hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

パワハラをするOBや上司は世の中に溢れているのか。

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

こんにちは。自分は現在あるサークルに所属しています。そこには30〜40歳のOB(以下Kとする)がいて、実質kの独裁状態です。以下にいくつか実際に起きたことを述べていきます。

1)団体として何か作り上げることになると、k自身の意見を「おもしろい提案だろ」とやや押し付けがましく私達メンバーにやらせます。kはその作品の出来を見て、作ったメンバーに向けて「しょぼい仕事しかしない」とか、「ゴミ」だとか散々なことを言っています。時間をかけて作ってきたものをもう一回作り直させたり、メンバーの金と時間を使わせて本来活動のない日まで場所を借りてやらせる始末です。誰もkの提案した作品をやりたいと思っていませんが、やらないと高圧的に脅してくるのでやらなくてはいない現状です。

2)新しく団体に入りそうな人にはこの団体が良く見えるように嘘を吹き込みます。また、自分達にも嘘を吹き込むように指示します。

3)誰かがその団体の仕事で重大なミスをするとボロクソに言います。全体連絡の場で「この人はこういうミスをして(kが)説教をして何回も泣かせました。」と言うこともあります。しかもここ1年で3回くらいあります。

4)こんなんなので毎年団体の8割は発表会の時期が終わると辞めていきます。どの人もkと関わるのが嫌なためです。そしてやめていく人にたいして、陰で(辞めていない自分にたいして)「あんなのは人間のクズだ。」と仲の良い辞めたメンバーまで悪く言います。

5)片手で数えられるくらいしか人数がいないなか、同じ団体のあるメンバーjが代表に選ばれました。その人は勉強が忙しくて新たなメンバーを獲得しなくてはいけない年度始めではありますが、あまりそのための仕事ができていません。しかし、そもそもメンバーが数人のなか終わるわけもない(本来であれば15人程度でやるべき)仕事をしなくてはいけません。それが出来ていないと分かると「仕事ができない」「こんなの出来て当たり前」と言い、深夜2時近くまで仕事をやるように促します。耐えきれなくjは辞めることにしたのですが、「社会に出たら使えないゴミだ」と言います。

このような人に団体を導くリーダーとしての素質はあるのでしょうか。社会に出たらこのような事くらい耐えなければならないのですか。人生の先輩としてアドバイス等いただけたらと思います。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

社会の仕事は結果主義です。

ともさん、こんにちは。

 世の中は自分の考えと合わない人がたくさんいます。そしてこんな人がいなければもっと良い結果を出せるのにと思うこともたくさんあります。そして、そのような不条理がまかり通っている社会があります。大変ですね。

でも、社会は結果主義です。たとえ嫌な上司、部下から成果を取り上げるような上司がいたとしても、社会システムとしてその上司が結果を出していれば、それは上司が正しいということになります。辛いことです。

もし自分が正しいと思うのであれば対応できることは三つです。
一つは、我慢してついていく。
二つ目は、我慢してついていきながらも、変革のチャンスを待って、それまでに自分の能力を鍛える。
三つ目は、その仕事を辞めて上司の縁を切る

かです。上司の理不尽に勝つためには、あなたが上司よりも能力が上でそして結果を出さなければ社会は評価しません。

ともさんは、こんな疑問を持ったのですから、是非、上司を反面教師にして、上司の仕事を超える人間になって見返してもらいたいと思います。合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

★僧伽(お友達)になりましょう。一緒に仏教を楽しみましょう★ Email...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

御回答ありがとうございます。社会は結果を出したものが正しいという認識がやはりまかり通ってるのですね。改めて社会とは怖いものだと思いました。kは相変わらずなので、こういう人間なんだと割りきって、自分の心身のためにもこれ以上関わるのはやめようと思います。
いつかこんなやり方が正しくないと大きな声で言えるようになるためにも、これからも精進していこうと思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ