長男の気になる行動
7歳の長男のことです。
慣れない場所や知らない人が集まるところ、ちょっと苦手なお友達がいる所に行った際、どこで覚えたのか、粋がって急に声量が大きくなったり不良のような座り方をしたり、遊んでいた折り紙でタバコの形を作り口に咥えて顔をしかめて何か言いたそうに私の顔を見るのです。
私はなぜそこで粋がる必要があるのか分からないし、7歳なのに粋がるなんてどこで覚えたのか分からないしショックだし、そんな事をする長男のことがとても恥ずかしくてたまりませんでした。
私はその時に、なにもないのになぜそんな座り方をしているの?そんな事をしてもカッコ悪いだけだよ、やめな、と注意します。すると一応その行動はやめますが、私に対して口調が乱暴になったりして、また恥ずかしい思いをします。
ちなみに家族や親戚にこんな粋がった行動をする人はいません。タバコは半年前まで主人が吸っていたのでそれを真似ているのかもしれません。主人が長男に怒る時は言葉遣いが汚いので私からその言い方やめてと言っています。
私も不慣れな場所に行く時は緊張するので、なるべく緊張がほぐれるように行動しています。ですが粋がった覚えはありません。
だけどなぜ7歳の息子が粋がるのか私にはさっぱり分かりません。
はじめは威勢よく粋がってみせていたのに、自分より年下の子に手を出されて半べそをかいたりします。長男は年下の子でも自分の弟以外には手を出しません。
無理して粋がる必要なんてないのにと思うのですが、言ってもまた別の時に粋がりだします。
長男は他の同年代の子よりできない事が多かったり、精神面でも弱かったり少し幼稚なところもあります。
なのでこんな事を言ったら叱られるかもしれませんが、本音は私も外では恥ずかしい思いの方を多く経験しており、長男の良いところがあまり見つけられません。
これなら誰にも負けないとか得意な事も自慢できる事も今はない状態です。
長男もきっと同じように感じているから、粋がってみせるのでしょうか。
でも7歳で粋がるのは問題なのではないでしょうか?
長男の今後が気にかかります。それに私も恥ずかしい思いばかりはしたくありません。
どうしたら私と長男の煩悩が消えるのでしょうか?
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
男の子は・・・
お話を伺っていて、なんとなく長男君の気持ちが分かるような気がしてきました。
多分ね、強い男になりたいんじゃないかなって。
普通は、ライダ-や戦隊ヒ-ロ-に憧れるものですが、彼の場合はヤンキ-系のヒ-ロ-に魅力を感じたんでしょうね、テレビとかマンガとか、そういった媒体から影響を受けたのかもしれません、あるいは街で見かけたヤンキ-とか??
ただ、それって結局は見かけだけですよね、虚勢と言ってもいいかもしれません。
子供のうちなら、見かけのかっこよさに憧れてもいいかもしれませんが、怖いいのは、大きくなってもそのままの価値観で、見かけばかりを取り繕うような人間になってしまうことです。
お母さんにはその辺を気をつけて見守って欲しいです。
お釈迦様の言葉に、「戦いにおいて、百万の敵に勝つよりも、ただ1人の自分に打ち勝つことのできる者こそが最上の勝利者である」とあります。
真の強さとは、自分の弱さに打ち勝つことのできる強さです、他人を怖がらせ、ねじ伏せることではありません。
折に触れ、そういうことを教えてあげてほしいなと思います。
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございました。
長男は保育園の頃から戦隊ヒーローものの番組は敵の怪物が怖くて見れないと言う子でした。小学生になってからクラスメイトに「お前は弱いな」などと言われる様になりそれをとても気にしていたので、長男なりに強くなろうとして見つけた強い象徴がヤンキーだったということなのですね。母親なのに長男の気持ちを分かってあげられず、恥ずかしいとしか思えなかった自分が恥ずかしいです。
おっしゃる通り、このままいくと見かけだけの人間になってしまうかもしれないので、長男には強い人間とは何かを伝えていきながら、見守っていけたらと思います。ありがとうございました。