hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

最近あまりツイていないと感じます

回答数回答 2
有り難し有り難し 25

元からラッキーな方ではなかったと思うのですが、最近特にツイていないと感じます。
この数カ月の間に飲食店の席に糞尿を入れた袋が置いてあって踏んでしまい、靴をダメにしてしまったり、
今日も電車で座った席に汚物(嘔吐物)があり、気付かずに座ってしまい、ズボンから下着まで汚して帰ってきました。
「どうして自分ばかり?」
と思ってしまいます。

今日も駅員さんに「それでどうしたいんですか?」と聞かれて、
「濡れたまま帰れないのでかわりの服を用意してほしい。」と言いたかったのですが、
「どうしたらいいのでしょう?」としか返せませんでした。

最近引っ越しもしましたが、引っ越し先の掃除(クリーニング)がされておらず、
管理会社にもドキドキビクビクしながら伝え、
掃除の人が来ましたが
すごく適当でいい加減な掃除をされましたが、
結局何も言えませんでした。

だいたいそういう時や普段から自分は自分の思っていることを言葉に出すのが苦手です。

過去に父から虐待を受けており、自分の意見や思っていることを伝えると
父が激情し、蹴られ、アザが出来たりしていました。

それがほとんど毎日に近いくらい頻繁にありました。

それから自分の意見を相手に伝えるということが苦手になってしまいました。

こんなことを言ったら相手が怒るんじゃないだろうか、といつも怯えています。

父の怒ったときの般若のような、鬼のような表情が忘れられないのです。

そんな感じだから僕には友達や、本当のことを言い合える人というのはほとんどいません。

そういうのを平気で言い合っている世間の人がうらやましくなります。

そういう人の方が友達が多かったり、幸せそうで
道を歩いていてそういう人を見る度自分が惨めになります。

どうしたら乗り越えられるのでしょうか?

お知恵や助言をいただけないでしょうか?

よろしくお願いいたします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

ツイテル・ツイテナイを解脱する

一昔前に「ツイテルツイテル教」が一部の世界で流行りました。
どんな状況であれ、とりあえず「ツイテルツイテル」と言って自分を高めるアファメーションです。
あなたはツイテます。
回答が返ってきました。
ツイテルツイテルー。
今後、これをきっかけにもっと大きく飛躍することでしょう。
ツイテルツイテルー。
今日は晴れです。洗濯物がよく乾きます。
ツイテルツイテルー。
雨だったら少し涼しくなります。
ツイテルツイテルー。
曇りだったら両方GETです。
ツイテルツイテルー。
おめでとうございます。
あなたは最高にツイテル人間です。 
めでたしめでたし。
というのはUSOっパチです。
こういうその場しのぎの思考の塗り替え、上塗りな生き方では自分をごまかしているだけに過ぎないものです。それで満足でしたら以下は読まなくて結構です。
ツイテルツイテナイ、幸運不運というのは観念論です。
ブッダ(覚者)の教えは、そういう教えではありません。
人間の想念による良し悪しを離れた生き方です。
善悪、好き嫌い、ポジティブネガティブという思考を離れた実相を生きる生き方です。
お父さんはDVっ気があるようですから、あまり深くかかわらん方が良いでしょう。
力でかなわないなら他の面でお父さんを超えることです。
坐禅がおススメです。
相手がなくなるからです。
自分の中の相手に対する勝手なイメージや思い込みがなくなるということです。
あなたが何も言えなくなるのは、これを言ったら相手がどう思うだろうかという自分の不安につぶされているはずです。
それがあなたの中の相手「他己」です。
自分のセルフイメージにつぶされているから身動きが取れなくなってしまうのです。
それを滅するには、自分に向き合い、自分を見つめ自分から解脱することです。
坐禅をやる人が少ないのは、自分に向き合うことが怖いからということが理由の一つに挙げられます。
それもあらかじめの自分の勝手な不安なのです。

{{count}}
有り難し
おきもち

本当のことを言い合える人というのは

実際は殆どの人もそんなに巡り会えません、というか出来たと感じた場合それはとてつもなく幸運な事です。

それはさておき、ツキと不運、まずはこれを引き寄せやすい人…というか幸せそうに見える方は基本的にトラブルや問題を楽しめる方です。

そうなりましょう…といってもそれが出来るなら世界中からネガティブなんて単語がなくなるのでまずは簡単な訓練から始めましょう。

人格が形成される途中にトラウマを抱えた場合、人の感情や反応を過敏に反応し、かつ悪い方に解釈してしまいがちといいます

それが相手にとっては特に気にしない内容、次の日には忘れてしまうような事だったとしても「言ってしまった」と感じてしまうと心にモヤモヤが残り、そのまま別の人と話してまた・・・これでは積もってしまう一方ですよね。

ちょっと厳しい事を言ってしまうと、人間関係が元のストレスや自信は運動しても趣味に時間を費やしても根本解決はしません。

ただ誰かと『一回目』のコミュニケーションで緊張するのは程度の差はあれ世界共通です。

「こんなことを言ったら相手が怒るんじゃないだろうか、といつも怯えています。」

これはこれだけ相手に迷惑じゃないかを考えてしまうのですね、それなら

「こういう風に言えば相手には伝わりやすいんじゃないか、と考えてみる。」

これ、出来る人少ないんですよ?

相手を理解し、共感してくれる人、居たらとてもうれしいですよね。

人の機微を思える貴方は人を理解しようと出来ます。

それが出来ると運も一緒に運ばれてきますよ。

{{count}}
有り難し
おきもち

曹洞宗正教師です フレンチの料理人でもあります 精進料理の講師もし...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

お返事遅くなりまして申し訳ありません。
安穏寺 (天岑寺)
丹下覚元(たんげかくげん) 様
座禅も行こう行こうと思っているうちに忘れかけていました。
1度伺ってみようと思います。
ありがとうございました。

常泉寺
大貴様
「こういう風に言えば相手には伝わりやすいんじゃないか、と考えてみる。」
近頃はこれをなるべく意識して生きています。
ありがとうございました。

「心構え・生きる智慧」問答一覧

『今』を生きる事に集中したい

幼い頃から負の情報にとても影響を受けやすいです。 家族間や学校、職場での出来事はもちろん、特にメディアでの情報やニュースにはとても敏感です。 東日本大地震で被災してからは更に過敏になったように思います。 戦争や災害、陰謀論、気候変動、ワクチン、政治問題など。 こればかりは自分の影響力の範囲外の事ですし、先のことは誰にも分からないので悩んでもしかたない事だと理解はしているのですが怖くて苦しくて潰れそうになります。 そういった情報が目に入らないように使用機器の設定をしたり、テレビをつけずに過ごしたりと対策はしているのですが、たまたま目に入ってしまった時に呼吸が苦しくなってしまうのです。 恥ずかしい話ですが、北朝鮮のミサイル発射の速報を見て小学校や中学校だけでなく仕事を休んでしまったり、公共交通機関に乗れなくなったこともありました。 共感疲労というのでしょうか。 いつか家族が、愛する息子が、自分が、と次々に想像してしまい止められません。 そして実際に家族を失ったような喪失感に襲われます。 夢に出てくることもあり、正直それが一番辛いです。 残虐な殺され方を目の当たりにして現実で起きたような衝撃と感情で目が覚め、気持ちがリセット出来なくなります。 毎日何かに怯え、家事育児中もずっと頭の中が不安しかないのです。 常々『死』を連想してしまいます。 立て続けに身内を3人、急性の癌で亡くしているのでそれも関係しているのかもしれませんが。 こんな世の中に息子を産んでしまった事を後悔してしまいます。 この世は生きるに値しない気がします。 でも生きていくしかありません。 どうしたら今を生きられるようになるでしょうか。 まとまりの無い文章で申し訳ありません。 ご返答いただけると幸いです。

有り難し有り難し 6
回答数回答 2

生きてる意味

いつもご回答ありがとうございます。今回も相談失礼致します。 今私が思っている事吐き出させてください 毎日毎日生きている心地がしません 昨日も今までの事やこれからの事を考えてしまい不安で頭がいっぱいになりました 小学校に転校したての時にいじめに遭い、多分その時点で私の心は死んでいたと思います。いじめって言ってもみんなが思ってるようないじめではありません。暴言を吐かれたりハブられたり無視されたり都合のいいように利用されたりそんなものです。 小学生のころの私は弱かったしいいなりになるしかありませんでした いじめてきた子に認められたかったし仲良くなりたかった、そしたら無視されることもなくなると思ったしみんなと同じように接してくれると思いました。今思えば本当に惨めです。 何年か経ち小学校3年生くらいの時新しいお友達が3人できました 親友と呼べるほどに仲良くなってお泊まり会やお出かけもしました ですが一人の子が○○ちゃんが一番好き、一番仲いい子、幼馴染だから、その発言を聞く度に私は、転校生なので幼馴染がいるわけもなくとても羨ましくて、なんだか利用されているだけなのかもと思っていました 当たり前に喧嘩はありました、大好きで仲良かった子にも散々暴言を吐かれ愚痴を言われ無視され、私も悪い部分があったとはいえ本当に辛かったです その他にも兄が同級生に絡まれ、たぶんあれはいじめられていたんだと思います。 それを見てどうしても腹が立ってしまいその中に割り込んで口出ししました いじめてる側の人達にはもちろんいじられ、兄は助けてくれると思ったのですがまさかの相手側についていました。 でも分かります、嫌われるのが怖いしまた虐められるのが怖い、私も同じなので分かります。ですが兄にまで裏切られた私には絶望と悲しみしかありませんでした それからも男子に体型をからかわれたり冗談で暴力をふるわれたり、私は元々肌が弱く虫に刺されやすくて、それに加え治りにくかったので肌が汚いです。なので水泳授業など苦痛でしかなかったしそれが原因でいじめられるのも怖かったです。 結局不登校になってしまった今でもこのトラウマは思い出してしまうし、フリースクールでも空気のような自分、みんなは可愛くて友達もいて輝いてる、誰でもいいから私を見つけてほしい認めて欲しい人が怖い、もう死んでしまいたい

有り難し有り難し 11
回答数回答 2

感謝や反省をする方法が知りたい

こんにちは。 今回は 『感謝と反省をする方法』について ご相談させていただきたいです。 なにか感謝をすることを見つけたり、感じたら『ありがとう』 なにかをらしてしまったり、なにかをやってしまったかな…曖昧なときでも私がなにかやったと感じたときには『ごめんね』を 意識して相手に伝えるようにしています。 その『ありがとう』と『ごめんね』を心の底から思えていない気がします。 できる日はスマホのメモに ・元気に過ごせた ・お腹いっぱい食べることかできた ・暖かいところで過ごせた ・大切な家族と楽しい1日を過ごすことができた など感謝と反省点を記入するようにしています。 感謝をしたり、これはよくなかった…と気づくことはできているのですが 『ありがとう』と『ごめんなさい』は言葉だけのことが多くて、心の底から思えてないことが気になります。 悪いことをしてしまったとき 『ごめんね』は言葉では、いくらでも言えますが心から反省ができていなく、同じことを繰り返してしまうことが苦しいです。 苦しい、後悔を感じていても 悪いことを繰り返してしまったり、改善できないことが相手や自分自身を傷つけていたり、体がネガティブな感情に縛り付けられて いるようで苦しいです。 どのように改善したり、工夫をしたり、 どのようなことをすると 『ありがとう』と『ごめんなさい』を心から思うことができ、同じことを繰り返さないようにできるのか教えていただきたいです。 お忙しいところ恐縮ですが、 教えていただけると嬉しいです。

有り難し有り難し 14
回答数回答 2

生家がなくなる

お忙しいところ恐れ入ります。 生家がなくなる寂しさについて、乗り越え方や考え方のヒントを頂戴したくご相談させてください。 この度両親が定年退職し、まったく縁のない地方に移住することになりました。 新居も購入済みで、本人たちは第二の人生ということでワクワクしているようです。 当然ながら実家はそのうち売りに出され、私には帰る実家や地元に帰る意味がなくなってしまいます。 地元が大好きで心の拠り所としていた私にとって、生家がなくなることは思っていた以上に辛く、なんだか宙ぶらりんになるような心地で辛いです。 (今は結婚して居場所もあり幸せではありますが、自分のルーツが無くなる感覚がとてつもなく寂しいです) 親本人たちが幸せなことが一番ではありますが、毒親で振り回されていたこともあり、「また振り回されるのか…」と思ってしまう面もあります。 いずれ年老いて親は先立ち、みんな遅かれ早かれ実家はなくなるものだと思いますが、まだアラサーです。 周りは慣れ親しんだ実家に帰って安心することができるのに、私はできない。 帰る場所が物理的に消える。 大事な柱を一本失ったようで、どうにも寂しく、内心受け入れられません。 実家や地元に対する執着だと思いますが、仏教ではどのように考えて気持ちを手放すのでしょうか。 ヒントをいただけますと幸いです。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

落ちても振り返りができない自分

お坊様方には、いつも問答に答えてくださること、感謝しております。 また直したいところができて、相談させていただきました。 お手すきでしたら教えていただけると嬉しいです。 今日、志望度の高い企業に二つ落ちてしまいました。時間も労力もかけましたが、エントリーシート、二次面接で落ちてしまいました。 次への見直しが必要なんだと思います。ですが、私はいつもここで挫折してしまいます。見直して改善し、失敗を受け入れるにはどうしたらいいでしょうか。 私は自分に関する振り返りというものが苦手です。 ESや面接のような、自らを測られるものを振り返ると、自分のできていないところを直視せねばならず、辛くなってしまいます。 昔から、定期テストの直しはできても、模試のような合否に直結するものは、ものすごく苦しくてできませんでした。私自身が否定されている気がしてしまうのです。 何が決定的に悪かったのかわからず、成功することもなく、先が見えないまま延々と応募し続けることに絶望しかけています。 内定のイメージもなく、なんとなく応募して落ちる毎日しか想像できません。 流石に就活終了までに直せなかったら、生きていたくなくなると思いますが、 明日が来なければ、と期待するのではなく、明日はこうしよう、と次に活かしたいです。 これからの人生も、失敗はつきものだと思います。 心の弱い私ですが、そこそこに振り返ることを身につけたいです。 もし縁がありましたら、よろしくお願いします。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1

離婚したいです

一昨年入籍し2年ほど経ちました。 正社員共働き、子どもはおりません。       入籍後何度も話し合いを設けてきましたが、お互いのために違う道を進んだ方が良いと思い先日ついに離婚を切り出しました。     しかしその場ではやはり即決断とはならず、最後の機会が欲しいと言われました。     今までの話し合いの内容としては、以下のようなことで切り出していました。     ・約束を守らない (守れなかったことに対してリカバリーも無し) ・任せたことやお願いしたことが不十分なことが多く頼りにならない (結果として私がやる事になっていました) ・思っていること、自分の状況(仕事のこと等も)において悪い面を話さず共有してもらえないため後々で苦労する状況になる ・思いやりのない発言 (仕事で疲れているから出てしまうとのこと) ・話を無視する    話し合いの際は謝ってくれて、今後は気をつける、行動を改める、最後のチャンスだと思って頑張るなど言ってくれていました。 (しかし口だけのこともあり改善されないところもありました)    また話し合いでは謝ってはいたものの、ずっと被害者だと思っていたと言われました。仕事が大変な上で何故こんなことを言われなければならないのか?と思っていたそうです。    そういったことが重なり嫌悪感が溢れてしまい、半年前から声を聞くことも存在を感じることにすら苦痛を感じてしまうようになりました。 目も合わすこともままならないためスキンシップなどは到底考えられません。     頭では今までのことを許して前向きに考えていくべきなのではと思いますが、どんなに考えても嫌悪感が拭えず苦しいです。もともとあるパニック障害が家でも起こるようになり精神的にかなりしんどい状況です。(精神科への通院し服薬をしております。)     この嫌悪感を抱えて主人に優しく接することは非常に難しく自分では相手のことを幸せにすることはもうできないですし、自分自身も幸せになれないと思います。       こんなことで離婚するのは良くないことでしょうか。    ご意見賜われたら幸いです。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ