hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

世界の平和のために

回答数回答 4
有り難し有り難し 58

抽象的なタイトルで申し訳ありません。
いつもお世話になっております。

ついこの間、戦場でジャーナリストをしておられる方のお話を聞く機会がありました。その方はさまざまな紛争、内戦地域に行っておられ、そこに住む家族の写真や子どもたちの写真を撮り、私たちに見せてくださいました。

お話を聞いてとても衝撃を受けました。言葉では知っていた戦争というものが本当に今も起こっている地域があることが辛く、そんなことも気にせず今までのうのうと生きてきた私がなんとも残酷な醜い生き物に思えました。お話を聞いて、自分がどれだけ恵まれていたか改めて気付きました。

何か少しでも世界から戦争を減らすために行動を起こしたいです。お寺さん方に質問するのは少し違うかもとは思いましたが、私は世界の平和のためになにをしたらいいと思いますか。募金などは見かけたらやっていこうと思いますが、なにせ世界のことは壮大すぎて難しいと感じます。どうかご意見をお聞かせください。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 4件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

人類全体に「我欲・我見」を自覚させるあるのみ

世界の犯罪・戦争・非道はみな「我」が要因です。
我の強い人、ケチな人、自分のことしか考えない人、人のことなどどうでもいい人、自分ラブが行き過ぎた人、総じて「我のかたまり」が人間です。
人間はそこにだれも 向き合おうとしないから世界がよくならんのです。
誰もが向き合いたくない「我」に向き合わせることで世界は良くなります。
ただし、人間は自分の我を🍢つんつんされると大抵の人が怒ります。我があるからです。底に向き合いたくないから人を責めたり、言い訳したり、話を他にそらそうとします。
そのくらい人間のエゴ・自我は根強く、狡猾で自分の保身、自分のことしかありません。
教育、政治、宗教レベルで人間の我をコントロールしませんと某エゴ大国のようになるのです。
誰もが慎み、謙遜、穏やかさ、譲り合い、尊重、尊敬、うやまい、和親、和合…エゴを克服して、与えられる心になるためにも、その心のすばらしさに気づいて、そこに焦点を当てていただいてその心を広める活動をしていただく人間・スタッフがあまりにもあまりにも少ないことで世の中が良くなっていきませんので、あなたにもご協力をお願いいたします。
世界が戦争活動をするのであれば、私は善玉菌活性化活動をします。
SNSでもみんな自分の自慢話ばかりしかありません。
そういう自分自分したエゴを一日も早く捨てて、世の中がよくなる配信をしていってください。悪玉菌も連鎖するように善玉菌も連鎖します。
ライザップのCMが執拗にかかればその影響力が社会に及ぶように、エゴを離れて人間がもっとやさしくなって人に施せる社会になっていくような広報活動をすれば、どんどんよくなるのです。
このhasunohaで助けられた人たちがであっても、助けられてその力を世の中に巡らさないと、厳しく言えば結局もらいっぱなしの「救われドロボー」なのです。そういう人がいるものです。
スーパーの無料試食を食べるだけ食べてさほど何も買わん人のようなものです。
あなたやこれをご覧になった方は、そうなってはいけません。
月が太陽から光を受けてはその光を反射するように、世の中でいただいた学びや助け、癒しや救い、をどんどん反射反映しなければいけないのです。
みなさま、ご協力をお願いいたします。

で、いつやるの?
いまでsy(以下略)

{{count}}
有り難し
おきもち

お悩み相談08020659278
💕禅ママ説法💗 禅ママの超簡単!不安消しテクニック! (*´ 艸`) 人生って、ちょっぴり不安がいっぱいよね? でも大丈夫! 「現実」と「頭の中だけ」をちゃんと見分けられるようになれば、不安なんてちっぽけなものよ! だって、みんな「もしも~」「もしかして~」って、頭の中で勝手にドラマ作っちゃってるだけなんだもん。 (˘ω˘) 「あれが起きたらどうしよう」とか「こんなことになったらどうしよう」って、まだ何も起きてないのに、勝手に心配しちゃうのよね。 だから、今この瞬間、目の前にあるものに意識を集中してみよう! ✨ 見えるもの、聞こえるもの、感じてること… そうすれば、どんなに不安なことがあっても、"今ここ" に戻ってこれるわよ! 心配事って、まるで映画の予告編みたいなのよ。 まだ何も始まってないのに、ドキドキハラハラしちゃうでしょ? でも、実際は、今この瞬間、目の前で起きていることだけをちゃんと見ればいいのよ。 そうすれば、心はもっと穏やかになるわよ。 不安を感じたら、ちょっと立ち止まって考えてみてね。 「この不安、本当に今の私に必要?」 「今、目の前で起きていることは、一体何?」 そうやって、現実と想像の違いに気づけば、不安に振り回されることも減っていくわよ。 だから、今日一日も、"今" をしっかり感じて、笑顔で過ごしてね! (*´ 艸`) じゃ、行ってらっしゃい!

一隅を照らす 此れ則ち国宝なりと 

大変結構なお志ですね、心強く思います。まだ10歳代だそうですが、ぜひあなたのような若者に将来活躍していただきたく思います。

ただし、決して手段に固執しないでくださいね。

一隅を照らす 此れ則ち国宝なりと 
(いちぐうをてらす すなわちこくほうなりと)

天台宗の開祖 伝教大師最澄の言葉です。
自分に課せられた責任をきちんと果たす人こそ、国の宝だ!!という意味です。
(※意味には諸説あるようですが。)

例えば、どこかで災害が起きると、みんながこぞってボランティアに出かける。これは大変尊いことです。しかし、一方でもし自分の大切な仕事をいい加減に放ったらかしてまで出かけていったとしたら、それはそれで大勢の人が迷惑を被るわけです。

まずは、自分の足下から。現在のあなたの本分をしっかり見極め、ご自分に課せられている責任をきっちりと果たすことを第一に考えましょう。

あなたが学生さんなら、しっかり勉強して下さい。
あなたがラーメン屋さんなら、ちゃんと美味しいラーメンをお客さんに食べさせて下さい。
あなたが大工さんなら、手抜き一切ナシの魂を込めたお家を建てて下さい。
あなたが教員なら、魂を込めたアツい授業をしてくださいね。
あなたが消防士さんなら、火事場では被害を最小限に食い止めるようがんばってくださいね。
あなたが警察官なら、ぜひ日頃から我々が安心して暮らせるよう見守って下さいね。

そんな日常の営みの中で、ぜひ我々坊さんたちと一緒に戦争のない平和な世界を想い、祈り、そして自分にできることから少しずつ何かに取り組んでいきましょう。

まずは、あなたが立派な大人になることを祈って、
そして待っています。拝

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
【公認心理師】 【レンタルお坊さん】活動中。 とりあえず何でも相談してください。 でも、悪い事とやりたくないことはやりません。 https://www.facebook.com/rental.monk rental_monk hasunoha.tenrakuin@gmail.com
平日は夜間のみ対応可能。

国際社会に貢献できる大人を目指してください。

琥珀さん、こんにちは。

世界平和に貢献したいのですね。素晴らしいことです。
募金をしたり平和学習会に参加することなど、今の自分でできることはたくさんあります。

でも一番の生き方は、今はたくさんの勉強をして、社会に貢献できる大人になってください。更には直接平和活動に貢献したいのであれば、スケールを広げて国際社会に貢献できる大人になってください。どんなに平和に貢献したいと思っても、貢献できる専門の能力がなければ、貢献できません。もちろん直接貢献できるものだけでなく、社会でも立派な大人になれば、それだけでも世界平和に貢献できているのです。

がんばって勉強してくださいね。合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
★僧伽(お友達)になりましょう。一緒に仏教を楽しみましょう★ Email;kongozaji@renge.net(気軽にメールしてね!)  直通電話:090-6041-0193(最初はショートメールで) ※※※※※※※※※※※※ 山寺の小さな金剛座寺は10月23日に襲った台風21号で、大変な被害を被りました。大規模な斜面の崩落で客殿が倒壊の危機に陥っています。人生は何が起こるかわかりません。復興に向けて20年努力してきましたが、またリセットになるとは思いませんでした。でもあきらめません。仏さまの教えは「一切皆苦」苦難をなくすことではありません。苦難は必ずきます。それを乗り越える心を作ることが、御仏さまの教えなのです。  ハスノハに訪れる皆さん。私と一緒に人生の苦難に正面から立ち向かい、乗り越えていきましょう。仏さまと共にならば、必ずできます。合掌 ※※※※※※※※※※※※ Email;kongozaji@renge.net 在家から天台宗僧侶になりました。田舎のお寺だからできる新しいお寺ライフを試みて活動しています。特技は手話で現在某大学の非常勤講師で初歩の手話講義をしています。NPO手話技能検定協会理事の役職を頂いて手話学習の普及に努めております。社会貢献として保護司のお役を通して社会更生のお手伝いをしております。 どうぞ伊勢にお越しの際は遊びにお立ち寄りください。また活動は三重だけでなく、埼玉・東京・神奈川などの首都圏、または車でいけるところはどこでも出張で活動しています。仏事のことなら気軽にご連絡ご相談ください。お寺には宿坊もありますので、心のリフレッシュをされたいのであれば、いつでもお泊りくださいね。 私と一緒に、お寺の復興を手伝ってくれる方を募集しています。私とお友達になってください。そして伊勢の山寺をあなたの第二のふるさとにしてください。 ●お葬式や法要、納骨をお受けしております。 エリアは三重・中部・近畿から東京・埼玉・神奈川まで、車でいけるところはどこでも走り回っております。どうぞご相談ください。  (メールが有難いですが、直通電話 090-6041-0193 でもお受けします。なかなか出られないので着信を残してください。またはSNSでご連絡くだされば折り返し電話します。なお電話での悩み相談は10分と決めておりますのでご了承願います) ※もし少しでも回答がお力になれましたら、その感謝のお気持ちを、ご本尊如意輪観世音菩薩さまへのご志納(布施行)でお願いします。ハスノハ活動ができるお寺の維持活動に使わせて頂きます。 ゆうちょ銀行100010-67608891 名義コンゴウザジ 百五銀行多気支店(普)221446 名義シュウ.コンゴウザジ 檀信徒・弟子になって一緒に仏教ライフを楽しみませんか?(檀信徒費志納年1万円) 仏教を人生に活かして楽しみましょう。合掌 

手前味噌で恐縮ですが、、、

手前味噌でまことに恐縮ですが、アースキャラバンという世界的な平和活動をしています。日本各地(北米、ヨーロッパ、中東でも)で開催しておりますので、よろしければ何らかの形でご参加頂くことができます。下記はボランティア募集ページです。http://www.earthcaravan.jp/ec2018/ec2018_volunteer.php

ホームページには内容やドキュメンタリー映画などについても掲載されていますので、もし興味を持たれましたら、ご覧頂ければと思います。またご質問などがあれば、ページ内のお問い合わせか小生のフェイスブックにでも、メッセージお願いします。

{{count}}
有り難し
おきもち

僕はウイキペディアでは以下のように紹介されています。 「日本、アメリカ、カナダ、ヨーロッパ、オセアニア、中東、タイ、バングラデシュで活動する指圧師、作家、音楽家。タオサンガ・インターナショナル代表。京都浄土宗和田寺の僧侶。タオ療法、タオ指圧、気心道の創始者。著書は数カ国語に翻訳され世界各地で出版されている。」https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%A0%E8%97%A4%E5%96%A8%E5%8F%8A が実は、元家出少年です。ティーンエイジャーの頃は、徹底的に自己破壊的な行動を繰り返し、高校も2つ中退しています。現在は、浄土宗和田寺の住職で、一般の人が気軽に修行できる場として、京都と東京に道場を作りました。(道場はその他、世界各地にもあります) なので、修行したい方、人のために涙する方、楽しいことが好きな方はぜひ来て来てください。あなたを歓迎します。 ※毎週、法話を配信しています。書き起こされた法話は、下記でご覧いただくことができます。 http://taosangha.com

質問者からのお礼

ご回答ありがとうございます。
まずは自分の足元から、ですね。心にしっかりと留めておきます。私はまだ学生ですので、世界のことや日本のことなど様々なことについて正しく学び、まずは知識をどんどんつけていこうと思います。
ありがとうございました。

お一人目の方のお礼に、お名前も乗せておいた方がよかったですね。転落院さん、ありがとうございました。

丹下覚元さん、ご回答ありがとうございます。確かに周りをみると「我のかたまり」だなぁと思う人はたくさんいますし、自分自身もまだまだそのように思えます。まずは自分自身からですが、少しづつでも周りに良い影響を与えられる人間になりたいと思います。ありがとうございました。

染川智勇さん、ご回答ありがとうございます。今は一生懸命勉強して将来のために知恵をつけていこうと思います。そして、世界のために動くことのできる人間になります!ありがとうございました。

遠藤喨及さん、ご回答ありがとうございます。具体的な活動を提示していただき、内容を拝見してとても興味を持ちました。ボランティア、可能ならどんどん参加したいと思います!ありがとうございました!

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ