筋肉痛
昨日は1日、とにかく笑顔で過ごす!と決めて、ずっと口角を上げて過ごしました。
そうしたら今朝は、口の周りが筋肉痛です。
でも変な場所の筋肉痛のおかげで、朝から笑う事ができました。
ゆっくりですが、進みます。
お坊さんからの回答 2件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
無理はダメよ(笑)
ロバ美さん、こんにちは。
笑顔素晴らしいですね。
でも無理な笑顔は疲れますね。自然な笑顔が大切です。お笑いをたくさん見ましょう。漫才、落語、漫画、なんでもいいです。ツラい人生だからこそ、楽しい事を入れて心のリセットしましょう。人生を楽しくしましょう。がんばって!合掌
小顔効果も?
顔の筋肉が鍛えられれば、口の周辺が引き締まり、小顔効果も期待できますね。
顔ヨガとかもやってみたら楽しいかも。
仏教では、和顔愛語(ワゲンアイゴ、なごやかな顔とやさしい言葉)を他人に施すことは善いことだと考えます。
すばらしい和顔をマスターできるとよいですね。
質問者からのお礼
染川智勇様
ご回答を、どうもありがとうございました。
意識がすぐに過去や未来に飛んでいってしまうので、それを防ぐために、笑顔で過ごす事を試してみました。
効果がありました。口元を常に意識していないと笑顔ではいられないので、余計な事を考える暇がありませんでした。でも、おまけとして筋肉痛がついてきました。それはそれで、良かったです。
自然な笑顔の方が、疲れなくていいですね。
心のリセットができるように、楽しいことをしてみます。
ご回答、嬉しかったです。
ありがとうございました。
願誉浄史様
ご回答を、ありがとうございました。
顔ヨガですか!楽しそうです。調べて試してみたいです。
和顔愛語。素敵だなぁと思いました。
家族に、友達に、ご近所の方に、できたらいいです。相手が笑顔になったら、私も嬉しいです。早速させていただこうと思います。
ご回答、とても嬉しかったです。ありがとうございました。