何も取り柄のない自分
こんにちは。
以前からこちらでご利用させて頂いてます。
以前の質問を見て頂ければ分かると思いますが、私は苦労ばかりさせられています。
恐喝にはあうし、仕事も続かず転職を繰り返し、人間関係にも恵まれず、性格もだらしないし、要領も悪く、頭も悪いです。
他にもキリがないくらい色々あるので、その自信の無さから何年も前から強迫性障害を患わっています。
今の仕事も正直辛く、拘束時間は長いし、ハードです。
とにかくブラック会社です。
父親なんて、私が家を出る時にやっと起きてきて、そのくせ帰るのは私より早いです。
私があまりにも疲れていて、テレビ見ながらそのまま寝ていても親から文句を言われたりします。
父親も生理的に無理で周りで見かけるカッコいいお父さんが羨ましいです。
正直、あまりにも、辛いことばかりなので、もしこんな家に生まれなかったらもっといい人生を送れただろうなとか、何でこの家に私は生まれてしまったんだろうとか考えてしまいます。
悔しいです。
自分の人生を恨みます。
友達からも意外と苦労してると言われるし、恵まれないって辛いですね。
辛い思いをするのには、何か理由があるんでしょうか?
異性からも、良いように遊ばれて、利用されるし、どうせ結婚もできないと思います。
もう耐えられません。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
毎日の素敵を見つけて。そのことに笑顔でいれる あなたでいて。
そっか。。。そんな環境なら、苦労もあっただろうし、人一倍 傷ついても きたんだろうねぇ。
出来ないこと に、目を向けると、あれも、これも、どうして私は、ってどんどん苦しくなっちゃうよね。
みんな、どんな人だって、人には言わない悩みがあるものです。いいなぁ〜羨ましいな〜と憧れるような人でも、大スターでも、悩みがない人なんていないと思いますよ。
人間だからね、生きていたら、いろいろあるからね。それでも、みんな、それぞれの命を生きている。
あなたは、あなた なんだよ。
誰かと入れ替わることも、別の人間に生まれ変わることない。
唯一無二の存在なの。
だから、誰かと比べて、不幸だなんて思わなくていい。
あなたの出来ない ってことだけでなく。
あなたの良さを、一緒に話したいよ。
どんな人なのかな〜 どんなことに興味があるのかな〜どんなことが好きな女性なのかな〜
出来ない日もあるかもしれないけれど。そんな話もしつつ、あなたの良さや 向き合ったことも 聞かせてほしい。
褒めてあげたい。よく頑張っているね って。
文句を言われるよりも、凄いじゃない〜偉かったって言われたいでしょ。
毎日の中で、いいな〜って思ったことを一緒に話そう。一緒に感じたい。それが、繊細で優しい あなたの魅力なのだから。
みんな あなたの良さが、わかっていないだけだよ。こんなに、真剣に悩んでいる子、毎日をいい加減に生きている人より よっぽど素晴らしいんだよ。
だから、毎日の 小さな素敵を見つけて。
そのことに、笑顔でいれる あなたでいてね(﹡´◡`﹡ )



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )