hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

仏教の言葉

回答数回答 1
有り難し有り難し 328

私は数年前から仏教や仏像に興味を持ち始め、今では神社やお寺を巡り歩くことが趣味になりました。暇さえあればお釈迦様の話や仏教の神様について調べています。

しかしまだまだ知識が浅く理解しきれないことも沢山あります。

そこで仏教の教えやお話、名言や格言などなんでもいいので教えて頂けませんでしょうか。

自分は情けないことにとても打たれ弱く、すぐに落ち込んだり小さなことにくよくよしていつまでも引きずってしまうのです。

そんな時に勇気ややる気が出る言葉や、自分に喝を入れられるような教えなどを少しでも知っていればつらいことがあっても乗り越えられる気がするのです。

本当に無知で軟弱な私ですが、どうかよろしくお願いいたします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

じぎり ばぎり それっきり
(人生は)どんなヨイことも悪いこともその時その場この事限り)

外のコトに動じないことが坐
内なる思いに動じないことが禅

人間は細胞レベルで一秒ごとに生まれ変わっている身心を有する

どんなに苦しいことがあってもつらいことがあっても、たった今はそんなことも離れて今のコトをしている

ハスの花は泥の色にも染まらずいつでも新しい花を咲かせている
(蓮の花とはたった今のオマエさんの心のことですぢゃ)

あらゆる苦しみは一念にすぎない

その一念はどこでやっているか
誰がやっているか
誰が掴んでいるのか

自分・自分の心を明らかにすることで人は救われる

自分の心の統治者となるのではなく
自分の念の統治者となることで
自分の心の統治者となることができる

過去は記憶
未来は推測
現在は知覚

思う前に事実がある
はじめに言葉ありきとみる者は愚
はじめに事実ありきがみる者が仏

これはただこれ
これ以上にもこれ以下にも非ず

人生にはこうしなければならないというきまりがない

相手が悪いのではない
そのことを掴んで悪く考えているその考え方思い方が悪いのである

まぁ、今思いつくのはこの辺ですが、坐禅すればコン程度であれば無限に出てきます。

{{count}}
有り難し
おきもち

質問者からのお礼

どのお言葉も心に響きました。
今までこのような言葉をかけてもらったことがなかったので大変感動しています。

ありきたりな言葉ではなく、仏教ならではの人の心理に寄り沿った優しくも厳しい教えを愚鈍ながら少しは理解できたように思います。

仰って下さったように蓮の花を枯れさせない為にも自分の心、そして念と向き合って日々邁進していきたいと思います。

ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ