hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

彼を疑っています

回答数回答 5
有り難し有り難し 39

彼とは20年以上付き合ってきました。
最初は不倫でしたが15年ほど前に離婚したと言われたんです。
それ以来高齢のご両親の介護のため仕事もままならない彼に
お金を貸し続けました。
生活費はもちろん、入院や施設の入居代も立替えました。
彼の交通違反金、車の購入費、税金など全て私が払ってます。

結婚なんかどうでも良かった。生きていてくれればいいとそれだけを願って
支えてきたつもりでした。
その彼は3年前から自分は癌だと言ってます。
私はまた治療費を貸しました。そしてその病気の患者会に入って病気の
情報を集め始めてからおかしいなと思い始めたんです。
同じ頃嘘の一つがわかりました。離婚してなかった。
でも病気は本当だと言います。平均余命3年だと。
今年3年目、生きていてと願う気持ちは今も変わりません。
でもずっとだまされていました。ちなみにお金も全く返してくれません。
もし病気が本当なら彼を責めて返済を催促するなんてやってはいけない事
なのかもしれません。
何であの時責めてしまったんだろうと思いっきり後悔するかもしれない。
でも疑わしいところがいくつもあります。
20年も好きだった人を疑う自分がすごく嫌でもあり、
貸したお金に執着する自分ももちろんいて
今後の対応に思い悩んでいます。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 5件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

ここでケジメをつけましょう。これからの幸せのために。

20年以上のお付き合いですか〜
長いお付き合いで、なかなか切れない関係(気持ち)になっているのでしょうか。

どんなに心を許していても、多額のお金を 継続的に求められるなんて、おかしな話ですよ。それに、結局、不倫関係が続いている現実。

側にいてくれるだけでいい。。。あなたにとって本当の幸せにはなりません。

彼に、すがりついても、お金を少しずつ返していくよ〜などと言われながら、ズルズル巻き上げられるだけです。(他人にお金を貸す時は、返ってこない!あげるんだ!くらいに思わないと後悔します)
少しでも返してほしいのなら、公の場に出るしかありません。口約束では無理です。

好きになった人だから、辛いだろうけど。
ここでケジメをつけましょう。これからの幸せのために。

{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として...
このお坊さんを応援する

後には戻れません。行動する時です。

かんな月さん、長谷川哲真と申します。
よろしくお願いします。

 20年間付き合っていた彼氏を疑っているとのことですね。文章を読むと、かんな月さんが、まだ彼氏を信じたい気持ちや、うそと認めてしまうと、今まで彼にしてきたことを貶める事になってしまうのが耐えられないといった感じを受けます。
 しかし、かんな月さんは、既に気づいていますよね?今までの彼の言動は、かんな月さんからお金を引き出すための嘘だったと。これを認めることはとてもつらいと思います。しかし、既にかんな月さんは気づいてしまったので、後に戻ることは出来ません。
 仏教から言えば、過去をどう捉えるかによって今があり、逆に今がどうであるかによって過去の意味付けが決まります。つまり、かんな月さんの今と未来が幸せであれば、騙され続けた過去も素晴らしい人生経験であったとなるのです。20年間も付き合った彼から、気持ちを切り離すのは辛いことだと思いますが、今、それをやるべき時です。自分の幸せを願って、しっかりした人生を歩むことが出来るようになれば、過去の経験が輝いてきます。また、それは彼にとっても学びとなります。
 辛いことだと思いますが、仏様やご先祖様も、かんな月さんのしあわせを願って見守って下さっていますので、勇気を出して行動してください。絶対に悪い結果が出ることはありません。必ず、良くなります。

答えになりましたでしょうか。
また、お会いしましょう。

{{count}}
有り難し
おきもち

45歳 独身 銭湯通い 浄土真宗の僧侶だけど、「中観派です」って言って...
このお坊さんを応援する

一流の詐欺師は、詐欺師だと思わせない。

(以下、このテの相談には目を覚ましていただくために独特の表現を用いますが、笑っていただいて少しでも傷の痛みを軽減して頂くためのものですのでご容赦ください。)
①お金について
明日、携帯が壊れたということで機種変更をしてきて下さい。
(メールのやり取りが証拠になる携帯を家ではなく、誰かに預けてください。)
物的証拠なのでいずれ壊される可能性が大いにあります。
法的措置に訴えればお金は、アナタが詐欺の被害者ということで取り返せるかもしれません。

②別れるべきかどうか
すでに三人の男性陣から答えが出ていますよ。
男とはそういう生き物です。私も男だからわかります。
ツマリ、そいつ、最低の詐欺野郎ですよ。
悪いのにひっかかりましたね(^o^)それを認めて別れましょう。
自分が騙されたことを、皆認めたくないのです。
③彼の本性について
「あ?離婚する気がなかったから離婚しなかった。何故か?ハハハ再婚してまで付き合うような女じゃなかったからサ。おいしい関係をつづけ金ももらえた。」
彼はどこぞでふんぞり返っているでしょう。嘘で塗り固めた人生。あなたをだまし続けた罰としてガンで死んでもらっていいと思いますよ。←どうせ嘘ですから死にません(笑)いつか死ぬだけです。
もし、本当に死んだとしても本妻にバレずにあの世に行けば、完全犯罪成立、最後まであなたは悔しい思いをする。

④手術代は奥さんに出してもらえばいい。関係バラして「半分だしましょうか?」と皮肉めいた確認も良いでしょう。ハッキリ彼と縁を切るためには、彼に内緒で奥さんのところに洗いざらいぶちまけてしまうことですよ。むしろ奥さんを味方につける。お金を請求してみてください。被害者として貸した、ということを主張すればいいのです。それで彼の本性が出ます。その時貴女は、彼の今世紀最高の名演技or彼の本当の姿を目撃することができるでしょう。

⑤彼は天性のヒモの素質があります。
本を出版して取り戻すのです「女を20年騙す方法 騙された私」というタイトルで出版してください、売れます。題字は一筆私が書きます。

※詐欺師は、巧みな心理操作で相手に詐欺師だと思わせない様に相手をコントロールします。
夜の女性が巧みな話術と似非愛情でオトコからお金を引き出すように。
私の話も嘘かもしれませんよ?(嘘)
新しい人生を歩んでください。

{{count}}
有り難し
おきもち

でも嘘をついていた。

たぶんその彼はあなたに一生嘘を突き通すでしょう。
あなたがそれでも構わないというのなら良いのですが、
それが彼のためになるのでしょうか?
また彼の奥さんがこの事実を知ったらどう思うでしょう?
あなたは彼の奥さんのことを思ったことがありますか?
その奥さんに答えるためにあなたに精一杯の嘘を突き通しているだけです。
それでも生きていれば良いと願っているのならそれで構いませんが、
あなたはこのままで良いのですか?

{{count}}
有り難し
おきもち

50代、妻と娘2人。 若い頃はタイやインドなどアジアを中心に10年程旅行...
このお坊さんを応援する

私も疑っています

タイトルが『彼を疑っています』とあり、ご相談を読ませていただきましたが、私もそのように感じました。
「彼を責めたら、あとで後悔云々」とありました。責めてはいけません。借りたら返すのは当たり前ですから、普通に返してもらえるか聞けばいいのです。そして、かんな月さんもきっとそう思われているように、残念な事ですがお金は返ってこないと思います。返す気がもしあれば、こんなに長く借りつづけないでしょう。
病気の事はお気の毒ですが、離婚の事を15年間もウソをつき続けたというだけで、他の全ての事は霞んでしまいます。

もし、彼を訴えれば、かんな月さんは多額の慰謝料を請求できます。離婚したとウソをついて結婚の約束を感じさせたのであれば、紛うこと無き結婚詐欺です。

裁判をするのは嫌だ、と思われるのなら、これまでのことをすっぱり忘れて前を向いていくしか無いのではないでしょうか。

どちらを選んだとしても、かっこいい女性になれると思います。

{{count}}
有り難し
おきもち

住職のかたわら、大道芸人PRINCOちゃんとして幼稚園保育園など各種施設、...
このお坊さんを応援する

「嘘をつかれる・嘘をついてしまう」問答一覧

嘘をついてしまって大変なことに

まず、学校で携帯を使っているのがバレてしまいました。模試を受ける前のお昼ご飯の時間に使って、そのまま机の中に入れっぱなしにしてしまってバレてしまいました。 模試が終わってから携帯だけ言いに行ったら指定校推薦も決まってるのにやばいかなとか頭が真っ白になって、財布とられたかもしれないと言ってしまいました。 それで、携帯もないとか言ったけど、触った記憶がないと言ってしまいました。ご飯食べた場所まで嘘ついてしまったけどそれは一緒に食べてる人が先生に言ってすぐにバレました。 触った記憶がないって言い張って、最後まで本当のことを言い出せなかったです。友達に聞こか?言わせる?そんなんしたらあなたの人間性を疑うって言われました。確かにそうだなって思いました。 でも、私自身すごくプライドが高くて正直に言えませんでした。反省文があります。でもなんで書けばいいのかわからないんです。嘘ついたから嘘つき続けながら書くのはやっぱり良くないのはわかってます 正直に言って、怒られるのは仕方ないけど、信用されなくなるのが怖いなって。当たり前に今もうすでに信用無くしたと思います。 どう正直に話せばいいのかわからなくて、先生たちの前にいくと言葉が詰まって出てこないんです。なんて言うのが正解ですか?

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

大切な人についた嘘

以前、大切な人の信頼を失い勘当されたと投稿しました その人は彼氏ではありません。ですがそれと同じ、いやそれ以上に大切な存在でした。その人は私のことを教え子として、後輩として、親友として、本当に大切にしてくれていました。 心の支えであると同時に、いずれ一緒に仕事をしようと約束した仲でもありました。しかし私は過ちを犯し、その人の信頼を失ったのです。 実はその大切な人が、その後戻ってきて連絡をくれました。 全てを許してはいないが、でも色々な事が上手くいかず追い詰められたが故の過ちだろう、お前の心が弱ってるのはわかる、そばにいるから大丈夫、一人じゃないぞ、と言ってくれました。 嬉しすぎて、感謝してもしきれなくて、大泣きしました。 仕事も後戻りができない状態になり不安定でしたが、一人じゃないぞというその言葉に物凄く勇気づけられ、今後もなんとかなる気がすると考えられるようになっていました。 ところが、再びその人の信頼を無に返す出来事が起きました。 私の過ちとは、他の男性に身体を許したことです。 その人は常に私に、容易く男と関係を持ってはいけない。病気や犯罪など何かあっては遅い。そういう事についても相談に乗るし、彼氏を作るのを止める訳でもない。ただ軽率に遊んだりはするな。と忠告してくれてました。 しかし私は、不安定になり寂しさの塊となってしまった心を制御出来ず、まだ彼氏になった訳でもない男性と一度関係を持ちました。 裏切りのような事なので、一度失望され見放されました。ですが冒頭のように、その人は戻ってきてくれました。 これからは絶対こんな事のないように、誠実に恩返ししていこうと決意しました。 ですが、過ちが伝わった当初私が動揺してついた嘘が、今になってバレたのです。 とっさに保身の為についた嘘でした。そしてそれを早めに釈明し謝れば良かったものの、そのままにして忘れていたのです。 元に戻り始めていた仲は再び壊れ、書くのも憚られる程の暴言も吐かれました。そんな人では無いので、思わず暴言が出るくらいショックを与えてしまったのでしょう。 「もう今度こそ信頼できない、もう連絡しないかも」と言われました。 恩返しの為に頑張ろうと前向きになっていたけど、再び後悔と絶望の海に沈んでいます。 私はどうしてこうなんでしょう。不器用でどうしようもないバカで、本当に救いようがないです。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ