hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

涙が止まらない

回答数回答 3
有り難し有り難し 46

私は短期大学の二年生で、未だ就職活動で結果を出せずにおります。お恥ずかしいことに普通の入社試験では受験した2社とも一次面接で落ちてしまいました。

大学には推薦試験の制度もあるのですが他大学と合わせて6~8名の中から1人のみ合格、といったものです。それでもチャンスを逃すよりは、と自分を鼓舞して受験しました。

今までで一番言いたいことが言え、緊張に負けず笑顔で臨めたのですが、やはり不合格。今でもその企業についてすらすらと話せるぐらいに企業研究をしていたため悔しくないと言えば嘘になります。

面接練習を積んでいて、受け答えに問題はなかったように思います。それでも面接中に手応えのなさを感じる瞬間があります。履歴書の字や落ち着き、言葉づかいを誉められはしても先へ進めません。やはり私の内面に魅力がないからなのでしょうか。

今までモチベーションを保つため、そんな考えから目を背けながら何とか前向きに活動しようとしてきました。

ただ、今毎日生きるのが辛いです。だからといって休んでしまっては自分を時間的に追い詰めることになります。アルバイト先、友人、両親への申し訳なさに押し潰されそうになるとともに、自己肯定感の欠如から頻繁に枕を濡らしています。

どんなことでも構いません。どうか私に何かお言葉をいただけないでしょうか。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

強い意思を見せられてはいかがでしょうか

 誠に残念なことでした。
 でも今のご時世で6~8倍の競争率は相当高いですね。
 私自身採用面接で聞こうとしてきたことは、意欲や意思です。可能であれば、その会社に「受験の機会を与えて下さり誠にありがとうございました。ご多用のところ誠に恐縮ですが、今後の自身の成長のために、どのようなことに気をつければ良いかをご教示いただけないでしょうか」と聞いてみることはできないでしょうか。そうした意欲は評価されると思います。
 また、今や人生80年を超えています。目指すものへまっすぐ行く方法もありますが、少々回り道をしてもよろしいのではないかと思います。ピンと張った糸は少し引っ張れば切れますが、蛇行して余裕のある糸は少しくらいひっぱっても切れません。人生も同じではないでしょうか。

{{count}}
有り難し
おきもち

35年ほど地域福祉の仕事をとおして様々な相談に応じてきました。浄土宗教師以...
このお坊さんを応援する

辛い時期だね

努力が報われなくて、結果が出せなくて、辛いね。
でもね、決して君に落ち度があるわけではないんだよ、そういう時期なんだと思おう。
忍耐が必要な瞬間は、この先の人生でもたくさん出てくると思うよ。
けれど、その経験は必ずあなたという人間にとっての財産になるはずだから、いまは歯を食いしばって耐え忍びなさい。

大丈夫ですよ、なんとかなるさ。
世の中そんなもんだ。
意外とうまく回っているですよw

徳川家康の遺訓です。
人の一生は重荷を負うて遠き道を行くがごとし。急ぐべからず。
不自由を常と思えば不足なし。こころに望みおこらば困窮したる時を思い出すべし。
堪忍は無事長久の基、いかりは敵と思え。
勝つ事ばかり知りて、負くること知らざれば害その身にいたる。
おのれを責めて人をせむるな。
及ばざるは過ぎたるよりまされり。

愚痴ならばいくらでもこのhasunohaで吐き出してくれていいよ。
全部吐き出してしまったら、明日は笑ってでかけよう^^

{{count}}
有り難し
おきもち

様々なつらい別れや痛みを、私も経験しながら今日を生きています。 あなたの...
このお坊さんを応援する

どうか負けないで!

拝読させて頂きました。
就職試験大変のようですね。ぜひともがんばってくださいね。
あなたを心から応援しています。
例え不合格でも決して悲観することはありません。次に向かって頑張りましょう。
それであなたが全て否定されたわけではないのです。
企業側が求める者と違ったのかもしれませんし、試験方式にもよると思います。

因みに私も100社位は受けたと思います。ですから沢山不採用通知を頂きました。
速攻捨てて次に進むという感じでどんどん受けました。
意外にひっかかって採用してくれるところもありますが、その後もう一度考えてお断りしたこともあります。

ですから当たって砕けろの勢いで決して負けずにぶつかっていきましょう。
勢いも大切ですからね。

又私は会社で面接官もやってました。ですからやたらと落とした方です。
会社によっては必要な人材はその時々でも変わりますし、面接官の眼力によっても変わるものです。

ですから全く気にせずに受けていきましょう。

あなたが就職試験にて採用されてこらから充実した毎日を送って頂きます様願っています。
どうか頑張って下さいね!

{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

色々と気持ちに整理のつかない時期ではありますが、こんな私にもこうしてお言葉をかけてくださる方がいると思うとまだ頑張ろうかな、と思える気がします。ありがとうございました。

平井さまもご意見ありがとうございます。ご自身の経験をもとにされたアドバイス、ありがたく受け止めさせていただきます。まわり道もある、その通りかもしれません。気持ちを新たに頑張ります。

kousyo Kuuyo Azuma様
温かいお言葉ありがとうございます。100社ほど受けられたと聞き驚いております。私も最後の最後まで「勢い」を大切にぶつかりたいと思います。

「すぐ泣いてしまう・涙が出る」問答一覧

涙が出る写真集

見ていると涙が出てくる写真集があります。 内容は、映画のロケ地を撮影したもので泣ける映画だけではなくコメディやファンタジーなどさまざまなジャンルがあります。 載っている映画で好きなものはいくつかありますが、泣いた映画や悲しい思い出のある映画はありません。 購入したのは1年くらい前に失恋をして落ち込んでいた時ですが、相手の方とその写真集の話をしたことはありません。(映画が好きな方でしたが直接関係のある映画はなく、彼への未練もありません。) 仕事や友人関係で気持ちが沈んでいる時も、平常時もなんとなく手にとってパラパラ眺めていると自然と涙が出てきます。 普段は自分の好きなものは友人や家族に共有したいと思うのですが、その写真集の事は誰にも話したくないと思っており自分だけの秘密にしたいと思っています。 また、その写真集に対してネガティブなことは全く感じておらず、どちらかといえばお気に入りの部類に入ります。 ごく普通の、お気に入りの写真集なのに不思議だなと毎回思うのですが誰にでもこういったものはあるのでしょうか。それとも、自分で気づいていないだけで心理的な原因が何かあるのでしょうか。

有り難し有り難し 22
回答数回答 2

泣くくらいでも無いのに泣いてしまう

数日前くらいの職場での出来事です。 私は弁当作りと弁当箱と食器の洗浄の仕事をやってます。 仕事中に弁当のおかずが足りず弁当箱に何を入れればいいのか分からなかったため従業員に聞いた上で次の指示を待とうとしたところその時に従業員から黙ってないで食材が足りませんとかいわないやちゃんと言わないと分からないよなどといけないと注意されました。 ただ、それは言われなくても分かってましたし私は口下手なのでどう言えばいいのか考えてる所でそう注意されるのは少し納得いかなかったです。 自分でもなぜだか分からないのですが私はその後泣くくらいでも無いはずなのに職場で泣いてしまいました。 それからしばらくの間止めたくてもなかなか涙が止まらなかったです。 自分はかなり情けないと思いました。 昔からきついことを言われるとよく泣くタイプでしたが大人になってからは自分は大人だからと相当きついことを言われない限りは基本的に泣かなかったのですがあの時は泣くくらいきつく注意されたわけでも無く泣きたくもないのに泣いてしまいました。 ただ一度泣くとなかなか泣き止まなくなるのでそんな自分がずっと嫌でした。 人前で泣くのはとても嫌で可能な限り涙を隠したりもしてます。

有り難し有り難し 12
回答数回答 2

客観的になろうとすると、泣く

マインドフルネスの考えや、ハスノハでお坊さんが頻繁に言う 『自分は今笑ってる・怒ってる・泣いてるな』などと認識する、自分の感情をありのまま受け入れる行為、 要するに己(の感情)を客観視する行為をしようとするとなぜか涙がわっと目頭から湧いてきます。   そうやって客観視しようとすると急に冷静さを失い、涙が湧き、 思考が停止させられ、どうしようもなく辛くなってしまいます。 その状況に対して『自分は今悲しいんだな』と継続して客観視することすら難しくなってしまい、 客観視を諦めて本格的に泣く前に涙を引っ込ませてばかりです。 (泣いたら泣いたで鼻水で呼吸が苦しくなったり疲労したり、また日常生活で脈絡もなく泣く事で周囲を心配させたりして支障が出ます)   どうしたら冷静なまま己を客観視できるでしょうか? それとも泣かなくなるまで、何度ズビズビに泣いてもいいから 自分ひとりになれる時間などを用意してひたすら客観視を練習すべきなのでしょうか?   しかし、泣くと(心理的に?)酷く疲れて下手すると日常的に必要な活動(ご飯、睡眠、風呂など)すらやる気が出てこなくなり 生活がままならなくなってしまいますので、あまり泣きたくないです。 出来れば泣かなくてもいい手段があると嬉しいです。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ