自分の考え方に自信が持てない
営業職です。
この職種についてしまったのですが、元々自分発信で何かをすることがそれほど得意ではなく、自己発信でやりたいと思うことがあまりありません。迎合することが楽であったため人の考えに従うことが楽な為、そうやって生きて来てしまいました。
ただ仕事柄、自身の考えをアピールすることが重要となるケースが多く、またそれによって他人の考え方とぶつかることが必要とされるケースも増えてきました。
今までの自身がとってきたスタンスのツケがまわってきており、自業自得だとは理解しているのですが、どういった心持ちで仕事に臨むのが良いのか、悩んでいます。
今の仕事自体は嫌いではないのですが、入社から5年目に入り、仕事量自体も増え、様々な判断を求められることが多くなってきており精神的に苦しいです。
何かアドバイスを頂けるようですと幸いです。
自身の仕事における要領の悪さが気になる。人に迎合するは得意だが自己の意見がない。関連して、する話が全て伝聞で、自分の意見を織り交ぜて話ができない。発想力に乏しい。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
自分の思ったことを拾って、優先的に扱っている。
考えというものはテキトーなものです。
だれがその考えを創り出しているものでしょうか。
いつのまにかポンポン湧いてきて、しょうもない世界に羽ばたいたり、ものすごい発明も生み出すこともできます。ですが、それは自分が生み出したものではないのです。
だから、自信を持つ必要もありません。
ちょっと質問します。
「あなたは何を今日食べましたか?」
「服は何色が好きですか?」
「好きな音楽は何ですか?」
答えは???
はい。
…でてくるでしょう。
ちゃんと出てくるのです。
自分が何かをしようとかなしに。
聞かれたことにちゃんと対応する。
頼まれたこともちゃんと考えて行動する。
あなたが困っているのは、あなたが考えたことに縛られているところでしょう。
思えたことをピックアップ、チョイスしているのはあなたなのです。
思いは上流から流れてくるモモのように、どんどん、ぶらぶら流れてきます。
それは自分が作ったものではない状態で流れてきます。
それを拾い上げていることに気づくべきです。
大したことのない考えは人間は知らずの内にスルーしているものです。
その証拠にさっき思い描いた「何を食べたか」などもう忘れているでしょう。
自分が思ったことを絶対視しない。
自分がネガティブなことを思ったら、それを拾い上げない。
あなたはあなたの思ったことをわたくし視して、過剰に取り込むから苦しいのです。
つまり、あなたが今おかれている職場の環境、職場で思う事、焦り、不安、恐怖、怒り、不満…それらが生み出された直後、掴んでいるのは誰か。
それがあなたを一番苦しめている真犯人です。
人目が気になる。…人が気にしているんじゃないかと思う自分の思い。
手際が悪い。…試験が割り込んでいる。
求めらることが多い。…自分が今やっていることをその場で一度手放せない。心のダブルブッキング。自分のやりたいことを選択しているのです。
自由人は、自分の持ったことでさえも手放せるものです。
自分を苦しめているのは、自分の思いです。
一度いまやっている姿勢は捨ててしまいましょう。
その姿勢で苦しいということは、そのスタンスでは気苦労が多いという結論です。
何をなすにも心を費やさず、わたくしに費やそうとせず。