hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

親の悪口がバレました回答受付中

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

僕は昨日学校で怒られ、家でも辛いことがあり、ティッシュに親の悪口やなんで生まれてきたんだろうといった内容を書いていました。ですが、そのティッシュをリビングにおいたまま寝てしまい、おそらく親にバレました。その書き方も汚い言葉が多く、どうしたら良いでしょうか。両親は僕のために多くの事をしてくれていることは百も承知です。ですが、一時の感情の爆発で書いたことがバレて、本当にどうすればわからないです。死にたいです。

2025年7月26日 10:26

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

親が考えれば良い

子供であるあなたはそのことについてあまり悩まなくて良いと思います。
親が考えれば良いのです。
もしも親からそのことを指摘されたなら、一時的な感情で書いただけであり、悪かったと思っていると謝れば済むと思いますよ。
私にも思春期の子供がおります。
親にとっては、子供の本音を知ることは重要な情報なので、あなたの気持ちをティッシュの文字で知られたことは有難いことであると思いますよ。
家庭内でどのようなトラブルがあったのかはわかりませんが、大人も子供も、心(思考や感情)は無常です。
心は瞬間瞬間に浮かんでは消えながら、変化しています。
ですから、親も子供も、ずっと同じ心ではなくその時その時で心が変わるのです。
なので、親もあなたも、怒る時もあれば怒っていない時もある。
お互い様だと思いますよ。
  追記
謝ることができたあなたの行動力は素晴らしいと思います。

2025年7月26日 17:01
{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四十代男。 仏教は、悩み苦しみを制御したり消したりするための教えです。まだまだ未熟者の凡夫ですがよろしくお願いします。

質問者からのお礼

貴重なご意見ありがとうございます。とても心が救われました。僕も親もお互い様という言葉にはっとさせられました。とりあえず謝罪をして、あまり良い反応は返ってきませんでしたが、ゆっくりと解決できれば良いなと思います。

煩悩スッキリコラムまとめ