hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

何故女遊びをするのか?

回答数回答 3
有り難し有り難し 37

いつも私の悩みは夫の事。

何かあると一人で実家に行き、泊まってくる。
姑が住む実家のローンを夫が払い続け先月完済。何かとお金を出す優しい息子の言いなりの姑。

てすが、我が家のローンを勿論私達が払い、会社の調子が悪い時は半年生活費無しの私達。それでも見栄でお金無いと姑に言えずお金を渡す夫に苛立ち、姑に「生活費半年も頂けなくて厳しい」と私が言うと…
「あらぁ私もこの家のローンここのところ貰ってないわぁ。大変」の一言。

見た目は仲良くしてる姑ですが、良くある話実際は当たり前の様にお互い良く思って無い腹の探り合いです。

今回も夫の女遊び、浮気の事です。

ストレスで胃が痛くなる程相変わらず定期的に浮気します。
でも、子供達はパパが好き、子供達の私学の学費は私には払えないし、生活力も夫の様には無いので離婚も出来ない。

変な話、外で女遊びするのに私ともします。
病気が怖いし、他人とアレを共有だなんて気持ち悪いです。

時折、子供達泣いてでも説得して離婚しようかと思うほど浮気は嫌です。
でも、子供達泣かせてまで離婚は私のエゴなのかな?
今の生活全て子供達から奪うなら胃に穴空いても夫の女遊びや浮気を我慢すべきが母なのか?と悩みます。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

外れくじ引いちまったー(/ω\)

…とまずは思いましょう。
人は外見だけではわからないものですね。
結婚して見ないと分からなかったことってたくさんあったでしょうね。
結婚って当たり外れがあります。
完璧な人なんていません。
あなたはあなたの旦那さんより精神的に強くなるよりほかありません。
勝った負けたの強さではありません。
一女性として、主婦として、妻として、母としての強さ。
マザコン旦那はそれはそれでいいのです。
姑も子離れできていないのでしょう。
旦那にとってはいい親孝行になります。
姑も自分の所になついてくると自己肯定感も高まります。
あなたも返ってこない分相手しなくていいので自由な時間が取れます。
いくつになってもわが子がかわいいのはあなたもいずれ歳を重ねていくうちにいずれお子さんのお嫁さんから同じことを言われるかもしれません。

悪い処ばかり見ているのではなく、悪いところを治療すればいいのです。
もしくは、良いところをよく見つめ、あなたも関係を断つ権利を主張して病院検査をしてもらうことです。
その後は浮気させないことです。
人生は交渉が大事です。
言うべきことは言わないといけません。
それによって変わるべきことが変わってゆくのです。
変えるための助言はできますが、あなたの人生はあなたが主人公です。
あなたが最終的には変えるべきことを変える必要があります。
変えられないこともあります。
変えられないことは、変えられないのだと悟ること。明らめる、諦めることも大事です。
この世界はあなたのフィールドはあなたが生きているのです。
夫に支配されているかのように思っておられるかもしれませんが、あなたはあなたの人生、あなたの生き方があるのです。
夫婦は勝ち負けではありません。
いかにバランスよく上手にお互いがお互いを支えていけるかが大事です。

{{count}}
有り難し
おきもち

お悩み相談08020659278
今月の法話 文殊の剣 ❝己がそのものを観ていながらそこに余計な色や思いをつけたさぬその己の様子を「こそ」見届けてみてください。❞(本文より) 「大丈夫、慧の剣を取る。」 大いなる菩薩や老師は智慧の剣を取って、人の迷いの見解を断ち切り真実の姿をみせてくださいます。 智慧の剣とは人間の自我、我見の無いこころからなる、無垢で清らかなる「事実の様子」「本来の様相」を見極める力ともいえましょう。 それこそが智慧の剣なのです。 文殊とは自己を鎮め得た者の姿。 人間の内なる思慮分別の猛獣を修め得て、その上に鎮座する姿。 事実を事実のとおりに見るということは、余分なものがないということです。 そこに現れる余分な見解というものを断ち切った姿。 そもそも、もともと一切の事象、事実というものには余分なものはありません。 とは言えども、それでも人は人の習癖・習慣的に物事に思いをつけたす。 いまや「写真で一言」という要らぬ添え物をするバラエティ文化もあるぐらいですから、ものを本当にそのままに受け取るということをしない。 文殊様の持つ剣、智慧の剣というものは、そういう人間の考えを断ち切る働きを象徴したものです。 その文殊の剣とはなにか? お見せしましょう。 いま、そこで、みているもの、きこえていること。 たとえ文字文言を観るにしても、そのものとして映し出されているという姿がありましょう。 文字として見えているだけで意味を持たせてもいない、読み取ってもいないままの、ただの文字の羅列のような景色としてみている時には、文字であっても意味が生じません。 本当にみるということはそこに安住しています。他方に向かわない。蛇足ごとが起こらない。 見届けるという言葉の方が適しているかもしれませんね。 ❝己がそのものを観ていながらそこに余計な色や思いをつけたさぬその己の様子を「こそ」見届けてみてください。❞それはものの方を見るというよりはそれを見ている己を見つめる姿ともいえましょう。 そういうご自身のハタラキ・功徳に気づく眼を持つことです。 あなたの手にはすでに文殊の剣がありますよ。用いることがないのはもったいないことですね。

浮気をしている間はHは拒否。離婚も前提の準備を。

くりこさん、こんにちは。

 ご主人は、わがまま&虚栄心の強い方ですね。
浮気にもルール!?があり、隠れてするものです。それをせずにどうどうとする。
あるいはアジアに買春に行くのであれば、あなたの言う通り、性病だって移る可能性もあります。
 夫が心を入れ替えない限りあなたは心の苦しい生活を強いられます。それは夫婦の関係として我慢する以前の問題なのです。

 まずは浮気をしているのであれば夜の生活は拒否しましょう!そして浮気をやめないのであれば、離婚をしても良いと思います。別居をしても良いでしょう。子供が慕っているというのも虚構です。あなたが苦しんでいて子供に良い影響があるわけありません。別れて正解なのです。別居できるならまずは別居でもいいのです。親しい人に相談してみてください。急にできないのであれば、離婚を前提に準備を始めれば良いでしょう。まずは生活費の確保。今の給料は夫の会社の給料で自由にならないのであれば、自ら仕事を始めましょう。あなたは夫の意見を聞く必要はないのです。慰謝料だって請求できる立場なのですよ。子供のためにも自立の道を模索してみてください。

がんばって!応援します。合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
★僧伽(お友達)になりましょう。一緒に仏教を楽しみましょう★ Email;kongozaji@renge.net(気軽にメールしてね!)  直通電話:090-6041-0193(最初はショートメールで) ※※※※※※※※※※※※ 山寺の小さな金剛座寺は10月23日に襲った台風21号で、大変な被害を被りました。大規模な斜面の崩落で客殿が倒壊の危機に陥っています。人生は何が起こるかわかりません。復興に向けて20年努力してきましたが、またリセットになるとは思いませんでした。でもあきらめません。仏さまの教えは「一切皆苦」苦難をなくすことではありません。苦難は必ずきます。それを乗り越える心を作ることが、御仏さまの教えなのです。  ハスノハに訪れる皆さん。私と一緒に人生の苦難に正面から立ち向かい、乗り越えていきましょう。仏さまと共にならば、必ずできます。合掌 ※※※※※※※※※※※※ Email;kongozaji@renge.net 在家から天台宗僧侶になりました。田舎のお寺だからできる新しいお寺ライフを試みて活動しています。特技は手話で現在某大学の非常勤講師で初歩の手話講義をしています。NPO手話技能検定協会理事の役職を頂いて手話学習の普及に努めております。社会貢献として保護司のお役を通して社会更生のお手伝いをしております。 どうぞ伊勢にお越しの際は遊びにお立ち寄りください。また活動は三重だけでなく、埼玉・東京・神奈川などの首都圏、または車でいけるところはどこでも出張で活動しています。仏事のことなら気軽にご連絡ご相談ください。お寺には宿坊もありますので、心のリフレッシュをされたいのであれば、いつでもお泊りくださいね。 私と一緒に、お寺の復興を手伝ってくれる方を募集しています。私とお友達になってください。そして伊勢の山寺をあなたの第二のふるさとにしてください。 ●お葬式や法要、納骨をお受けしております。 エリアは三重・中部・近畿から東京・埼玉・神奈川まで、車でいけるところはどこでも走り回っております。どうぞご相談ください。  (メールが有難いですが、直通電話 090-6041-0193 でもお受けします。なかなか出られないので着信を残してください。またはSNSでご連絡くだされば折り返し電話します。なお電話での悩み相談は10分と決めておりますのでご了承願います) ※もし少しでも回答がお力になれましたら、その感謝のお気持ちを、ご本尊如意輪観世音菩薩さまへのご志納(布施行)でお願いします。ハスノハ活動ができるお寺の維持活動に使わせて頂きます。 ゆうちょ銀行100010-67608891 名義コンゴウザジ 百五銀行多気支店(普)221446 名義シュウ.コンゴウザジ 檀信徒・弟子になって一緒に仏教ライフを楽しみませんか?(檀信徒費志納年1万円) 仏教を人生に活かして楽しみましょう。合掌 

拝読させて頂きました。
そうですか…そのような状態でいることはあなたの精神衛生上思わしくないと思いますね。
誰かが我慢すればいいという話ではないかと思います。
お子様の成長のためにもあまり良いとは言えないと思います。

まずはあなたの心を落ち着けて心身ともに癒して頂き、そのうえでご夫婦で心を落ち着けててこれからののことをじっくりとお話しなさって頂きたいと思います。
すぐに答えが出ないかとは思いますが、お互いを思いやり尊重しながら感情的にならずに穏やかにお話しなさってみて下さいね。

お互い腹を割って話していく中で必ず答えが少しずつみえてくるかと思います。

あなたもお子様もご主人様も共にこれからお健やかに仲良くご成長なさっていかれ心から充実して生き抜かれます様にとお祈り申し上げます。

どうかあせらずにじっくりと皆さんが素直にお向き合いなさって下さいね。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

有難いお言葉ありがとう御座います。
自分の親を大切にする人は家族を大事にする人と思いマザコンは否定しませんが、姑にちょっと嫌悪感を抱いてましたが、私も我が子が大人になっても可愛いのは想像付くので丹下覚元和尚のお言葉通り「私の時間できた」と前向きに受け止めます。

女遊びや浮気の話をすると怒り出し、子供達も捨て実家に帰ってしまうので、冷静に先ず病気が怖い、遊び方を感がて欲しい旨を夫の携帯にメールし、「メール読んでくれた?」と確認しました。不機嫌になりましたが、「読んだし分かった」と言いました。

簡単に女遊びを止めるとは思いませんが、又、女遊び、浮気の証拠を掴んだら夜は拒否します!

以前から少しづつ昼間働き夫に内緒でお金も貯めてます。ただ、昨年夏に次女から特発性脊椎側湾症になり上半身装具で固定しお風呂と体育以外装具を外せず
汗疹だらけで毎日学校に下着交換と薬を塗りに行く為、パートを辞めてしまい自立準備が進んでないのです…けれど次女の病気を言い訳にできませんよね。

今は直ぐに行動に出られないので、子供達と、私と、夫のバランスが上手く保たれる様に笑顔で過ごします。

同じ過ごすなら笑顔で一緒に過ごしたい。

心が折れてしまったら又相談させて下さい。

次女の病気も治療法が無く、不安ですが、次女が何も変わらず学校で友達と遊ぶ事か好きで、元気でお転婆で笑顔を毎日見せてくれるので救われてます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ