hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

彼を疑っています

回答数回答 5
有り難し有り難し 49

彼とは20年以上付き合ってきました。
最初は不倫でしたが15年ほど前に離婚したと言われたんです。
それ以来高齢のご両親の介護のため仕事もままならない彼に
お金を貸し続けました。
生活費はもちろん、入院や施設の入居代も立替えました。
彼の交通違反金、車の購入費、税金など全て私が払ってます。

結婚なんかどうでも良かった。生きていてくれればいいとそれだけを願って
支えてきたつもりでした。
その彼は3年前から自分は癌だと言ってます。
私はまた治療費を貸しました。そしてその病気の患者会に入って病気の
情報を集め始めてからおかしいなと思い始めたんです。
同じ頃嘘の一つがわかりました。離婚してなかった。
でも病気は本当だと言います。平均余命3年だと。
今年3年目、生きていてと願う気持ちは今も変わりません。
でもずっとだまされていました。ちなみにお金も全く返してくれません。
もし病気が本当なら彼を責めて返済を催促するなんてやってはいけない事
なのかもしれません。
何であの時責めてしまったんだろうと思いっきり後悔するかもしれない。
でも疑わしいところがいくつもあります。
20年も好きだった人を疑う自分がすごく嫌でもあり、
貸したお金に執着する自分ももちろんいて
今後の対応に思い悩んでいます。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 5件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

ここでケジメをつけましょう。これからの幸せのために。

20年以上のお付き合いですか〜
長いお付き合いで、なかなか切れない関係(気持ち)になっているのでしょうか。

どんなに心を許していても、多額のお金を 継続的に求められるなんて、おかしな話ですよ。それに、結局、不倫関係が続いている現実。

側にいてくれるだけでいい。。。あなたにとって本当の幸せにはなりません。

彼に、すがりついても、お金を少しずつ返していくよ〜などと言われながら、ズルズル巻き上げられるだけです。(他人にお金を貸す時は、返ってこない!あげるんだ!くらいに思わないと後悔します)
少しでも返してほしいのなら、公の場に出るしかありません。口約束では無理です。

好きになった人だから、辛いだろうけど。
ここでケジメをつけましょう。これからの幸せのために。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。 ◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺 (訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください) ◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴、手話、要約筆記、電話相談員、小学校支援員としても、サポートしています。 ◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長 【ともしび遺族会】運営 毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル) 14:00〜,18:00〜 お問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com *この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。 ゆうちょ銀行 口座番号 普通408-6452769 一般社団法人グリーフケアともしび ◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』 ビハーラ和歌山代表 居場所運営 問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com ◆GEはしもとサピュイエ 所属 (Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援 ◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto 元グリーフサポート委員長(2018〜2024) ◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター 10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。 いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏 ここでは、宗旨を問いません。 まずは、ひとりで抱え込まないで。 来寺お問い合わせは⬇️こちらから miehimeyo@gmail.com ※時間を割いて、あなたに向き合っています。 ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。 懇志応援も宜しくお願いします。 ※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。 法務を優先させてください。
午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。 ◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。 言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。 ◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。 ◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。 ◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート ◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。 (相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので) ◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )

後には戻れません。行動する時です。

かんな月さん、長谷川哲真と申します。
よろしくお願いします。

 20年間付き合っていた彼氏を疑っているとのことですね。文章を読むと、かんな月さんが、まだ彼氏を信じたい気持ちや、うそと認めてしまうと、今まで彼にしてきたことを貶める事になってしまうのが耐えられないといった感じを受けます。
 しかし、かんな月さんは、既に気づいていますよね?今までの彼の言動は、かんな月さんからお金を引き出すための嘘だったと。これを認めることはとてもつらいと思います。しかし、既にかんな月さんは気づいてしまったので、後に戻ることは出来ません。
 仏教から言えば、過去をどう捉えるかによって今があり、逆に今がどうであるかによって過去の意味付けが決まります。つまり、かんな月さんの今と未来が幸せであれば、騙され続けた過去も素晴らしい人生経験であったとなるのです。20年間も付き合った彼から、気持ちを切り離すのは辛いことだと思いますが、今、それをやるべき時です。自分の幸せを願って、しっかりした人生を歩むことが出来るようになれば、過去の経験が輝いてきます。また、それは彼にとっても学びとなります。
 辛いことだと思いますが、仏様やご先祖様も、かんな月さんのしあわせを願って見守って下さっていますので、勇気を出して行動してください。絶対に悪い結果が出ることはありません。必ず、良くなります。

答えになりましたでしょうか。
また、お会いしましょう。

{{count}}
有り難し
おきもち

45歳 独身 銭湯通い 浄土真宗の僧侶だけど、「中観派です」って言ってみたい。 最近は、一日一冊の本を読むようにしている。 毎日本を読んで分ったことは、 「本は高い(お金が無くなる)」です。 ※写真は五年前です。

一流の詐欺師は、詐欺師だと思わせない。

(以下、このテの相談には目を覚ましていただくために独特の表現を用いますが、笑っていただいて少しでも傷の痛みを軽減して頂くためのものですのでご容赦ください。)
①お金について
明日、携帯が壊れたということで機種変更をしてきて下さい。
(メールのやり取りが証拠になる携帯を家ではなく、誰かに預けてください。)
物的証拠なのでいずれ壊される可能性が大いにあります。
法的措置に訴えればお金は、アナタが詐欺の被害者ということで取り返せるかもしれません。

②別れるべきかどうか
すでに三人の男性陣から答えが出ていますよ。
男とはそういう生き物です。私も男だからわかります。
ツマリ、そいつ、最低の詐欺野郎ですよ。
悪いのにひっかかりましたね(^o^)それを認めて別れましょう。
自分が騙されたことを、皆認めたくないのです。
③彼の本性について
「あ?離婚する気がなかったから離婚しなかった。何故か?ハハハ再婚してまで付き合うような女じゃなかったからサ。おいしい関係をつづけ金ももらえた。」
彼はどこぞでふんぞり返っているでしょう。嘘で塗り固めた人生。あなたをだまし続けた罰としてガンで死んでもらっていいと思いますよ。←どうせ嘘ですから死にません(笑)いつか死ぬだけです。
もし、本当に死んだとしても本妻にバレずにあの世に行けば、完全犯罪成立、最後まであなたは悔しい思いをする。

④手術代は奥さんに出してもらえばいい。関係バラして「半分だしましょうか?」と皮肉めいた確認も良いでしょう。ハッキリ彼と縁を切るためには、彼に内緒で奥さんのところに洗いざらいぶちまけてしまうことですよ。むしろ奥さんを味方につける。お金を請求してみてください。被害者として貸した、ということを主張すればいいのです。それで彼の本性が出ます。その時貴女は、彼の今世紀最高の名演技or彼の本当の姿を目撃することができるでしょう。

⑤彼は天性のヒモの素質があります。
本を出版して取り戻すのです「女を20年騙す方法 騙された私」というタイトルで出版してください、売れます。題字は一筆私が書きます。

※詐欺師は、巧みな心理操作で相手に詐欺師だと思わせない様に相手をコントロールします。
夜の女性が巧みな話術と似非愛情でオトコからお金を引き出すように。
私の話も嘘かもしれませんよ?(嘘)
新しい人生を歩んでください。

{{count}}
有り難し
おきもち

お悩み相談08020659278
💕禅ママ説法💗 禅ママの超簡単!不安消しテクニック! (*´ 艸`) 人生って、ちょっぴり不安がいっぱいよね? でも大丈夫! 「現実」と「頭の中だけ」をちゃんと見分けられるようになれば、不安なんてちっぽけなものよ! だって、みんな「もしも~」「もしかして~」って、頭の中で勝手にドラマ作っちゃってるだけなんだもん。 (˘ω˘) 「あれが起きたらどうしよう」とか「こんなことになったらどうしよう」って、まだ何も起きてないのに、勝手に心配しちゃうのよね。 だから、今この瞬間、目の前にあるものに意識を集中してみよう! ✨ 見えるもの、聞こえるもの、感じてること… そうすれば、どんなに不安なことがあっても、"今ここ" に戻ってこれるわよ! 心配事って、まるで映画の予告編みたいなのよ。 まだ何も始まってないのに、ドキドキハラハラしちゃうでしょ? でも、実際は、今この瞬間、目の前で起きていることだけをちゃんと見ればいいのよ。 そうすれば、心はもっと穏やかになるわよ。 不安を感じたら、ちょっと立ち止まって考えてみてね。 「この不安、本当に今の私に必要?」 「今、目の前で起きていることは、一体何?」 そうやって、現実と想像の違いに気づけば、不安に振り回されることも減っていくわよ。 だから、今日一日も、"今" をしっかり感じて、笑顔で過ごしてね! (*´ 艸`) じゃ、行ってらっしゃい!

私も疑っています

タイトルが『彼を疑っています』とあり、ご相談を読ませていただきましたが、私もそのように感じました。
「彼を責めたら、あとで後悔云々」とありました。責めてはいけません。借りたら返すのは当たり前ですから、普通に返してもらえるか聞けばいいのです。そして、かんな月さんもきっとそう思われているように、残念な事ですがお金は返ってこないと思います。返す気がもしあれば、こんなに長く借りつづけないでしょう。
病気の事はお気の毒ですが、離婚の事を15年間もウソをつき続けたというだけで、他の全ての事は霞んでしまいます。

もし、彼を訴えれば、かんな月さんは多額の慰謝料を請求できます。離婚したとウソをついて結婚の約束を感じさせたのであれば、紛うこと無き結婚詐欺です。

裁判をするのは嫌だ、と思われるのなら、これまでのことをすっぱり忘れて前を向いていくしか無いのではないでしょうか。

どちらを選んだとしても、かっこいい女性になれると思います。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
住職のかたわら、大道芸人PRINCOちゃんとして幼稚園保育園など各種施設、お祭りなどのイベントに出演中です。 ◆大道芸人プリンコちゃんホームページ http://princo.fc2web.com/ 真言宗豊山派総合研究院 布教研究所常勤研究員 常任布教師 仏教伝道教材の「なむなむ」代表 流山市青少年環境浄化事業推進委員会 環境部会長 流山市青少年指導センター補導員 連絡協議会副会長 保護司(柏地区流山支部) 柏マジッククラブ会員 日本ジャグリング協会会員 流山ジャグリングクラブ顧問 日本ツイストバルーン協会会員 ◆PRINCOちゃんねる(法話動画など) https://www.youtube.com/channel/UC4gxIC4-oeR4ns3FpNr8vqA?view_as=subscriber
ただし、午前6時~午前0時まででお願いします

でも嘘をついていた。

たぶんその彼はあなたに一生嘘を突き通すでしょう。
あなたがそれでも構わないというのなら良いのですが、
それが彼のためになるのでしょうか?
また彼の奥さんがこの事実を知ったらどう思うでしょう?
あなたは彼の奥さんのことを思ったことがありますか?
その奥さんに答えるためにあなたに精一杯の嘘を突き通しているだけです。
それでも生きていれば良いと願っているのならそれで構いませんが、
あなたはこのままで良いのですか?

{{count}}
有り難し
おきもち

50代、妻と娘2人。 若い頃はタイやインドなどアジアを中心に10年程旅行をしていました。 輪廻という観点から考えて回答しています。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ