後悔 過去に戻ってやり直したい
こんにちは。
わたしはこの春からプロフィールに書いてある専門学校に通っているものです。
しかし、そこで最初に仲良くしていた学校の子と小さなトラブルがあったり、仲の良い子が出来なくて なんで自分だけ と孤独感や疎外感を感じ、みんなは上手くやれてるのに上手くやれない自分はおかしいと自分を責めてしまい1学期は泣いてばかりの毎日でした。
学校に入って自分の行動(あの時こうしておけば)などの後悔や、その学校を選んで受験し受かったこと、全部全部どうにもならないのに後悔してしまいます。
クラスは3年間クラス替えがないので八方塞がりだなと感じることが多くて、中学高校では友達に恵まれたので余計に悲しいです。よりによってなんで今が3年なんだと。クラス替えやクラスのない大学などを選べばよかったと。
そんな後悔ばっかで、やるべきことが出来ない、現実に向き合いたく無い自分ではダメだ。今いる前の学校の友達も離れてしまうと分かってはいるもののやっぱりどうしたらいいかわからなくて( ; ; )
親も私がいつまで経ってもグズグズ言うのであきれ気味で、喧嘩する事が多くなりました。
夏休みのうちに吹っ切りなさいと親に言われたのですがどうしても…
うまく質問がまとまりませんが、アドバイスいただけたら嬉しいですm(_ _)m
他人と自分を比べてしまう。 他の人は上手くやれるのになぜ自分は上手くやれないのかと落ち込む。 八方塞がりだと感じてしまう。 現実から逃げたくなったり、やるべきことが出来ない。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
どこまで戻っても同じこと
こんにちは。今のところ、「ここを受験しなければ」まで戻っているのですね。では、「なぜその専門分野を選んだのですか?」あるいは「高校の時、さして苦労ぜず友達ができたから、友達作りのスキルが上がらなかった。もっと小さい頃にチョット苦労しておけばよかった」とか、無限に遡りますか?「そもそも生まれて来なければよかった」まで行きますか?
「たられば」は、言葉をこれほどまで扱う人間だからこその悩みと言えます。動物たちはこんな事で悩みません。「起きていることに対処していく」だけ。
なので、前の問いで東師の仰るように、勉学に励むべき3年間と心得てくださいよ。「頭では理解しても気持ちが」というのでしょ?それ、「すべてをやらない」につながる言い訳です。気持ちが乗らないまま勉強していいのです。むしろ、「気持ちと行動を切り分ける」事ができるのも、社会人としての資質なのですよ。
我々、「あー、今日は〇〇さんの三回忌だ。嬉しいなぁ」とか殆ど思いません。幼くして亡くなったお子さんの納骨だって、楽しくやる訳ではありません。気持ちは沈みます。けれど、「私にいま、できるご供養はこれだけ」と思ってお勤めをします。
「勉強が好きになる・やる気になる」のは、試験なり臨床で(良い)結果が出た時からです。「やる気になったから勉強する」ではなく、「良い結果が出たから、益々勉強する」というメカニズムなのですよ。また、「いかに効率よく勉強し、結果を出すか」という「やり方」を学んでいることに気づいて下さい。
一つ、机に向かっても「やる気の出ない」時は、お念仏(ナムアミダブツ)を10回称えてみてください。
「気持ちが乗らないときでも、何かをする事ができる」自分であることを立証し認めることは、「気持ちを切り替える」ことに通じていますよ。
質問者からのお礼
そうですよね( ; ; )
すみません。
お言葉ありがとうございますm(_ _)m
どうしようもないことでくよくよ悩んだり、なんで自分は上手くやれないのかが辛くなって泣くばかりで何もかもから逃げたくなっていたけど、とりあえず勉強だけはしようと思います。
ありがとうございますm(_ _)m