家族、恋人との将来が不安で考えすぎてしまいます。
いつも拝見して元気をもらっています。長くなりますがよろしくお願いします。
母と同居する前は「安心させたい」という気持ちでいっぱいだったのですが、いざ同居すると喧嘩が増え、今は落ち着きましたが喧嘩したときの母からの言葉や顔が頭から離れません。
同居してまもなく彼氏が出来ました。母は「やっと一緒に暮らせるようになったのにまた一人にするのか」「自分だけ幸せになって」と反対です。毎週会うのはダメだと言われあまり会えていません。友達と遊ぶのも「自分だけ楽しんで」と言われ全く会えていません。
休みの日はあまり出掛けず、出掛けるとしても一緒に出掛けるようにと心がけたり、言葉も選んで接しているのですが疲れてきました。
母の気持ちも分かるのですが優先させると自分の将来が不安で押し潰されそうです。結婚出来るのかな?自分がいなくなったらどうなるのかな?仕送り出来るのかなと。
彼氏には母のことや家のことを話してあって「もしこのまま結婚することになったらお母さんと一緒に暮らそう」と言ってくれました。
まだ結婚すると決まったわけでもなく、起きていないことで悩んでもしょうがないのですが頭から離れずどう気持ちを保てばいいのか分からなくなります。
どうかアドバイスをください。お願いします。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
お母さんとじっくり話し合う
子供はいずれ親元を離れ独立して行くものです。ですから、自分の生活を優先することは、悪いことではありません。あなたは優しい心をお持ちですから、お母さんと同居されましたが、お母さんは一人で生活できないという状態ではないように感じますので、同居以外の選択肢を考えられてもいいと思います。可能であれば、いつでも駆けつけることのできる距離に住むのがいいように思います。経済的に無理なら、プライベート空間を作り準二世帯のような形になるよう工夫できないでしょうか。
お母さんの言動を見ると、わがままが出ているので、子離れ出来ていないのかなと思われます。お母さんも心の中では、子供の幸せを願っておられると思いますので、距離をとることを考えて見て下さい。お母さんと一緒に暮らそうと言ってれる彼は優しいですね。なかなか言えることではありませんが、それだけあなたのことを考えてくれているということでしょう。
ご自身の将来について、お母さんとじっくり話し合うことをお勧めします。
質問者からのお礼
アドバイスいただきありがとうございました。気持ちが楽になりました。今後のこと焦らず考えたいと思います。