子供たちが心配です。
はな女性/40代
前回も 子供たちや私に対して ご相談させて頂きました。
私もそうですが、子供たちも 主人とうまくいってなく、昨日も 高校生の息子が 部活から帰宅後、塾の時間まで寝てしまい、なかなか寝てしまうと起こすのが大変で、また 旦那が怒鳴り始め 息子に殴りはしませんが何度か寸止めで 怒ってました。
中学の息子が 父親を止めてました。
息子も 旦那には手を出しませんが、物に当たります。
また 物にあたる息子を追いかけて、怒鳴り 殴るようなマネをして、このままでは そのうち 大変な事になりそうです。
旦那は自分で置いた物を 『〇〇か?ここに置いたの😡』 最近 忘れてしまう事が多いのか、これもまた 人のせいに。
深夜遅くまで 携帯をみていて 睡眠時間も少ないような。
私に対してのイライラかと思いますが、子供たちに対しての 怒り方が異常に感じます。
もしかして、病気なのかな?とも思ってしまうくらいです。
毎日 どう生活してたら 良いのか、このような旦那に対して どうしたら良いのか、、、
アドバイス宜しくお願いします。
この問答を娑婆にも伝える
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
質問者からのお礼
ありがとうございます。
今まで DVだと思っていませんでした。
市役所に相談に行ってみようと思ってます。