hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

オーラのようなものって、あるのでしょうか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 15

私は喫茶店で働いています。
その中の常連さんで妙に気になる人がいます。
好きなタイプとか、付き合いたい!とか好き!とかでは全くないのですが… 何だかやたら気になるのです。

この間、お会計するためにその人が私の前に来たのですが、その人からオレンジ色のようなあたたかい空気?(目で見た訳ではなく感覚なのですが)オーラ?みたいなものが流れて包まれた感覚がありました。
気のせいとは思うんですけど、あの時の感覚が忘れられず…
う〜ん…私疲れてるんですかね?
ちなみに霊感はありません。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

科学的にいえば・・・

くすくすさん、こんにちは。

 巷ではオーラというもので、宣伝している霊能者どころか、そういうお坊さんもいるので、本当にあるのかなって思ってしまいますよね。

 現在は科学的にはちまたのいうオーラは証明されていません。一部のスピリチュアルではオーラ観測装置でオーラを撮影してみせる機械がありますが、あれはまがい物です。あれはオーラではありません。ただたんに生体の微弱電流を可視化して見せているだけです。

 じゃー嘘かというと、それこそ科学的にいえば、

相手の偉大さや、ビビビと来たこと、あなたのように何か気になることは、やはり科学的に理由があります。いろいろな理由がありますが、その人の持つ雰囲気や態度があなたが目から見た情報で潜在意識に反応して特別な存在として認識していることがあります。また生理学的いえば、フェロモンの可能性もあります。そのことが脳に反応して幸せな色として認識する、あるいは気持ちよくなることはあるのです。とにかく、あなたに何かしらの影響を与えてあなたが反応しているのです。そう意味では気のせいではなく科学的ですね。

それを恋と認識すると恋愛感情にもなるでしょう。その感覚を間違いなく受けるためには、理性で分析することも必要です。ビビビと来ても相手が悪人だったら付き合っては不幸になるからです。

がんばって、理性で考えてくださいね。その答えが見つかるかも知れません。合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
★僧伽(お友達)になりましょう。一緒に仏教を楽しみましょう★ Email;kongozaji@renge.net(気軽にメールしてね!)  直通電話:090-6041-0193(最初はショートメールで) ※※※※※※※※※※※※ 山寺の小さな金剛座寺は10月23日に襲った台風21号で、大変な被害を被りました。大規模な斜面の崩落で客殿が倒壊の危機に陥っています。人生は何が起こるかわかりません。復興に向けて20年努力してきましたが、またリセットになるとは思いませんでした。でもあきらめません。仏さまの教えは「一切皆苦」苦難をなくすことではありません。苦難は必ずきます。それを乗り越える心を作ることが、御仏さまの教えなのです。  ハスノハに訪れる皆さん。私と一緒に人生の苦難に正面から立ち向かい、乗り越えていきましょう。仏さまと共にならば、必ずできます。合掌 ※※※※※※※※※※※※ Email;kongozaji@renge.net 在家から天台宗僧侶になりました。田舎のお寺だからできる新しいお寺ライフを試みて活動しています。特技は手話で現在某大学の非常勤講師で初歩の手話講義をしています。NPO手話技能検定協会理事の役職を頂いて手話学習の普及に努めております。社会貢献として保護司のお役を通して社会更生のお手伝いをしております。 どうぞ伊勢にお越しの際は遊びにお立ち寄りください。また活動は三重だけでなく、埼玉・東京・神奈川などの首都圏、または車でいけるところはどこでも出張で活動しています。仏事のことなら気軽にご連絡ご相談ください。お寺には宿坊もありますので、心のリフレッシュをされたいのであれば、いつでもお泊りくださいね。 私と一緒に、お寺の復興を手伝ってくれる方を募集しています。私とお友達になってください。そして伊勢の山寺をあなたの第二のふるさとにしてください。 ●お葬式や法要、納骨をお受けしております。 エリアは三重・中部・近畿から東京・埼玉・神奈川まで、車でいけるところはどこでも走り回っております。どうぞご相談ください。  (メールが有難いですが、直通電話 090-6041-0193 でもお受けします。なかなか出られないので着信を残してください。またはSNSでご連絡くだされば折り返し電話します。なお電話での悩み相談は10分と決めておりますのでご了承願います) ※もし少しでも回答がお力になれましたら、その感謝のお気持ちを、ご本尊如意輪観世音菩薩さまへのご志納(布施行)でお願いします。ハスノハ活動ができるお寺の維持活動に使わせて頂きます。 ゆうちょ銀行100010-67608891 名義コンゴウザジ 百五銀行多気支店(普)221446 名義シュウ.コンゴウザジ 檀信徒・弟子になって一緒に仏教ライフを楽しみませんか?(檀信徒費志納年1万円) 仏教を人生に活かして楽しみましょう。合掌 

名(こころ)と色(からだ)

仏教では、あらゆる存在を名(みょう:ナーマ)と色(しき:ルーパ)の二つに分けて考えることができます。
色(ルーパ)とは、物質的な現象や、肉体のことです。
名(ナーマ)とは、こころの現象、精神、情報のことです。

オーラのようなものは、あなたがそのお客様から感じとった何らかの情報(名:ナーマ)、なのだと思います。
たとえば、表情やしぐさ、しゃべり方、ファッションなどは物質的な現象(色)ですが、それを見たときにあなたが感じた事柄は、あなたの心の中で動いた「情報」なのです。
「情報」そのものは色ではなく名なので、情報には物理的な証拠がない可能性もあります。
しかし、情報を伝えたり受けとったりはできる。
「雰囲気」とか「間のとりかた」とかでも情報は発生しますからね。

{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四十代男。 仏教は、悩み苦しみを制御したり消したりするための教えです。まだまだ未熟者の凡夫ですがよろしくお願いします。

質問者からのお礼

お二方とも丁寧な回答をありがとうございます!
変な質問かなとちょっと不安になりながら投稿しましたがとても勉強になりました!
独特な方なので、フェロモンのお話や雰囲気などはなるほどと思いました。
よく来る方なので、ちょっと観察して理性で考えてみます。
どうもありがとうございました!

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ