特に朝起きた時、胸が苦しくて辛いです。幸せな毎日は続いているのに、息子は今も可愛いのに、息子の前で明るく過ごすのが精一杯です。1人になるとひたすら昔の写真を見て日記を見て思い出に浸ってしまいます。それでも胸はずっと苦しいです。この先も一生この悲しみと共に生きるのかと思うと怖いです。 息子と夫にも本当に申し訳なくて、これまで自信を持って育てていましたが急に息子がかわいそうに見えてしまいそれも悲しいです。夫は私の前では「俺は動画なくて大丈夫。悲しいのは〇〇(私の名前)だけ」と私の前では言ってくれていますが、私のためにそう言ってくれているのかも知れません。 私は息子が産まれてから可愛くて可愛くて仕方がなくて、毎日幸せと感動でいっぱいでした。 毎日の息子の姿を一生忘れたくなくて、写真と動画をこまめに撮って、詳しく育児日記をつけていました。今も続けています。 その時々で悩んだり落ち込んだりもありましたが、今思えばどうだっていい小さな悩みでした。夫の事もとても愛しています。 夫と子供が楽しく戯れ合う姿や、子供が教えた言葉を反復してくれたり覚えたての言葉でペチャクチャ話してくれる姿や、2人きりや家族で一緒に遊んでる時の日常の姿、歌を歌ってる姿など、1-2分の動画を毎日5,6本たくさん撮っていました。どれも幸せがたくさん詰まっています。 それが今全く見れなくなってしまい、一生の宝物を失ってしまい本当に苦しいです。詐欺にひっかかったことは自分のミスで、もう悔やんでもどうしようもない事はわかっています。 もうすぐ第二子が産まれるのですが、心がまだ前向きになれず、もちろんたくさん可愛がるつもりですが、本来なら幸せいっぱいなはずなのに、こんな気持ちで出産することも辛いです。 長くなり申し訳ありません。心が救われる、楽になる言葉があればかけて下さいますと幸いです。最後まで読んでくださりありがとうございます。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

絶望癖が治りません

こんにちは。日頃、自分と似たような悩みを抱えている方の質問や回答を拝見させていただき、自分なりに試行錯誤して取り入れたり等しています。(皆様ありがとうございます) 20年と少し生きたくらいの学生です。 私の家は物とお金が愛情表現のような節があり、言葉でのコミュニケーションはとても上辺で、精神的に通じ合えない家庭です。家族は皆本音を言わず、問題事からは徹底的に目を背けるといったような感じです。 事なかれ主義というやつでしょうか。 特に母親は完璧主義で真面目です。物事へのハードルを上げて自分で自分を苦しめてしまう人です。そして、親は子供より絶対的に優れていると思っているのか、幼い頃から私の相談事はことごとく正論のみで打ち返されました。私はこう思う、こういう気持ちなんだと意見すれば 「だったらこうすればいいじゃない」 「こう考えればいいじゃない、どうしてそういう風に考えちゃうの?」 などと言われました。 もう相談しても無駄だと思いました。感情的に寄り添ってくれる人は周りに居ませんでした。 また、少し年の離れた2人の兄(この2人は年子)達からは度が過ぎたからかいを受け続けました。自分言動全てに揚げ足を取られました。 いつしか私は、当然のように自分の意見や考えを人に伝えるのが苦手になって行きました。また、とても卑屈な考え方を根底に持つようになりました。嫉妬や羨望や怒りや、子供っぽくてみっともない承認欲求が混ざった、口にしたらあっという間に嫌われそうな言葉ばかりが浮かびます。人と関わるのも苦手になってしまいました。とても警戒心が強く働き、素の自分ではいられません。とても無口で愛想の悪い感じの対応をしてしまいます。 大体そういう時に浮かぶのは、 「私は適切に愛されなかったからこうなっちゃったんだ、普通に経験しておくべきことを然るべき年齢でちゃんと経験できなかったせいで私の精神年齢はこんなに低いまま、もう終わってる私の人生、詰みだ…」 というかなりしょうもない言い訳です。 何か上手くいかないことがある度に、少ししんどくなる度にこういった絶望癖が出てきて止まりません。 その度に視界に映る全てに対して辟易します。 もうさすがにしんどい限界を超えました。 この思考回路はどうしたらもっと建設的な方向に変えられるでしょうか。 ご回答の程、よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 25
回答数回答 1

死んでしまっては駄目ですか?

今日、知人の方に相談した時もそうでした。 「残された人の気持ちはよくわかっているはず」と。 しかし、何をするにも気が重く、目標がはっきりしないのか、もしくは高すぎるのか、安定した気持ちで過ごすことが出来ません。 過去を思い出すのが頻繁で、「あの頃に戻れたら」と、現状は精神的に辛いです。 何を見ても暗い気持ちになります。 あんなこと、こんなこともできないのか、と自分に失望します。 仕事につけば治ると思っていましたが、まだ始めて2ヵ月というのもあって、仕事に対する不安が大きい始末。 引っ越してきたばかりは、火事から立ち直ろうとする気概からだったのか、当時の職場も慣れ親しんだ場所だったからか、気持ちの安定した日もあった気がしますし、行動も今よりずっと起こしていました。 向こう見ずなところはありましたが。 行動力の低下や、寝込む時間の増加、休みがちの仕事、何かを変えられない自分に失望しました。 今まで父に引っ張られて生きてきたこともあり、失ったため、道しるべもありません。 正直、行き詰まりました。 それでも、生きていくべきですか? せめて、明るくなれる目標が作れたら良かったのですが、何がいいのかも決められません。 手詰まりです。

有り難し有り難し 23
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ