hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

結婚か親友か

回答数回答 2
有り難し有り難し 30

はじめまして。
同棲している彼氏がいます。
今月末に入籍を控えています。

ずっと仲良くしている親友とその親から
結婚について反対されています。

親友からは泣きながら
「別れてほしい」「絶対幸せになれない」
さらに
「入籍するなら縁を切る」
「入籍までによく考えて」
「私か彼氏かどちらか選んで」
と言われています。

私としては、彼が好きだし結婚したいと思っています。好きだけでは結婚生活は厳しいことはわかっています。
親友とも縁を切りたくないという気持ちもあります。

私はどうすればいいのでしょうか?
もうどちらとも縁を切って1人で生きていけばいいのでしょうか?
アドバイスを頂ければ助かります。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

【追記あり】うーむ…

ご相談拝読しました。

ご親友が結婚を反対される理由がわかりませんので何とも言えませんが…結局はあなたが決める事です。ご親友があなたの代わりに生きてくれるわけではありません。あなたの人生の責任はあなたしかとれないのですから。

まあ、しかしご親友の言葉は親が子に

「そんなことする子はウチの子じゃありません」

と言うようなもので、あくまでも愛情から発するものであり、心配から厳しく戒めるけれども実際にそれをしてしまったからといって本当に縁を切るわけではない…と思いたいところですね。
それほどあなたを思ってくれているということなのでしょう。

だからこそ、結婚されたら本当に縁を切られるということもありえるのかもしれませんが、ご親友との関係が本当に「親友」であるならば、いつかはその関係も修復するものなのではないでしょうか。
あなたが結婚して本当に幸せになるか、ご親友の心配が的中しあなたがそれを認めてご親友に申し訳なかったと謝る時にでも…。

しかし何はともあれそこまで強く反対される理由の方が気になります。こうしてお話を聞いただけでもちょっと心配になってしまいます。

そのご親友以外の友人やあなたのご両親の意見はどうなのでしょうね。

いずれにしても縁を切るも紡ぐも思う通りにはならないものですから、あなたはあなたでよく考えてあなたの生きたいようになされたら良いと思います。

どちらをとるかではなく、どう生きたいのか。

結果的に彼氏もご親友とも縁が続くこともあれば、どちらとも切れることだってあるかもしれません。
しかしあなたがその時精一杯に考え選択した決断ならばどんな結果でも引き受けられるでしょう。いや、引き受けなければいけません。

あなたがご親友も彼氏さんも両方好きならば両方大事になされたらよいのです。ご親友の言う通りにするだけがご親友を大事にする方法ではありません。
あなたなりに大事にしたらよいのです。もしその結果ご親友が離れたとしてもその結果を引き受ける覚悟を持って。

【追記】
占いですか。それもご親友のご両親からも反対されている…となると今度はご親友のご家庭の方が心配に感じたり…。変な占いや宗教がらみではないですよね??
いずれにしても少し妬みも入ったような内容の心配なら、気持ちだけ受け取って後はあなたが決めましょう。ご親族が賛成しているのなら自信を持って!

{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして。北海道の片田舎の農村のお寺で住職をしております。 人生...
このお坊さんを応援する

親友って、何か今一度考えてみましょう

 結婚と友情のどちらを選ぶか?そういう選択を求める段階で、親友では無くなっていると思います。友情と結婚の区別がつかない方と友人であり続ける必要は無い、と思います。

 但し、親友が結婚に反対する相応の理由があるという場合なら、聞く耳を持つべきでしょう。例えば、「ゆりさんが婚約者に騙されている。」「婚約者が二股をかけている。」「婚約者が莫大な謝金を抱えている。」「婚約者が反社会的な稼業の人間である。」「婚約者が多重人格である。」等々の事実があり、ゆりさんがそれを全く知らない。それ故に、反対するというのなら、親友の反対も頷けるんですが。
 吉武師の回答への御礼と説明で、「反対理由が占いの結果」とあるのを見て、正直あきれております。一概に占いを否定するつもりは有りません。本当にいい占い師はいいカウンセラーでもあるんです。御礼の文章を読む限りでは、むしろ怪しげですね。

 結婚は婚姻届きを伴う法的な行為です。はっきり言って、生活費の分担等利害関係が伴ってきます。そして、家族になるということは、お互いに相手の束縛し相手の時間を奪うという面があります。それだけに覚悟が必要です。責任が伴います。結婚前に思い描いていたように行かない場合もあります。仮にそういう事態に陥ったとしても、修復したり軌道修正したりするのが夫婦の在り方だと思います。

 友情は利害関係が無いからこそ成立つ、と思います。結婚には相手方に対して責任を負うものだと思います。あなたの親友はあなたのことを思って発言しているつもりなんでしょうが、責任を負わない立場から反対していますよね。飽くまでも私個人の意見ですが、この程度の友情なら終了しても構わないように思います。、

{{count}}
有り難し
おきもち

 目の前の方の悩みや気持ちをしっかりと受け留め、心を開いてもらうように努め...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

アドバイスありがとうございます。
私の両親、姉たちは皆賛成してくれています。

親友が反対する理由としては

・占いで彼のことをよく言われない
・彼と付き合ってから私がどんどん老けていっている
・将来、彼が浮気をするのを見えている

だそうです。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ