お盆を過ぎたらお供えはNGですか?
お盆を過ぎたらお供えはいけませんか?
お盆期間中に父方の祖父母の墓へと行った際に
雨が降っていたのと、すでにお花が備えられていた為に花は買わずにお線香だけ買って備えてお参りしてきましたが、その際に祖父の声で私を呼ぶような声が聞こえました。
幻聴だと思いますが、なんだか可哀想にも
思えてしまったのでお花をお供えしたいと思ったのですがお盆期間過ぎてしまってからの花をお供えするのはNGですか?
まったりのんびりだけど、気まぐれで 普段はおとなしくしてるけど… 陽気に騒ぎたい年頃です。
欲が深すぎてしまったり、信仰に躊躇いがある為あくまで宗教を学問として学び取りたいこと。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
全く
NGではありません。是非お供えしてください。
お仏壇の場合には灯明(蝋燭)・お香・お花の3つをかかさず荘厳(お供え)します。これは故人を思う気持ちももちろんありますが、それが仏様のはたらきをあらわしています。
灯明は私たちの煩悩・迷いを照らす智慧の光
お香は身や場を清浄にし仏法に出会う姿勢をととのえる
お花はみてキレイだなと感じるように智慧が具体的に私たちに届く慈悲のはたらき
お墓でも同様でしょう。
故人を思ってお供えするものが、実は故人から私たちへの教えとなってします。だからお花はこちらを向けてお飾りするでしょう。
亡き人がそこにいるかのような気持ちでお供えしましょう。そのお花を見てキレイだなと思う心がそのまま故人があなたを優しく包み込む慈悲のはたらきでしょう。
そこに故人を通しての仏様との出会いがあります。
合掌
供養は生き様です
お経に、『 願心清浄 』 とあります。
お花も、お香も、お供え物も尊いです。
一番尊いのは、大切な方に お花を供養したいという、そのおこころです。
仏教にはしてはいけない何てことはありません、是非、お参りに行かれてくだだい。
素晴らしいです。
質問者からのお礼
ありがとうございます。
さっそく今日、お墓参りに行ったところ
お花を買い、お線香を焚いてお参りしてきました。
その際に、お墓が汚れてたので祖父はきっと
掃除してほしかったのかもしれません。
ただ、墓石の掃除の仕方がわからなくて…
今日は断念してしまいましたが、また後日に
リトライしてきます。
本当にありがとうございました。