hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

くやしい

回答数回答 2
有り難し有り難し 23

よろしくお願いします。
板金加工の仕事をしています。三ヶ月の試用期間が終わり。なんとか正社員になることが出来ました。しかし、いざ仕事をするとお荷物状態です。仕事が全く出来ず、同じミスをしてしまい。情けなく感じます。改善しようとしていますがなかなか完璧に覚えていないこともあり辛いです。
  また、悩んでいるのは機械で曲げていく作業で今までは先輩が設定していただいたことを今度は私が1人で行っています。4日が経って分かっていることもありますがなかなか上手くいかず不良品を多く出してしまい情けなく感じています。まだ、経験がないからだと思ってはいますが仕事に失敗を挽回出来なく情けなく悔しいです。 
私は必要のない人間だという気持ちがずるずると心を蝕みます。甘ったれなこの私に何とぞ御言葉をお願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

甘ったれです

貴殿の過去4ヶ月ほどの相談をざっと見てみましたが…

今までの相談への回答、ご自身の生活に少しは生かされてます?
と言うか「活かそうと」してます?

あなたの相談事への回答、各和尚様それぞれ親身になってご回答をしていただいていると思うのですが、それに対してあなたはいつも「ありがとうございますやるだけやってみます。ありがとうございます頑張ります。ありがとうございますさっそくやってみます。色々とありがとうございます頑張っていきます…」って味気ないワンパターンな生返事ばかりじゃないですか。そもそもこれではお礼とは到底言えないですよ。

百歩譲ってその言葉があなたの心からのお礼の言葉だとしたら、そろそろ結果を出してみてもいい頃ではないですか?相談してアドバイスもらうだけもらって自己の現状に全然反映させてないんじゃ回答僧侶の皆様に申し訳ないですよ。こちらの本気が空回りになってます。

過去4ヶ月分の相談内容とそれに対しての各回答を、今一度よく読み返してください。
もうすでに沢山の「戒め」や「導き」が、あなたのもとに届いているはずです。

{{count}}
有り難し
おきもち

現代は実に「背負い込んでる」人が多いと思う。 別に自分が背負い込まなくても良いようなものまでも、率先して背負い込んでる。 で、結局悩んでる。自らの意志で背負い込んだのにね。 そこのあなた、身に覚えありでしょう? ほら、そうやって決めつけちゃうの、やめませんか? 立ち止まるのが早すぎやしませんか? 40代半ば愚僧の超個人的なボヤキだと思ってくだされば幸いです。 私の回答が誰かの人生の潤滑油になればうれしいな。 常にいろいろ勉強中!死ぬまで修行中!ここhasunohaも道場のひとつです! お付き合いのほど、よろしくお願いいたしますm(__)m

これからですからね

拝読させて頂きました。
そうですよね、なかなか仕事覚えられずに苦しんでおられるのでしょうね。

どうかそのくやしさをバネに精進していってください。

三カ月過ぎて試用期間が終わってこれからが仕事としては本番です。
プレッシャーもあるでしょうが、それも力に変えて頑張ってくださいね。
或はいっぱいいっぱいになったら深呼吸して呼吸を整え心を落ち着けて冷静に取り組んでください。

まだまだ道のりは長いでしょう。恐らく一人前になり認められるのには3年から5年はかかると思います。
ですから今あなたが一生懸命に頑張っていることはあなたの本当の糧になっていきます。あなたが今成長していっている真っ最中なんですからとても大事な時期です。
逆に一番充実した時期でもあると思いますよ。

辛いこともあるでしょうが、周りの先輩たちから正しく指導を受け、身を以て体験しながら身に付けてくださいね。

あなたならば必ずものになります。

どうかくさらず、いからず、あきらめずにがんばってくださいね。

あなたを応援してます!

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

確かに、話を聞いてもらうだけで私自身このままでいいかなど考えていますた。行動してもミスばっかりで辛く。訳が分からなくなってもう死にたく感じてしまいます。諦めてはいないですがどうしたらいいのかが分からなくて辛いです。お返事ありがとうございます

すみませんいろいろとありがとうございます

落ち着きました。もう一度読み返してみて考え治します。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ