hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己嫌悪から抜け出せないです

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

私は幼い頃から人と危機感や価値観が浮世離れしていて誰とも共感出来ずに苦しんでいます。
就職してからは一層ズレによって誰とも上手くいかなくなりました。

そんな自分を常に憎み、嫌い、嫌悪しながら考えや価値観が変わらない事で更に苦しんでいます。

自分を変えるべきですか?自分を許すべきなのでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

ゼロ・100でなくてよい

こんにちは。「浮世離れ」と言いますが、誰しもそんな傾向はあるものです。けれども、どこか地に足も付いている。例えば、あなたの質問はちゃんとした日本語で書かれていて、お悩みも読み取ることができます。つまり、理解できます。
けれど、「浮世離れ」の具体性が乏しいです。どんなシーンやセリフについて、それを言われるのか?どんな相手から言われるのか?その辺りが分かってくると、「こうしてみては?」という具体例も挙げられるかと思いますよ。
で、タイトルにした事ですけれど、誰もがお互い100%理解して人間関係を結んでいるのでもない、もちろん0%でもない。そこは呑み込めますか?
どうも最近は、「100%でないと理解した共感したとは言えない」という価値観が横行しているようですが、これ、機械ならある話ですが生き物については有り得ないですよ。1つの言葉だって、話す人と聞く人で違う理解をしているのはよくある話です。
だから、せめて「相手が分かってるか、伝わっているかを気にしながら話す」をやってみてはどうですか?
相手が誤解しているようなら、言葉を足す、言い換える。相手が分かってくれた時というのは、反応でわかりますよ。それは結構、嬉しい事です。
という事で、「伝える工夫は怠らず、でも100%はないと知る」をお勧めします。

{{count}}
有り難し
おきもち

一般大学(一般的でもないが…)から大正大学の史学コースへ。そののちお寺。坊...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

至らぬ私の言葉から私の苦悩を理解しようとしてくださり誠にありがとうございます。

このお言葉からまた考え直し改めて投稿するかもしれません、その際にまたあなた様の様な方に見ていただける様に考えてみます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ