気にしなくなるためには
見て頂きありがとうございます。
現在の元旦那と浮気相手の行動が耳に入り、安定した気持ちで生活できません。 離婚の条件にも、浮気相手とは一切関わらないとの約束の元、離婚しました。
ですが、約束はほとんど破られ、子供達に本当に申し訳ない気持ちと元旦那側に対する怒りでどーしたら気にせず、前向きに進む事ができるでしょうか。
子供が男の子なので、やはり父親は必要なのかと思います。まとまりなくすみません。
お坊さんからの回答 3件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
地まで堕ちろ!
そんな気分でしょうか。
縁あって夫婦となったあいつが
今は他人となったとはいえ
浮気相手と幸せそうにしてるのが
どうにも悔しい!
私は入浴介助でヘトヘト。わけのわからんことばっかり言う年寄り相手にボロボロだというのに。
同じ離婚でもこの差は何?!
幸せそうに見えてるのは今のうち。あっちははじめからメッキカップルだから。すぐに剥がれるにきまってる。
放っといてもね。仲良くなればなるほどメッキはこすれて中身が見えてくる。
その時が見ものだわ。
私はその間に小さな幸せを積み重ねて行くの!
泣きついてきてももう遅いんだから!
もう旦那さんではない。元旦那さん。
お子さんにとったら間違えなくお父さんという存在でしょう。それはいつまでたっても間違えのない事実。
しかし、離婚された時の約束は、約束でしかないのだと思います。
今となっては、元旦那さんなわけで、付き合うなとか、再婚するなとはいえませんよね。
あなた自身もこれから出会いがあるかもしれないし、再婚もしないとは限らない。
元旦那さんの事は、あなたの人生と切り離してこれからは見ていかなくてはならないでしょう。
もう離婚されたのですから。
この世の他人様は誰一人で自分のものにならない
あなたが結婚してもその元旦那はあなたのものにならなかった。
あなたの子供であっても、お子さんは毎日あなたの意志とは無縁無関係な動きをされていると思います。
生命というものはそういうものです。
たとえ永遠の愛を誓い入籍しても、現実の真実がそういう離婚状態になっている。
実際の実生活で状況に応じながら生活している。
お子さんにとってお父さんは必要でしょうから、接する機会を与えてあげることは大切でしょう。でも、それが実生活の状況にそって、応じていけるかどうかは別物です。
今、元旦那に彼女がいるという事は、その彼女が元旦那さんとあなたが合うのを面白く思わないと思います。反対に大いに会ってきてもらっていいと言っているかもしれません。
それでも、大人の責任は別問題です。旦那さんには金銭的な援助をきっちり、きっちり要求しましょう。権利はちゃんと主張するべきです。父親としてやってもらいたいことがあったらやってくれると思います。
質問者からのお礼
お忙しい中、回答ありがとうございました!
お互いに元がつく関係で、今は子供の親に変わりありませんが、子供にも会いにこない人なので、気にしていてもしかたないですね。結婚している時も嘘ばかりでしたから、約束が守られない事もしかたないですね。
新しい出会いに期待しながら、子供達と楽しく暮らしていきたいと思います!
ありがとうございました!