変な質問です
こんばんは。
ネットを閲覧していると、意地悪な人が多い事に驚かされます。
匿名で、気持ちが大きくなるのでしょうか。
お坊さんは、ネット上で意地悪な気持ちになることはございませんか?
こんな人には意地悪したくなる的な、です。
よろしくお願いいたします。
人付き合いが上手くなりたいです。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
正直に言うと
ありますよ、意地悪な気持ちになることは。
でも意地悪な気持ちが起こることと実際に意地悪するかどうかは違いますね。
あるいは、自分が意地悪じゃないと思っても、相手にとって意地悪に感じることもありますね。
相手の顔が見えず、こちらの顔も明かされない環境だと気持ちが大きくなってしまう傾向はありますよね。それから自分のペースで発言できるネットはつい自分の言いたいことを一方的に言ってしまいますね。
でもその気持ちにまかせてしてしまった行動というのはきっとした後は空しいですよね。
そういう気持ちは勝手に起こるものですが、実際の行動は相手の気持ちを考えてグッとこらえたいところですね。
気持ちのままに好き勝手言っている人はたくさんいます。そういう人を見た時は
「こういう人が多いから私も少しくらいしても…」
ではなくて
「みんなついしてしまうんだ、私は気をつけよう」
と心がけたいところですね。
意地悪は自分も、相手も何らためにならない
ちえみ様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
ネット上での匿名の意地悪・・
もう20年ちかく、実名で、ブログや掲示板等で、不特定多数の方々とも意見交流をして参りましたが、20年前は本当に匿名による誹謗中傷もヒドかったことを想い出します・・
まあ、匿名による誹謗中傷は、独り善がり、自己満足ということがほとんどで、取るに足らないことばかりにて、拙生的には、相手にしないということにしましたし、相手のためとなる意見でも、慎重に言葉を選んで意地悪にならないように気を付けてきたつもりであります。
しかし、昨年になりますが、仏教の侮辱、侮蔑になるようなことをなさられていたことに対して、少しSNS上にて私見を述べたところ、大事になってしまいました・・意地悪するという気は無かったのですが、それを見た方がどう捉えるのかについてまで深く考えずに軽率であったと存じます・・
もし、諫めたいこと、批判したいことがあれば、直接に相手方に伝えて、対話、意見交換するようにしないといけないと反省致しました。
意地悪しても、自分にも相手にもためにはならない。そんな感じでしょうかね。気を付けたいところであります。
川口英俊 合掌
質問者からのお礼
ありがとうございます。
受け手によって、感じ方が異なるということですね。
文法様(お坊さん)もそんなお気持ちになられることがあるんですか。
人間ですものね。
面と向かっては言えない様な事を言ってしまうことがあります。
意地悪な事では無くとも、普段の自分なら言えない様な事を、です。
ネットは、怖いですね。
そういう方を真似るのではなく、良いことを発言している方を見習おうと思います。
ありがとうございました。
ありがとうございます。
前名では最後のご回答、転送メールにて失礼致しました。
そうですか、昔はもっと酷かったんですね。
仏教を崇められているお坊さん、侮辱されたらさぞかし腹立たしいことでしょう。
意地悪は自分にも相手の為にもならない、多くの方に知って頂きたい事実ですね。
でも、私自身も意地悪な気持ちにさせるような言動には気を付けたいです。
ありがとうございました。