hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

莫妄想とはなんでしょうか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 29

北条時宗が師匠に言われたそうですがどういう意味なのでしょう?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

とってもシンプルな生き方をしましょう

一般的に、私たちの生活は「ああなったらどうしよう」「こうなったらどうしよう」「こうなったのはあの人のせいだ」「この人が好きだ、嫌いだ」「あの人の生活うらやましい」「ああなりたいなあ」など様々な妄想をしています。そしてそうした妄想を、真実だと思い声に出したり行動に移したりしてしまうこともあります。
「あの上司嫌だよね」「そうだよね」なんて返事があれば、「嫌な上司」ということが絶対的になり、感違いが生まれます。

事実はそこの上司がいるだけです。そんなにシンプルなのに、妄想をしてしまうことで、事実が見えなくなってしまうのです。ないことを、あるかのように考えたり、心配したりすることをやめ、事実をしっかり見て生きることが、迷いの無い救われた生き方なのだ ということだと思いますよ。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。 私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。 人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。 ◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。 ◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。 ◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。

莫はやめなさいということ

猫好きさん、はじめまして。
徳島県の法話と天井絵の寺、觀音寺 中村太釈です。

莫(まく)とは、やめなさいという意味です。
つまり、莫妄想は、妄想をやめなさい、という意味です。

やってみる前からあれこれ考えても仕方がない。最高と最悪の状態をシミュレーションして中道(ちゅうどう:まんなかのみちという意味)をいけばいいと思います。

{{count}}
有り難し
おきもち

徳島県の高野山真言宗寺院で住職をしています。 本山布教師心得として自坊の月例法話の他に、地域の出張法話の依頼もあります。 出張法話で寺のある地域の特産品「梨」を紹介するので、「梨のおじゅっさん」として有名になりました。 ホームページ http://houwa-kanonji.com/

質問者からのお礼

ありがとうございます。
でも何が妄想で何が事実なんでしょうか?

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ