hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

〔恋愛〕 感情の処理の仕方に困っています。

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

はじめまして。いつも拝見しています。

私には、現在とても大切に思う方がいます。1年半くらい前に知り合い、その後たくさんの偶然が重なり仲良くなり、尊敬する部分がたくさんあり、一緒にいると幸せで、彼の笑顔が大好きで、どんどん惹かれて行きました。

私は元々結婚願望もなく、プロポーズされる機会があってもお断りしていたのに、その方に関しては「一緒にいたい」と思うようになりました。
その後、正式に「お付き合いしましょう」という言葉は無いまま体の関係も持ちました。

変わりない日々を送っいた中、突然連絡が取れなくなりました。最初は動揺しました。悲しくて泣きました。理由もわかりません。ただ、こうなったという事は彼に「連絡を取りたくない」もしくは「取れない」理由があるのでしょう。

なので私から問い詰めることもしません。 私は、彼には幸せでいてほしいし、今私が不要なのであれば「何もしない」ことが彼のためだとわかっている「つもり」です。。。

でも、こんなこといいながら、彼のことは好きだし、一緒にいたいですし、 支えになれるのならなりたい。。。と思っている自分もいます。

なので、この感情をどう処理すればいいのか、わからないのです。
日々の中で友人と笑いあい、趣味を楽しみ、仕事に集中し、不満はありません。ただ、彼といると「もっと、もっと幸せ」なんです。私は、「誰かといる人生」を想像できなかったけれど、彼にはそういう思いがあり、大切にしたいと思ってます。

どうか、ご教授ください。
また、「出会うべき相手」なら、時期が来たときにまためぐり合える・・・なんてこともあるのでしょうか?

長文、失礼いたしました。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

思っていても行動しなければ窓一つ開けられない

そんなきれいごとで片づけられるものではないからここに来たのでしょう。
好きならば、これからも一緒に居たいことを伝えるのみです。そんな控えめ人生であとあと泣いたって次に質問された時には慰め言葉しかありません。
相手だってあなたからその後、連絡も何も無ければ、あなたにもその気がなく、ただの一夜限りの遊び相手としか思われませんよ。(-_-;)
そう思われたままでは悲しくありませんか?
キツイこと言えば遊ばれただけでは、今後もあなたの女、自尊感情が泣きます。
遊びで関係を結んだ場合、男性の多くはそこに至るまでのエスコートや言葉がたくみなので遊ばれたという自覚はないそうです。
正式に付き合うも何も無しにカンケイを持ったという事は、相手は少なくとも遊び人です。アナタも軽率だったという事です。まぁ好きだからなんでもOKなのでしょうが。
女性の多くはそういう男やそういうシチュエーションを好きになってしまうというのは古来より言われていることですので、それは今も変わらぬ世の習いですので、そういう心理であれば、あなたも冷静に危ない橋をこれ以上渡らないように自分の身を大切にするべきかと。
解決方法は4つ。
一つは本心を問い詰めて「遊び」「気持はなかった」と死刑宣告をしてもらう事。
一つはもっと追いかけて、実家に押しかけてでも何としても射止める事。
一つは傷つくのを恐れて素敵な思い出の一つとしてしまっておくこと。
恋は、さまざまな思いが沸いて、沸いて、沸きまくって、自分の思いで相手の真意、真実が曇らされます。無理でしょうけど、自分の思いこみに気づいてください。自分が相手に対して沸き起こしている感情は、全部自分が起こしているもの。
最後の一つは、その思いと相手の真実とは別物であることを確認しに行くことをメインとする事。それによってはじめて夢から現実になります。その現実があなたののぞむカタチと同じであることを祈っています。
上記の事は「そんなことない!」とあなたのパワーをふるい起こすために、あえてキツク言っています。(^<^)行動してください。

{{count}}
有り難し
おきもち

お悩み相談08020659278
💕禅ママ説法💗 禅ママの超簡単!不安消しテクニック! (*´ 艸`) 人生って、ちょっぴり不安がいっぱいよね? でも大丈夫! 「現実」と「頭の中だけ」をちゃんと見分けられるようになれば、不安なんてちっぽけなものよ! だって、みんな「もしも~」「もしかして~」って、頭の中で勝手にドラマ作っちゃってるだけなんだもん。 (˘ω˘) 「あれが起きたらどうしよう」とか「こんなことになったらどうしよう」って、まだ何も起きてないのに、勝手に心配しちゃうのよね。 だから、今この瞬間、目の前にあるものに意識を集中してみよう! ✨ 見えるもの、聞こえるもの、感じてること… そうすれば、どんなに不安なことがあっても、"今ここ" に戻ってこれるわよ! 心配事って、まるで映画の予告編みたいなのよ。 まだ何も始まってないのに、ドキドキハラハラしちゃうでしょ? でも、実際は、今この瞬間、目の前で起きていることだけをちゃんと見ればいいのよ。 そうすれば、心はもっと穏やかになるわよ。 不安を感じたら、ちょっと立ち止まって考えてみてね。 「この不安、本当に今の私に必要?」 「今、目の前で起きていることは、一体何?」 そうやって、現実と想像の違いに気づけば、不安に振り回されることも減っていくわよ。 だから、今日一日も、"今" をしっかり感じて、笑顔で過ごしてね! (*´ 艸`) じゃ、行ってらっしゃい!

現実は思いとは別に存在しています。

あなたの出会った男性に未練があるとのことですが、連絡が今取れていないのが現実でしょう。
お辛いでしょうが、それしかないのです。運命のようなものを期待しているのであれば、それば行動しなければ何も変わらないと思います。しかし、それはあまりおすすめできません。あなたが傷つくことになってしまう気がします。あくまで、私の想像ですが。。。

あなたの周りの世界は、あなたが、思っていること、考えていることとはまったく別に存在し変化しています。それを受け入れながら生きていかなければ、苦しみがうまれます。思いがあると、思い通りにいかなかったときに「イライラしたり」「悲しくなったり」「嫉妬してみたり」様々な苦しみが生まれます。

現実をしっかり見て、現実に良いだの悪いだのくっつけないでありのままに生活してみたらどうでしょう。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。 私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。 人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。 ◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。 ◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。 ◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ