hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

好きな物を嫌いになりたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

恋人から、日々全てを否定されて生きています。
心が休まるのは仕事中のみで、それ以外の時間は睡眠時間や入浴時間さえも管理されており、
自分が自由に過ごす時間さえありません。

これをやれ、あれをやれ、と
相手からの要求が多く、人との約束事やプラン、料金の支払い等、私一人で早急に済ませないと理不尽に怒られてしまいます。

そんな日々の中、家では両親ともにあまり具合が良くなく、独り暮らしをすることもできずにともに暮らしています。

たまに、私が、怒鳴られたことや、長時間説教をされたのと同じ内容を両親が私にしてきます。
私がするとあんなに怒られるのに、両親はそれを私に普通にしてくるという矛盾で、頭がパンクしそうです。

両親に何かを相談しようとしても、
誰しも頑張っているんだ。
お前が選んだ道だ。
と言われ、逆に説教されてしまいます。

私の居場所は職場にしかない状況です。

家族にも恋人にも拒絶されている気持ちが日々募ります。

私が好きなものも、曲も番組も、
お前のせいで嫌いになった
下らない話をするな。聞かせるな
と、恋人からは怒鳴られ

親からは
そんな下らないものをみているのか
頭が痛くなる、止めてくれ
と、同じように拒絶されます。

どこにでも、あるような番組と音楽です。
でかければ、スーパーでも流れているような曲です。

こんなにも毎日否定され続けるのは、
私が周りに優しくできていないからなのでしょうか
努力をしても認められることも無く、悲しいです
恋人から逃げても、どこにも逃げ場がないとわかってしまった気がしています。

どうすれば、状況を受け入れられるでしょうか
どうしたら、好きなものを嫌いにれるでしょうか


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

本当によく見てください

そんな恋人とは別れましょう。
あなたを大事にしていない。リスペクトがない。あなたを都合のいいように利用しているだけです。
別れましょう。
ご両親はあなたのことを心配されているのではないでしょうか。
不幸な姿を見てどうしたら、幸せに過ごしてもらえるのか、言葉が見つからず、強引な言い方しかできない不器用な人なのでしょう。

とにかくあなたをサポートしてくれる人でない限り、お付き合いするに至らない方だと感じます。
好きとか嫌いとかではなく、冷静に見てください。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。 私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。 人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。 ◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。 ◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。 ◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。

質問者からのお礼

回答、ありがとう御座いました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ