hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

パワハラに対応する方法

回答数回答 2
有り難し有り難し 16

パートで採用された職場で女性上司からパワハラにあい、あまりのストレスに数ヶ月で退職しました。
退職時、その上司から私が若いため鍛えようとわざと厳しくした、と言われました。
話しかけると怒鳴って返事、または無視する、などされました。
他のパートさんや上司のその上の人には仕事ぶりを認めてもらえ、親切にしていただきました。
なので仕事できる・できないが問題なのではないと思います。

新しい職場でがんばろうと思い仕事を得ることができましたが、そこにもまたパワハラぎみの熟練パートさんがいます。
どこにでも熟練でパワハラするひとはいるのでしょうね…

今までの多くの職場で、私一人だけ年少で、先輩といえども20歳くらい年が離れています。
先輩にうちの子と同い年、なんて言われることもしょっちゅうです。
今まで仕事ぶりではどの職場でも評価していただきました(もちろん努力と勉強はがんばりました)

ただ今回の職場も、仕事ぶりではなくまた年少であるがゆえに厳しくされ、パワハラなのか…とがっかりしています。
先輩から見て、自分の子と同じくらいの新人が来たら、同僚ではなく、子どもが来たと感じるのでしょう。
相手は子どもなのだから全て指示し怒鳴る、見張るという行動になるのかもしれません。
しかし年齢は自分では変えられません。
仕事を覚えて一人前になるには一年は在籍すべきと思いますが、その前にまたパワハラでは…

どうしたら年少でもパワハラを受けずに済むでしょうか??

長くなってしまいすみません。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

ボクシングは暴力ではない、という目線。

「大声・怒鳴ることが会話 な 業界」ってものがあるのです。
まず、これを知ってみてください。
工事現場、自衛隊、武道、修行道場など日常からすると特殊な世界です。
音声的にはボリュームが大きく、周りの人からすると怒られているかのように感じる人もいますが、そういう業界に居ると全然へっちゃらだったりします。
多分その人は、そういう教育業界で育った人か、戦時中大変厳しい中で生活してこられたなのだと思って観てください。
そうすることが気持ちいいのです。
彼らにとっては彼ら自身がマイルール。
大声出してりゃ大体、言うこと聞くから楽だからすぐに怒るのです。
あなたにとっては繊細な生活がマイルール。
お互いのマイルールのぶつかり合いが衝突、ドーサ(反発・怒り)を生みます。
ですが、あなたは今、ここで新たなるものの見方を知った。
「ああ、そのような世界で過ごす人もあるものか」と。
ふところに飛び込んで行ってみてください。
年齢が違えども人間の本質は同じ。
キツイ言葉であろうとも、大きなボリュームの声であろうとも、指令、情報的には、ただ
「コレヲヤッテクダチャイ」とメカ的に言っているだけ。
いくらパワハラ&威圧的な言い方をしている相手でも、そこを見抜いてほしいのです。
「コレヲヤッテクダチャイ」明日以降、これをキーワードにしてください。
長く怒られている時は、
私もチームのキャプテン的な立場にいた時、監督的立場の人からよく叱られたものでした。
「チョット現場ヲ引キ締メルタメニパフォーマンストシテミナノ前デオコラレ役ヲ買ッテクダサイ」と言われているのだと思って、反発なく過ごしてみてください。仕事というのは客を相手にするばかりでなく、そこのスタッフの指揮をコントロールすることも上司にとっては仕事の一つ。
めんどくチャイですが、聞いてるふりしてりゃ、すぐに終わりますし(笑)、物事の本質を見抜く為にあえて、それを耐えようと思って行えばあなたは今後どこに行ってもパワハラなんぞヒョイとかわせます。
「ああ、たしかに声や言葉は乱暴だけど、言っていることの中身はたった一つか二つしかないじゃないか」と。
クレーム処理係は逆にそれを心得ていないとこなせませんから、表向きの声のボリューム、言葉の内容は気にせずかわして、その深層の「コレヲヤッテクダチャイ」にのみ意識を注いでみましょう。
ラクショーですよ?

{{count}}
有り難し
おきもち

その程度はパワハラではない

たぶん、あなたは今まで、怒鳴られたりする経験がないまま今に至っているから、驚かれたのでしょう。
しかし、別に殴られたわけでもないんだし、その程度のことは世間では普通なのです。
例えば、仕事の上下関係をたてに、プライベートなことや仕事に関係ないことまで支配されたら、パワハラでしょう。
しかし、仕事のことで怒鳴られる程度なら、パワハラではないのです。
世間では、そういうコミュくニケーションの仕方もあるのです。
怒鳴っているからといって、それほど強い憎しみはない場合があるのです。
ただ、あなたは年少で、しかも、パートという立ち場なので、そこをわきまえて上司の要求を予想して先回りする、有能な秘書のように従う必要があります。
それをしないで「私は仕事ができる」オーラを出していると、怒られて当然です。
人には欲・怒り・怠け・プライドの煩悩があります。
あなたは、怒鳴られたくないプライドの煩悩から、怒りの煩悩が出たのでしょう。
上司にも同じようにプライドや怒り、怠けの煩悩があるのです。
あなたが「使い勝手のよい部下」になれば、怒鳴られる頻度は減るはずです。

{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ご回答ありがとうございました。
ご指摘のとおり、今まで職場で怒鳴られたこと、無視されたことがなくショックが大きかったです。
怒鳴る、無視する行為は人として良くないと思いますので、自分はやらないようにしたいです。
またマイルールを押し付けていることにも気づくことができました。
新人が自分の気にいるように指導しろ、といってるようなものでしたね。

今日は上司の言い方ではなく何をしてほしがってるのかに注目して過ごしました。
無駄なクヨクヨが減り、仕事への集中が増したように思います。

話を聞いてくださり、誠にありがとうございました。

「パワハラ」問答一覧

パワハラによるトラウマが克服できない

私は先月、職場のお局によるパワハラで病み、退職しました。 新卒で入社し1年と数ヶ月しか経っていない状態で辞めてしまったことに対して悔しいし、情けないという気持ちでいっぱいです。 前の職場で優しく接してくださった人たち、私を高く評価してくださった取引先の人のことを思い出すたびに申し訳ない気持ちになり、悲しくて涙が止まりません。 体調が回復したため今月から転職活動を始めましたが「また同じ目に遭ったらどうしよう」と考えてしまいます。 求人を探したり合同説明会や会社見学に行くなど、毎日何かしら行動をしているにも関わらず、1ヶ月間働いていない状態のため、「自分にできるのだろうか」「長く続くだろうか」と働ける自信が持てず、中々エントリーまで踏み込めません。 さらに趣味の副業(イラスト・ハンドメイド作品の販売)をこれからも続けたいと考えているため、即売イベントがあるときに有休がとりやすい会社…となると探すのが難しいです。 転職活動を一旦中断し、職業訓練代わりに単発のアルバイトをして自分にできそうな仕事を見つけられれば…と考えていますが、両親は正社員以外は認めないタイプで「そんな余裕があるならさっさと就職しなさい」とガタガタ口出ししてきます。 醜い嫉妬ですが、実家暮らしで派遣社員・フリーターをしている友人が羨ましく感じてしまいます。 【ここからは辞めた理由の詳細】職場にほぼ毎日不機嫌アピールをしてくるお局(独身・もうすぐ40歳)がおり、仕事中の舌打ち、物への八つ当たり、大げさな溜め息、悪口っぽい独り言をブツブツは日常茶飯事。特に繁忙期や残業が確定した日はエスカレートするので、上司も怖気づいており、お局が遅刻(無断)しておきながら謝罪もせずにデスクでメイクを始めたり、仕事中にイヤホンで音楽を聴いていても注意しません。(上司曰く注意したこともあるが、お局が聞く耳を持たなかったそう。) 特に私は新人だからか、見せしめのように他の社員の前で怒鳴られたり、雑談でも「勉強できなさそう」「よくこの学歴で正社員になれたね」「変わり者だね」とよく嫌味を言われました。 しかし、機嫌の良いときは優しいし、仕事を熱心に教えてくださったり、お局の指導のおかげでできる仕事が増えたりと感謝することも沢山あります。だからこそ、「自分が仕事ができないせい」と考え込み続けてしまいました。

有り難し有り難し 10
回答数回答 2

パワハラ

会社でずるく立ち回れる人が結局会社に残っているのが悩みです...。その人は毎日出勤はするのですが、少し仕事にアラが目立つのです。時給の高い土曜も来るけれど、常に2階の座り作業です。なん箱も返品で来るのですが、上司も注意がなく、全部その再検査を一階立ち作業の私ともう1人のおばさんが殆どしています。休憩時間も誤魔化しています。 また、仕事の遅い人を指導するのではなく聞こえる悪口や怒鳴るなどで萎縮させています。子供さんに知的障害の子がいるらしいですがそれで優遇されているみたいですが、、隣人の家の人にご飯を作ってもらっていたり、旦那もいてるらしいのですが週6勤務で来られます。お金がないの?と思ったらブランドのバッグ買った!とか40万近い犬を購入して自慢していたりします。 仕事の量が減り出勤日数を減らされましたが、その方と取り巻きは常に週5で入り、皆平等に出勤日数の調整をしてほしいと上司に伝えても、私だけ休みを言い渡されます。 最後は立ち仕事➕三台分のコンベアの商品を任されていたので、手を壊し休職すると、社長の奥さんにまで多く休まれては困る、扱いにくい、だの、経営に口出ししていたわけではないのに経営者に向いてるんじゃない?と嫌味を言われ退職勧奨されました。 もう1人の悪口を言われていた先輩は休みの間に辞めたそうです。そして私も去りました。 頑張って勤めていたのに裏切られた憎しみが消えません。 私は社長の奥さんにいじめの内容なども抗議しましたが、何も変わっていないようです。 私のような生き方は無駄でしょうか? こうやって陥れてゆくあの人達と別れて同じようにならないと決意するのが妥当と信じたいのですが、、仕事も無くして自信も無くしてしまいました。 また人間も信用できないです。 彼らの方が本当に正しいのでしょうか?

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

パワハラ上司の心を満たすには?

私にとって人生を変えてくれた大切な人(元上司)が、職場でパワハラに苦しんでいるので助けたいです。 その人は中間管理職です。上司からパワハラを受けています。 パワハラ上司は、これまでも何人にもパワハラで訴えられているという、悪い意味で有名な人です。 「ターゲット」を決めて、その人が病気になるまで痛めつけるクセがあります。 「ターゲット」になると、ストーカーのように仕事を見張られ、理不尽なほど、担当外の仕事をやらされます。 そして、「あの件はどうなっている」などと言って常に邪魔をしてきて仕事を進めさせてくれません。 それがもう数ヶ月も続いています。休日も休めておらずかなり痩せてしまいました。 それなのに、「この数か月、何か仕事した?」「こんなことも出来ないなんて」などと嫌味を言われます。 初めは、「修行の年にする」と客観的に捉えていた様子でしたが、最近は「自分に力がないから」と弱気な発言をするようになり、パワハラ上司の思うままに洗脳されていると感じます。 ちなみに、同僚は、次の「ターゲット」になるのを恐れて、あまりかばってくれません。 パワハラ上司を怒らせると面倒なので、叱られる時は本心を言えず、「おっしゃる通りです。間違っていました。」と言ってしまうそうです。反抗する気力も体力も湧いてこないという感じです。 このパワハラ上司の真の目的は何でしょうか。何を考えているのでしょう。どうすればパワハラ上司の心が満たされて、このようなパワハラをしなくなるのでしょうか。 「訴える」「外部に相談する」以外の解決法をお教えいただければ幸いです。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

パワハラで退職に追い込まれショックです

5年間同じ職場で子供を支援する児童デイで働いていました。 今月から人事異動で新しい社員さんがきましたが、発言や態度が悪く、それを周りの方に相談していたところ本部長の耳に入ってしまい、 その人は上層部のお気に入りだったため、 一方的に私が悪いと個室で長時間叱責を受け、 異動などの提案もなく、嫌なら私が出ていけと遠回しにですが圧をかけられ、退職を申出るしか解放されない空気になり、そう告げました。 その日は直属の上司が休みだったため、後日あらためて話しをしましたが、上司も上には逆らえないタイプの人なので、 長年一緒に働いてきた関係ながらも、ここではもう無理じゃない? と突き放され追い込まれ、そのまま退職届を出して急に離職するという事態になりました。 他人の足を引っ張り、悪口陰口飛び交うような酷い職場だったので、 そんなところと縁が切れてよかった、と思う反面、成長を見守り続けてきた子供達ときちんと挨拶もできず、その点が多少心残りです。 今は上司達への憎しみや、声をあげても誰にも助けてもらえなかったことで、孤独感と不信感に苛まれています。 お坊様方にお聞きしたいのは、心に渦巻く憎悪の感情をどうしたよいのか。 また、子供達の成長を見続けたいと思いながらも、投げ出してしまったことを悔やむ気持ちもあります。 気持ちの整理をつけて前に進むためのお力、知恵をお借りできたらと思って投稿させていただきました。 何卒よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

前職のパワハラ経験からの立ち直り方

相談失礼致します 前職でのパワハラかどうか等の質問をさせて頂いた者です 今年1月に辞める事を決め辞めました 前職を辞めてから4ヶ月経って 家族からは「もういっぱい休んだだろ」 「何時までそんな生活をしているの?」 「そろそろ働け」と言われてしまって 実際そう言われてしまうのは理解をしていますし 両親にも迷惑をかけてしまっているのも ちゃんと理解しています ただ未だに前職のパワハラを受けたからだと思うのですが LINEを確認することや 電話に出れなくなってしまいました 私がその事も相談出来てないから 悪いんだとわかってはいます ただ2年前に私は、自分の精神状態が普通じゃないと 判断して病院に行き、うつ病だと診断されたことがあります その際に診断書を貰い両親に渡すと 両親は凄く辛そうな顔で頭を抱えました その時私は、自分がうつ病になったから 辛い顔させたのかと思いました。 その時に両親から言われたのは 「今後社会で生きていくのに、うつ病だと何処にいっても雇われないしやっていけない」と言われました 「なんでうつ病になるのか理解出来ない」と父親には言われ 母親は昔から私に冷たい方だったので まず話が出来る関係性ではありませんでした そんなことがあってから 元から私は他人に相談するのが難しいタイプだったのですが それすら出来なくなってしまいました 両親からは、こんな事言いたくないけど…と 色々言われてしまっていたので 最近はろくに会話もしないようになってしまいました 全てを理解して欲しい訳では無いですし 現状維持のままでは駄目な事もわかってます ただ両親とは離れ暮らす為のお金も無いですし 少し前からは絵を描く事が得意なので 絵を描く仕事をしようと、色々考え 売り出していこうと頑張っています ただ両親には相談が出来ませんし はなから理解されない事も分かっています 被害妄想かもしれないですが 今まで言われてきた事で 多分両親なら そんなので生活出来るの? お前が出来るわけない それって働いているに入らない と言われてしまうんだろうなと感じてしまいます でも私は今は傷を癒しつつ 絵を仕事に出来るよう頑張りたいと思っています なので今は前職での傷から立ち直る事に 専念したいと思っています 難しい話だとは思いますが 立ち直る為にも、どうするのが良いか 教えて頂きたいです

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

パワハラの記憶にどう向き合っていくか

初めて相談させていただきます。ありがとうございます。   「自殺する勇気の無い臆病者」「生きる価値も死ぬ価値もない」 「人間として基本がなっていない」「社会経験が無いやつはダメだ」 などと逃げ場の無い状況で数時間、理不尽かつ一方的に責め立てられたことがありました。それ以外の通常の業務中も、こちらに教えていない作業について怒鳴って叱責、こちらが問題なく仕事を終えても不当な暴言など、とにかくひどい有り様でした。    社会経験とは何ぞや、と疑問しか出てこないような滅茶苦茶な言い分ですが、派手に体を壊したのが影響して職歴や経験が貧弱になり、一般的な求人に合致しない今の状態に、痛烈に響く部分もあります。自分は臆病で基本的な能力に欠ける無価値な人間だ、という洗脳にでもかかっているような気持ちです。    以前は思い出す度に取り乱し、書き出すことさえ忌避していたので、書けたということは、僅かながら消化しているのだ、と思いたいです。 とはいえ種々のトラブルもあり、人間不信やうつの傾向が続いています。死んで楽になりたいと願うことも珍しくありません。   これはトラウマと言っていいものでしょうか?その場合、どうすればうまく付き合って行けるのでしょうか。因果応報、とするには、世俗にいる私では納得するのが難しいです。

有り難し有り難し 26
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ