期待を手放すにはどうしたらよいでしょうか?
1年ほど前、夫から「もう限界。離婚したい。子どもと実家に帰って欲しい」と、いきなり言われました。
私は離婚したくなかったので話し合いました。
数日してから、夫が会社の同僚(シングルマザー)と1年近く不倫している事が発覚。
私にはまだ夫に対し愛情があり、経済面、子どもの事を考えて、修復希望で夫婦で話し合いました。
夫は不倫相手とは別れて修復する事を選びました。夫が修復に同意したのは、子どもの今後と私が不倫相手に慰謝料を請求しないと約束したからです。
私は自分のため、子どもの為に夫婦修復を頑張ってきました。自分が悪かった所(子育てに集中していたため、夫は二の次)も反省し、謝り、夫婦修復に向けて頑張りました。
1ヶ月程して、夫が不倫相手に連絡を取り、会っていた事が発覚。
裏切られた事がショックで体調を崩してしまいました。
夫も反省し、謝ってくれたので夫婦修復に向けてもう一度夫婦で頑張る事にしました。
ですが、夫は仕事から帰ってきてもテレビかゲーム。会話も少なく常にダルそうにしていたので「修復に向けて頑張れないかな?」と聞くと「これが俺の精一杯」と。「毎日、生きてる事に楽しみがない」と。
悲しくなりました。「家族でいる事が幸せではない」と言われている様で辛くなりました。
1年経った今でも夫の態度は変わりません。
夫はきっと私には気持ちがありません。
そんな夫の態度がイヤで別居や離婚も考えました。
でも、子どもは父親が大好きなんです。
冷たくされても「パパ、パパ」と言っています。
子どもの事、経済面を考えると離婚は難しいです。
今の状態のまま我慢していたら、夫の態度にもいつか慣れる。
と、頑張っています。
ですが、やはり苦しいです。
辛いです。
きっと「夫婦修復に向けていつか夫が前向きになってくれる」という期待があるから辛いのです。
どうしたらこの「期待」を手放すことができるのでしょうか?
座禅、写経、カウンセリング…
心を落ち着けたくてたくさん行動しました。
それでも「期待」してしまうのです。
「期待」がある限り苦しみから逃れられません。
もう、いっそ離婚した方が良いのでしょうか?
助けてください。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
どちらかと言うと、人生は、思い通りにならないことばかり。
そんなことがあったのですね。。。
たくさん我慢して、気持ちを抑えて、笑顔を作ってきたのですね。お子さんのため、家族のこれからのために。。。悔しい気持ち、怒りの気持ち、情けなさ、ちゃんと表に出せないでいたんじゃないですか。夫や相手の女を責めて責めて、責めまくってやりたかったことでしょうね。
良き妻、母として生きなければ、との行動も、あなた自身には負担になっていて、苦しかったでしょう。
あなたに、落ち度はないんです。自分の気持ちを抑えこまなくていいんですよ。
夫の態度は、あんまりよね。これでは、あなたも、息が詰まるわね。
一度 歯車が狂い出すと、元に戻るのは困難です。それでも、あなたや子どもさんが、振り回されることは、私も納得がいかないわ。
期待を持つ というのは、誰にだって湧き起こる感情(煩悩)です。ただ、これは、私の期待(欲)ですから、いつでも思い通りになるとは限りません。どちらかと言うと、人生は、思い通りにならないことばかり。思い通りにさせたいから、自分で自分を苦しめる種になってしまいます。
夫には、親としての責任を果たしてもらいましょう。また、あなたも、しっかり前を向くためにも、離婚するとなれば、専門家(弁護士)に相談して、しっかり補償(養育費や慰謝料)してもらいましょう。夫は、不倫の代償を支払うべきです。
もちろん、期待し続ける道もあると思います。
それは、あなたが 耐え我慢する生活かもしれません。
質問者からのお礼
ありがたいご回答ありがとうございます。
拙い文章で私の気持ちを理解していただいて嬉しかったです。
「息が詰まる」まさにその状態です。
私も子どもも夫に気を遣っています。
「人生は思い通りにならないことばかり」
そうですね。
今回しみじみ感じました。
私さえ我慢すれば…
など考えていましたが、良い方向に行く確信など無いですよね。
ありがたいお言葉をいただいて、自分を客観視する事ができました。
離婚となれば子どもを傷付ける事になりますが、その方向も視野に入れて前向きに頑張って行きたいと思います。
心が軽くなりました。
ありがとうございました。