hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

お坊さんのデート

回答数回答 4
有り難し有り難し 91

お坊さん方、デートはどういうところに行きますか❔
手を繋ぎますか❔洋服で行きますか❔変装しますか❔
人目が気になりませんか❔

彼がお坊さんです。現在遠距離恋愛中ですが、作務衣でやってきます。そのままデートはほとんどしませんが、時々そのままご飯を食べて帰ったりします。もう少し気にするべきですか❔

くだらないかもしれませんが、お坊さんの皆さんは彼女さんや奥さんとどういうふうにデートしてるのか気になって質問させて頂きました。
よろしくお願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 4件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

あるがまま。

彼がどういう感覚のお坊さんか解らないので、私の場合のお答えしか出来ませんが…
お坊さんにも色々いますからね。

ちなみに私のデートは普通です。
というか、逆に、お坊さんとして見られるので世間的にいうと普通ではないのかもしれませんが…。

作務衣でディズニーランドを闊歩したこともありますし、タンクトップで神社仏閣にお参りしたこともあります。
出迎えで花束を渡したこともありますし、ホームで抱きあって別れを惜しんだこともあります…
買い物で手を繋いで歩いたり、法衣で食事も・・・
大昔の話ですが…(^^;

京都の祇園で、ホステスさんにお坊さんのことを聞くと…
この宗派のお坊さんは作務衣が多い、この宗派はカジュアル、この宗派はスーツ、なんて特徴を教えてくれたことがありました・・・

それはさておき、
お坊さんとはこうあるべきが当然と思うことも執着。
格好を付けることも、恥ずかしい姿を見せてはいけないと思うこともまた執着。

あるがまま、思うがまま、喜怒哀楽を表せないものが欲を滅するなどほど遠いというのが私なりの考え、紆余曲折が御仏の思し召しと思っています。

彼がもし、そりゃ恥ずかしいよ…、と言ったら、こんな坊さんもいるらしいよと言ってやって下さい。
決して、称賛を得るとは思いませんが…(^^;

彼の思いに添いながら、彼を上手くサポートしてあげたらいいんじゃないですか?

お幸せにね。

{{count}}
有り難し
おきもち

普段はショッピングとお食事、地域の観光地くらいですかねぇ。田舎の山寺で、そうそう街に出られないので買い出しと兼ねないと…という感じですが、子供がいるとそんなもんです。旅行はお城と庭園が多いです。お城は私の趣味、庭園は奥さんの趣味です。USJ行こう行こうと言いつつはや1年(2年?)。

手は滅多に繋ぎません。洋服です。変装はします。帽子かぶって坊主頭を隠します。なぜなら威圧感を与えてしまうから。帽子忘れると視線が凄いんですよ(泣)子供連れて公園に行っても、先に遊んでいた親子が1組、また1組といなくなっちゃうんですよ(号泣)洋服なら帽子必須です。あ、そうそう下だけ作務衣で上は洋服なんてことも多いです…これのせいか!?
地元のお祭りの時は着物です。お坊さんの着物にちょっと洒落た帯しめて、リサイクル着物で買った羽織に奥さんお手製の羽織紐をつけます。そうすると地元の人も喜んでくれますし。

SNSとかは気をつけるべきでしょうけど、基本的には普通にしていればいいですよ。作務衣だってお坊さんじゃなくても着てる人いますし。

{{count}}
有り難し
おきもち

曹洞宗副住職。タイ系上座部仏教短期出家(捨戒済み)。仮面系お坊さんYouT...
このお坊さんを応援する

作務衣は和服の作業着

作務衣は作業着です。仕事着。
僧侶(出家者)の正式な制服は、袈裟です。
左肩から「けさがけ」にかけてるマントみたいなやつとかエプロンみたいなやつとか、それを小さくたたんで輪っかみたいにして首にかけてる、あれが袈裟です。
日本の僧侶は袈裟の下に和服を着ることが多く、和服もお坊さん用に独特なデザインになっています。
作業用の和服として作務衣があります。
しかし、それらの和服は袈裟ではありません。
作務衣でデートに来るというのは、警察官の人が制服を脱いで、下に着ているカッターシャツとネクタイだけそのままで来る、みたいな感じです。
もっとお洒落して欲しいならそう伝えてみてはどうでしょうか。
ちなみに私の場合、袈裟の着脱が出家者としてのオン・オフです。
法事で檀家さんからお酒をふるまわれた場合に、袈裟を着けたままでお酒を飲むことはしません。袈裟をはずします。
袈裟を脱いだらプチ還俗(出家をやめる)みたいな感じです。
袈裟を着けていないときに、下の服だけあえて和服のままで過ごす必要もないので、私は日常生活では洋服です。
私は、お寺の掃除なんかも、建設業の人が着るような作業服とか、ジーパンとかでやってます。
観光寺院みたいな見た目を気にするお寺なら、作務衣で作業したほうが見栄えがいいでしょうけど。

{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四...
このお坊さんを応援する

本当に人によりけりですが・・・

私の場合作務衣でデートはないです。
パンツに、シャツ・ジャケットとか。あとは最近、髪型が変えられない分、帽子にこだわり色々替えたりしています。

基本的に普通の人と変わらないですが、お寺を拝観したりとか要望があったら衣を着たりもします。

本当にお坊さん次第とは思いますが、私の周りのお坊さんの大半は、デートでお坊さんっぽさは無いですね。

{{count}}
有り難し
おきもち

小黒澤 和常
大本山總持寺安居ののち、松岩寺副住職となる。テレビ朝日系お坊さんバラエティ...
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ