hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

49日法要について

回答数回答 2
有り難し有り難し 14

先日、義父が亡くなり、葬儀を済ませたところなのですが、49日の法要について悩んでおります。

檀家ではないため、お寺さんがなく、法要をしてくださるお坊さんがいません。
また、義父の入るお墓もありません。
49日法要はしたいと考えています。

悩んでいるのは、
1、自宅でお坊さんに49日法要だけ上げてもらい、納骨せず自宅でお骨を保管し続けることはできるのか?
2、檀家でもない初めての家へお坊さんは来てくれるのか?来てもらえる場合、どのように話を進めたらよいのか?義父は、浄土真宗本願寺派だったようです。

以上、2点気になっております。
義母、妻とともにきちんと送ってあげたいとの気持ちはあるのですが、急な死去だったため、どこに相談したらよいかもわからず困っております。
ご回答よろしくお願いいたします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

善きご縁がありますよう

1、自宅でお坊さんに49日法要だけ上げてもらい、納骨せず自宅でお骨を保管し続けることはできるのか?

可能です。遺骨の自宅供養(保管)については法的に問題はないと解釈されており、また、宗教的にも問題はありません。(それによって成仏できないとか悪い事があるということはないという意)

「しばらくウチでゆっくりしてもらいたい」「離れてしまうのは寂しい」

そんな思いもよく耳にしますし、お気持ちはよくわかります。

なお、私個人的な考えとしてはある程度の時期を見計らってやはりなんらかの方途で納骨するのがよいとは思います。
なぜならば、やはり私たちは遺骨というある意味で「モノ」に囚われます。そこにあるのは生前の姿形の延長線としての故人との出会いのような気がします。姿形を超えていつでもどこでも手を合わせるところに出会っていける…そういう仏様としての故人との出会い直しが大切なのではないかと思うからです。
もちろんそのような気持ちに向かうためにも、私たち僧侶がお力添えをさせていただき、共に仏法に出会うことができれば有難いことです。

2、檀家でもない初めての家へお坊さんは来てくれるのか?来てもらえる場合、どのように話を進めたらよいのか?義父は、浄土真宗本願寺派だったようです。

来てくれると思いますし、僧侶としてお願いされればいくべきだと私は思います。
(理不尽に断られるなど不快な思いをさせましたら申し訳ありません。)

第一に所属寺(菩提寺)の確認、あるいは葬儀をお願いしたお寺さんへの確認ですが、そういったご縁がないようであれば浄土真宗本願寺派の東京事務所にご相談してみてはいかがでしょう。

東京教区教務所(築地本願寺)
〒104-8405東京都中央区築地3丁目15番1号 03-3541-1666
http://tsukijihongwanji.jp/tokyo-kyoumusho

他、インターネットによる僧侶派遣サービス(各種業者)なんかもありますが…まずは上記から問い合わせしてみてはいかがでしょう。

御法事が故人との出会い、故人を通しての仏様との出会いという御仏事として勤まりますことを念じております。

{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして。北海道の片田舎の農村のお寺で住職をしております。 人生...
このお坊さんを応援する

大丈夫ですからね

拝読させて頂きました。
仏様のお導きを正しくお受けなさってお父様が極楽浄土に往生なさってくださいますようにと心よりお念仏おとなえさせて頂きます。
南無阿弥陀仏

1も2も大丈夫です。
吉武師のおっしゃる通りかと思います。又築地本願寺様にご連絡なさればおそらくは大丈夫です。
それで万が一難しいならば私からも知人の真宗のお坊さんにお願いすることもできますし、このサイトのお坊さんでも対応なさってくださるお坊さんはいらっしゃると思いますよ。

どうかご連絡なさってみてくださいね。
そして心を込めてお父様をご供養なさり、お念仏おとなえなさってくださいね。

必ずお勤めできるでしょうし、お父様は極楽浄土に往生なさり、これからも皆さんをお見守りなさってくださることでしょう。

南無阿弥陀仏 合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

回答ありがとうございます。
少し楽になりました。
旅立ってからまだ日は浅いのですが、やはりこれからの供養のことを考えいろいろ悩んでおりました。
いつかは納骨したいとは考えており、よき縁がよい場所にめぐり合えたらと思っております。
また、相談先をご紹介いただきありがとうございます。
義父は、地方より出てきたため、こちらにはまったく縁がなく、どちらに相談したらよいか大変困っていました。
さっそく連絡してみようと思います。
本当にありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ