hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

嫉妬で頭が狂いそう

回答数回答 2
有り難し有り難し 73

こんにちは、頭がおかしくなりそうでやばいです。
チケット落選したら、ツイッターで同行者の募集や譲渡の募集をしています。
それで、同じく落ちたフォロワーさんも同行者募集のツイートをかけてたので私も真似してツイートをしました。
そしたら、私のところには何にもこないのに、フォロワーさんの方には連絡がきていて、イベントに行けるようになっていました!
スゴく羨ましくてずるいっなんでうちはこないのにあの人は連絡がくるの?!となりもう頭がぐわんぐわんして嫉妬でおかしくなりそうです。
スマホも投げたり自分の体痛め付けたりしても気が収まりません。

なんで私だけこないんでしょうか???こういう性格だからこないんでしょうか?
そもそもチケットが当たっていたらこんな気持ちにはならなかったのに……….。
同じく抽選落ちて、同行者もいない譲渡も無い人っていないんでしょうか、私だけなんでしょうか??こんな気持ちになるのって私だけ???

とにかく嫉妬がとまりません、どうすれば良いでしょうか??
どう気持ちを切り替えられるのでしょうか??私以外にも同じ人がいてほしいです。

回答おねがいいたします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

落選が当然、当選がラッキーを基本にすること。

みささん、こんにちは。

行きたいコンサートに落ちて行く人に対して嫉妬しているのですね。
それこそ、仏教が戒める「求不得苦」の苦しみに対する、物欲を離れよ!ですよ。
私も最近好きなアーティストのコンサートに落ちましたが気にしません。行きたいのは当然ですが行けないからといって人生が不幸になるわけではないのです。あなたと同じ落選した多くの人は「あー落ちた。残念!」で思っています。じゃー次に期待しよう、ぐらいで終わっているのです。
 もし嫉妬で頭が狂いそうになっているのであれば、それは良い生き方はできないでしょう。みささんは前に落選したコンサートの悔しさを今も覚えていてイライラしますか?もうしておらず今回のコンサート落選でイライラしているのでしょ?そういうことです。行けなかったといってもイライラするのはその時だけで、それだけ人生に大切なコンサートではなかったのです。一時の欲望だけで右往左往しているのです。もし、そのコンサートで心が狂うのであれば止めることですね。それはあなたの人生のためになりません。芸能は毎日の生活のゆとりとして、あるいは励みとして楽しむもので、芸能を追うことそのものが人生の目的ではないからです。

 落ちたらその分他の人が行けるのだから良いことをしたぐらいに思って、次のチャンスに挑戦しましょう。もしイライラするのであれば違う楽しみをすることです。人生の楽しみは一つだけではないのですから。合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
★僧伽(お友達)になりましょう。一緒に仏教を楽しみましょう★ Email;kongozaji@renge.net(気軽にメールしてね!)  直通電話:090-6041-0193(最初はショートメールで) ※※※※※※※※※※※※ 山寺の小さな金剛座寺は10月23日に襲った台風21号で、大変な被害を被りました。大規模な斜面の崩落で客殿が倒壊の危機に陥っています。人生は何が起こるかわかりません。復興に向けて20年努力してきましたが、またリセットになるとは思いませんでした。でもあきらめません。仏さまの教えは「一切皆苦」苦難をなくすことではありません。苦難は必ずきます。それを乗り越える心を作ることが、御仏さまの教えなのです。  ハスノハに訪れる皆さん。私と一緒に人生の苦難に正面から立ち向かい、乗り越えていきましょう。仏さまと共にならば、必ずできます。合掌 ※※※※※※※※※※※※ Email;kongozaji@renge.net 在家から天台宗僧侶になりました。田舎のお寺だからできる新しいお寺ライフを試みて活動しています。特技は手話で現在某大学の非常勤講師で初歩の手話講義をしています。NPO手話技能検定協会理事の役職を頂いて手話学習の普及に努めております。社会貢献として保護司のお役を通して社会更生のお手伝いをしております。 どうぞ伊勢にお越しの際は遊びにお立ち寄りください。また活動は三重だけでなく、埼玉・東京・神奈川などの首都圏、または車でいけるところはどこでも出張で活動しています。仏事のことなら気軽にご連絡ご相談ください。お寺には宿坊もありますので、心のリフレッシュをされたいのであれば、いつでもお泊りくださいね。 私と一緒に、お寺の復興を手伝ってくれる方を募集しています。私とお友達になってください。そして伊勢の山寺をあなたの第二のふるさとにしてください。 ●お葬式や法要、納骨をお受けしております。 エリアは三重・中部・近畿から東京・埼玉・神奈川まで、車でいけるところはどこでも走り回っております。どうぞご相談ください。  (メールが有難いですが、直通電話 090-6041-0193 でもお受けします。なかなか出られないので着信を残してください。またはSNSでご連絡くだされば折り返し電話します。なお電話での悩み相談は10分と決めておりますのでご了承願います) ※もし少しでも回答がお力になれましたら、その感謝のお気持ちを、ご本尊如意輪観世音菩薩さまへのご志納(布施行)でお願いします。ハスノハ活動ができるお寺の維持活動に使わせて頂きます。 ゆうちょ銀行100010-67608891 名義コンゴウザジ 百五銀行多気支店(普)221446 名義シュウ.コンゴウザジ 檀信徒・弟子になって一緒に仏教ライフを楽しみませんか?(檀信徒費志納年1万円) 仏教を人生に活かして楽しみましょう。合掌 

幸せの青い鳥

拝読させて頂きました。
本当に残念ですね。心よりお察し申し上げます。

それでもそこまでご縁がないのならば、スッパリそのことからご縁を切りましょう。
あなたの事の方が大切です。
そのことであなた自身の心が悪意にまみれてしまうならそのことから縁を切った方が善いと私は思います。

それから縁が切れて確かに悲しいかもしれませんが、それ以上ではありません。

あなたが本当に生きていく為にどうしても必要なことではありません。

嫉妬するならばしっかりと線引きしましょう。捨てましょう。

あなたにとって本当に大切な事。価値のあることはもって別にあるはずです。

幸せの青い鳥は別にいるはずです。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

回答ありがとうございます!
すっぱりと切った方が良いんですかね(;-;)
切るのにも勇気がいりますね……その方は優しく話しかけてくれたにも関わらず自分がこうなったらこんななるなんて最低だと自分でも思います…。
幸せは青い鳥が別にいる!そうだと思いたいです……。

染川智勇さん

回答ありがとうございます。
私と同じく落ちた人は軽く受け流していたのですね…私みたいに嫉妬に狂うことはなかったのですね😢
確かに前に落ちたイベントはもう覚えていないほどです。ただ、転売使ってしまったのでそれで満足しちゃってる可能性があります…😫
人生そのものになっちゃっていたかもしれません。軽く受け流せるようになりたいです。
今は回答をくださったので少し気持ちが落ち着きました。でも悔しい気持ちがまだ少しあるかもしれません。
やはりやめた方がいいんでしょうか…(>_<)
バイトにも支障がでるほどなのでやめるように頑張ってみます!

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ