hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

難しいです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

やはりどうしても主人に申し訳ない気持ちになります。
我が家にはワンコが4匹います。猫もいましたが一昨年天使になりました。たかが犬、されど犬。何回も言ってしまいますがこの5月に実の二親と妹から訴えられたり実の二親の♂からヤクザまがいの脅しの電話があった時は私の様子がおかしいと思った?らしくウ〜ウ〜唸ったり前の右足や左足で私の身体をトントンしたり寄り添ってきたりしました。分かるんですね。ですから私は心で泣いても顔は笑うようにしますが、まず上手くいきません。
生きるのは難しいです。そして悲しい位下手くそです。こんな私ですが生きていていいですよね?余りに無様で疑問におもってしまうのです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

みんな無様でみっともなく、それでも許されて生かされています

あなたは自分のことを無様だとお感じになっておられます。そう感じられるのはあなたが人間らしい正常なお心をお持ちだからです。アホはそんなこと感じませんし、疑問にも持ちません。

何人かの方にお話ししている私たち夫婦の仲人(二人ともお寺で生まれ育った住職とその妻)は以下のような連中です。

https://hasunoha.jp/questions/17377

こんな連中ですが、というか全容は想像していただくほかありませんが、自分らは偉い人間だと思っています。

また、少し前、元校長さんで今も要職についている人と話しましたが、共通しているのは、倫理や社会規範は他者が順守すべきものである。それらは他者を貶め攻撃する際の道具ではあっても、自らがそれに基づいて生きる徳目としては生きていないということです。自分は偉いと勘違いし、他者は自分より劣った者でしかないようにしか見られない。そんな人は多くいるものです。

それなのに、あなたはご自身の過ちではないことに苦しみ、犬たちがお苦しみになっているあなたを見て動揺しおびえていることにすまないと思っておいでになる。私はあなたがとても素晴らしい方のようにお見受けします。どうかそんなご自身を大切にしてください。

犬たちもいつもあなたが心から愛しておいでになるからこそ、あなたが動揺なさったらとき怯えるのでしょう。それはあなたが犬たちをかけがえのない存在として愛し大切にしておられる証拠でしょう。どうでもいい飼い主の態度なら犬たちもおびえたりしないでしょう。あなたはとてもやさしい方なのでしょう。自分を愛して生きてください。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
私はお坊さんといっても、ひと様に何か答えらしいものを提示できるような立派な者ではありません。むしろその逆で、しょっちゅう周りの方々にお尋ねして、教えてもらって生きています。質問について考え、答えようと悩むことで私自身が学び、僧侶として少しでも成長していけたら、と思っています。 youtube法話を始めました。私の名前ですぐ見つけていただきます。
本堂までWi-Fiの電波が届かないので、お内仏(家のお仏壇)のお部屋でお話します。

ご縁

拝読させて頂きました。そのコ達もあなたを一生懸命に守っていたんでしょうね。
あなたはそのコ達にとってかけがえのない大切な方ですから自分の身を呈しても守りたいと思ったのではないでしょうか。
そのコが必ず仏様のお導きを受けて仏様の元で心から安らかになられるようにとお念仏おとなえさせて頂きます。
南無阿弥陀仏
そのコはこれから仏様の元で安心して穏やかにご成仏なさいます。そしてこれからもあなたを支えてくださり、いつまでもお見守りなさってくださいます。
あなたとそのコのご縁は永遠ですから。

あなたは大切な方です。ですから様々あなたに危害を加えるような愚か者とは縁を切り、これからの毎日をどうか心穏やかに過ごしてくださいね。あなたがその生命を全うなさる時必ずやそのコに再会なさるでしょう。
それまでそのコに向き合いお念仏おとなえなさり真心込めてご供養なさってくださいね。

あなたのこれからの未来幸多きことをご祈念申し上げます。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ