hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

気分の浮き沈みをなくしたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

いつも回答ありがとうございます。
今までの悩みは、文章にして投稿するだけで心が軽くなり、いただいた回答をきっかけに気持ちを整理することができました。今回も同じようになると良いなぁと思いながら質問させていただきます。

25歳女です。気分の浮き沈みが激しくて悩んでいます。もう1時間おきくらいの頻度です。「ハッピー!人生って楽しい!みんな大好き!ありがとう!」って気持ちになったかと思いきや、気が付けば、「私はダメな人間だなぁ、誰もかまってくれないしな…」という感情になります。

例えば、友達のことが大好きだな、感謝しなきゃな、と感じた次には、同じ相手の行動や言葉にイラッとしたりします。

こういったアップダウンは頻繁に起こりますが、小さな波なので他人から見た私の表面には出ていないと思います。でも内心は振り回されているようで気持ちが悪いんです。

また、仕事中は集中しているので気分の浮き沈みは気になりません。考えてないんだと思います。

落ち込んだり苛々している時は、好きな飲み物を飲んだり、音楽を聞いたりします。自分を機嫌良くさせる方法は段々分かってきました。テンションが高い時は、高すぎるのも良くないだろうな、と思いヨガや深い呼吸をして落ち着くように心がけています。

人間だからしょうがないとは思います。心は移り変わるものですが、本音を言えばいつも仕事の時のような平坦な心の状態になりたいです。もう自分の心に目を向けることに疲れました。

私は結婚して旦那がいるのですが、旦那はいつもニコニコしていて、尊敬もしますし羨ましいです。趣味や目の前の光景にいつも没頭していて、怒ったり、訳もなく落ち込むことは滅多にないそうです。本人に聞いても、「心の状態とか、そんな難しいことは考えたことがない」と言います。

ダラダラと書いてしまいましたが、一番の悩みは、タイトルにもある「気分の浮き沈みをなくしたい」です。心をコントロールする方法は勉強していますが、本当は今の自分の心の状態など何も気にしないで過ごしたいです。

良いアドバイスがあればお願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

心のコントロールは自分が何者かを知ることでバランスを保てる。

どんな人にも、気持ちの波はありますよね。
もちろん私にも。一人で深く考えたいタイプですから、沈んだら厄介です(^^; それでも、自分の問題だから、と考える時間も好きだったりします。

考えないようにするのは、簡単です。考える暇な時間を無くすと、考えている余裕も無くなります、忙し過ぎるから。
でも、あなたの気持ちの浮き沈みは、自己分析(反省や課題)より、周りから見た私の価値 に囚われているからなんじゃないかしら。
周りの中に存在するときは、ありがとう〜楽しい〜と思えて。周りからの関心が薄れると、嫉妬や構って が表に出る。

周りにより、自分の存在価値を見ているから、何かと気持ちが乱れるのではないかしら。
心のコントロールは、自分が何者かを知ることで、バランスを保てるようになりますよ。

{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

回答読ませていただきました。女性の住職さまなのですね。心の込もった文章、ありがとうございます。

「周りから見た私の価値に囚われている」…目に入ってハッとしました。仰る通りだと思います。気分が下向きのときは特に、友人や同僚など、誰かの存在が頭に浮かんでいます。自分を見てもらいたいと思っているのかもしれません。

心のコントロールは少しずつできているつもりでしたが、目を向けている場所がズレているのでしょうか。「自分が何者かを知る」……まだ今の私にはピンときません。これから学んでいきたいと思います。どっしりと落ち着いた心の人間になりたいです。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ