hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

死ぬ日を決めて生きたい

回答数回答 4
有り難し有り難し 71

初めて質問を書きます。
生き死に について。

私は24歳です。
3年前、大変な仕事で精神的にも肉体的にもボロボロになってしまいました。
心療内科の先生からは抑うつ状態との診断を受けました。
その際、カウンセリングの先生から生き死にに関して問われました。

私は、生きるということに対して貪欲でないことに気が付きました。
生きる未来より死ぬ未来の方が安心していました。

ただただ、生きていたんだと思いました。
いままで大きな病気をしたこともないので、死を目の前に感じ、恐怖したことは有りません。

日本は尊厳死、安楽死の法整備は進んではいません。
自殺という方法でしか死ぬ日が決められないのかなと思いました。

私のような考えはおかしいのでしょうか。
私が生きていていいのでしょうか。

御坊様方、どうかお教えください。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 4件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

そう思うくらいに戦っておられるのだと思います。

はじめまして。よろしくお願いします。

あなたの「考え」はおかしくなどありません。もちろん「あなた自身」もおかしくなどありません。そしてあなたが生きていくことに誰の許可などもいりません。

座間の事件以降あなたのように安楽死を求める方は特に表面化されたように思います。SNSでもそのような意見はよく目にします。

しかし安楽死が認められているとされている国においても明確かつ厳格な要件が定められており、誰でも希望するならば簡単にというわけけにはいかないものであることは調べると分かります。
例えば本人の「自由意志」によって死を希望していることを判断するために、うつ病などの精神病は安楽死の対象外となっていることはほとんどではないでしょうか。

さて、しかしながらあなたが死ぬ未来に安心し、死を求め、できるならばその日を決めたいと考える事はけしておかしなことではありません。

それはあなたが今本当にしんどくて辛くて、ゴールが決まっていなければとても頑張り切れないという思いのもとで頑張って戦っていらっしゃるからではないでしょうか?

その気持ちはけして否定できるものではありません。

しかしその気持ちもけしてあなたがご自身の完全な「自由意志」で起こしたものではなく、大変な仕事や抑うつ状態など様々なご縁のなかで湧き上がってきた気持ちであることでしょう。

ですからその気持ちは変化し得るものなのです。

もしよろしければここhasunohaで継続的にご質問いただき、お仕事で傷ついてしまったことや、今どのように辛いのかなど、あなたの思いをご相談いただけると私たちとしても幸いです。

私たちの「思い」や「考え」はとても耐えられない現実を前にした時、「死」というものに甘美な響きを見出しますが、私のこの「身体」、この「いのち」はどんなご縁もありのままに引き受けてけして生きる歩みを止めようとはしません。
細胞は分裂し、心臓は脈打ち、呼吸は次の息を吸う、お腹は減るし、消化もする、髪や爪も伸びる、全部生きようとするはたらきです。

あなたの「考え」は否定できません。でもあなたの「考え」だけがあなたではないのです。あなたの全体が本当はどう願っているのか、あなた自身がそこに目覚めてほしいと私は願います。

{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして。北海道の片田舎の農村のお寺で住職をしております。 人生...
このお坊さんを応援する

どのような人生も波乱万丈ですから

拝読させて頂きました。

人の生命は自分で決められるものではありません。

その寿命は様々なめぐり合わせの中で与えられていくものです。

人はいつもいつの死に向かって歩んで行っています。

生きる中で生きること死ぬこと、今をどうして生きるのか、生きることとは何なのかを様々なものごとを経験しながら様々な巡り会いの中で自問自答や失敗を繰り返しながら見つけていくのかと思います。

何気ない毎日の中でも自分も周りも常に変化していっています。昨日の自分と今日の自分そして明日の自分は常に移り変わっていっているのです。そして様々なものごとにつながりながら移り変わっていっています。

諸行無常、諸法無我、涅槃寂静 仏教の教えであり、真理です。

もしかしたらその真理を理解し体得する為に生まれてきたのかもしれません。

宜しければあなたにも日々の生活の中でそのようなものごとの在り様や自分自身を見つめて生きて頂きたいと切に願います。

どのような人生もそれぞれに波乱万丈なのです。
普段何気ないかと思ってもあなたの人生も実は波乱万丈なのです。

一期一会大切なご縁の中でお互い助け合いながら存在していますからね。

あなたがこれから様々なめぐり合わせの中で与えられそして他に与えていかれ共に豊かな実り多き毎日を人生をこれから歩んでいかれます様心からお祈りさせて頂きます。

{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

仏教を学ぶ楽しみ

仏教を学び、悟りに一歩でも近づくこと。
これが人生の楽しみ・喜びです。
あなたは幸運にも仏教に出会うチャンスを得た。
悩み苦しみの原因を制御したり消したりするテクニックを、学んでいきませんか?

それが生きる意味だと思います。

{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四...
このお坊さんを応援する

あまり無理し過ぎないように。。

よみ様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

「生死」についての意味、理由、価値というものは、「これで正しい」、「これで決定」と言い得るような実体としてあるものではなく、「生死」における色々な因縁(原因と条件)に依るところとなり、また、その「生死」を捉えるそれぞれの自分の心の因縁次第にも依るところとなって参ります。

それらの因縁次第では、善くも捉えられるし、悪くも捉えられるということで、おそらく、今の貴女様の因縁はあまり善いものではないということであるのかもしれません・・

とにかく、あまり無理し過ぎず、頑張り過ぎずに。。

今はどちらかと言えば、元々、意味や価値や理由というものは、ニュートラル的なものと思っておかれるのも。また、善い因縁に依れば、善くにもなるから、善い因縁を集められるように意識ができれば、そのようにして、ぐらいで、あまり悲観的、虚無的に陥らずに。。

川口英俊 合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

Eishun Kawaguchi
最新の仏教論考はこちらでご覧頂くことができますが、公開、非公開は随時に判断...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

私の問いかけに御答えいただき、本当に感謝しております。
ありがとうございます。

お坊さま方の教えをゆっくり自分の心に問いかけながら、読ませていただきました。

一人で生きているのではないのだなと、様々な繋がり、縁を持って生かせてもらってるのだと感じました。

戦わずして生きていくことは難しく、目を背けてはいけないこと、背けられないことがこれからも起こると思います。

ですが、お坊さま方のお言葉、教えを思い出して、休みながら生きていこうと思います。

お教えを下さったお坊さま方、また、このお教えを読んで「有り難し」を押してくださったhasunohaユーザー様。
hasunohaを運営して下さっているスタッフ様、皆様にお礼をお伝えしたいと思います。

本当にありがとうございました。

「生きること・生きるとは」問答一覧

生きていることが恐いです

今年の夏は、異常でした。でもあれは、今年の夏だけの異常さではないと思います。 今、南半球では、異常な夏が訪れています。私たちの住む北半球でも、30度を超える冬、魚の大量死など、異常な冬の訪れを告げるニュースがあちこちで流れています。 地球が壊れかけています。異常な暑さと、環境の変化による食糧不足、水不足、それらを起因とした人々の争い。これから先の未来を考えると、恐ろししか感じません。 そんな世界に子供を産んでしまったことが、申し訳なくて仕方がありません。自分はもう死んでしまいたいと、こんな怖ろしい世界にいるくらいなら、もういいと思います。でも、そんな恐ろしい世界に親もなく残された小さな子供たちのことを考えると、苦しくてたまりません。 必死で生きてきました。仕事も見つけ、色々ありながらも、家族を養える程度には何とかなっています。でも、これからの大きな変化の中では、そんなもの何もなりません…… 逃げ場はないですし、それでも生きていくしかないと頭ではわかっています。でも、恐怖は、変えられません……。 化石燃料を無駄に使う人を、憎む気持ちすら浮かびます。こんなもの、なくていいじゃないかと、エネルギーの無駄ではないかと思うものを見るたびに、落ち着かない気持ちになります。でも、ヒトが生きていくには、時に「無駄」に見えるものが重要なことも知っています。 こんな状況で戦争なんて、何をやっているんだと思います。個人でできることを必死で探してやろうとはしています。でも、そんなもの何もならないことも、やはり頭ではわかってしまうのです。 こうした不安を、エコ不安というようです。世界でも増えているようですが、無理からぬことだと思います。出口のない、ないことを知ってしまっている、苦しさがエコ不安の難しさだと感じています。 出口がないのなら、しのごの考えずやるべきことだけをやる。分かってはいるつもりですが……苦しいです。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

生きていることだけでも褒めて頂きたい

 生きることに疲れてしまいました。まだ若いのに何を言ってるんだと思われるかもしれませんが、どうか私の過去を聞いてください。  幼稚園の頃の先生からの虐めが全ての始まりでした。先生たちは、いつも私を馬鹿にしたように笑い、私の目の前で私の悪口を言いました。腕を脱臼した時は気のせいだと聞いてもくれず、一日中その状態で放置されました。いつも適当に扱われ、泣くと面倒臭そうな顔をされ、私は段々死にたいと思うようになりました。その程度で病む私が弱いだけなのですが、とにかくそれが原因で自分はダメな人間なのだと思い込んでしまって、人の目が怖く、笑っていても内心嫌っているのではないかと常に人を疑うようになりました。  小中と虐めが続き、暴力や陰口、物を隠されたり捨てられたりしたこともありました。今思えば私の性格も悪かったのではないかと思いますが、当時はそんな俯瞰もできず、ただ受けたことに対する怒りと悲しみで一杯でした。そしていつしか私までもが、仕返しまがいに人の悪口を言うようになっていました。  中学の頃、仲の良いと思っていた友達が、実は裏でずっと私を笑い物にしていました。私が相談した悩みを言いふらし散々馬鹿にし、私の盗撮写真を勝手に友達に送り不細工だと笑っていました。  それをきっかけに私はもう誰も信じれなくなり、自分に一切の自信を持てなくなりました。環境が変わり悪口をやめても優しく接しても結局好かれることはありませんでした。みんなから嫌われている、信じても裏切られる、そんな私のただの被害妄想だったものが、いつも現実になって突きつけられるのです。何も思い通りにならないのに、それだけは必ず予想通りになるのです。  悪口を言い出した時点で私はもうただの被害者ではなく“どちらも悪い”と言われる立場だと思います。人と上手く付き合えない私に問題があることも、全て自業自得であることも私が一番よく分かっています。こうして悲観的な部分も、見苦しく思われるでしょう。それでも今だけはどうか私を責めず、生きていることだけでも褒めて頂きたいのです。生きているだけでいい、そんな言葉にいつも憧れ、自分も誰かに言ってもらえたらどれだけ幸せかと思っていました。少しでも、何かお言葉を頂けたらと思います。

有り難し有り難し 27
回答数回答 2

生まれてきたのが間違いだった

今回もお世話になります。 前回と被る内容もありますが、どうかお聞き頂けると幸いです。 私は発達障害があり、勉強や人間関係の構築がとても苦手です。そのせいで、小学生の頃は自己中で友達を嫌な思いにさせ、中学は先輩に失礼な態度を取り先生にも愛想をつかれ、3年間ほぼ全て不登校になりました。また、高校に進学してもすぐ辞めてしまいました。 16歳~18歳はパートをしていましたが、いびられて私自身耐えることが出来ず職を転々としました。そして、18歳を最後にそれ以降無職です。 また、19歳の頃にネットで知り合った人に粘着してしまい、一度は許してもらったもののその後も長文メッセージを何度も送ったりして怖がらせ、嫌われ縁を切られました。 そして現在は、過去の過ちの罪悪感でとても苦しいです。 もちろん反省していますし、今後は気をつけようと誓いました。 それでも私のしてきたことは許されないですし、罰せられるべきだと思います。 生きている価値がない、幸せになってはいけないと思います。 なにより、血縁関係者の中で私が一番の落ちこぼれですし、生きていることが恥ずかしいです。 それでも母は私の事を愛してくれるので心が痛いです。 全て己の過去の過ちのバチが当たったのだと思います。 私は産まれてくるべきではありませんでした。早く死にたいです。 長文乱文失礼致しました。 なにかお言葉を頂きたいです。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

生きていてはいけない人間はいるのか

書いている内にダラダラと長くなってしまったので、質問内容をできる範囲で簡潔に書きます。「働きたくない、それのために努力もしない、ゲームばかりする人間で、それが周りに分かれば自殺する人間は感情論などを抜きにして死ぬより生きる方が周りに迷惑なので死ぬべきか」です。 今学年上では大学4年ですが、実質的には大学3年です。その理由は、研究室に入らず、内定も決まっていないからです。 ですが、そのことは家族や友人など周りの人には隠しています。その始まりは研究室選びの時期を間違えたことが原因でした。 元々やる気も無かったのですが、研究室に入っても毎日大変で、それが終わっても就職して働くことを考えたら今死んだほうが良いと考え、道具や場所などを考え、イメトレをしました。 それでも本当にバレるまでの間は遊んでから死ぬことを選びました。しかし嘘の日程である内定式ももう明日には迎えるので、きっと死ぬだろうと思います。好きなときに遊べないのならば生きようとは思いません。勉強もしたくありません。仕事したくもありません。 思えば子供の時も、もし犯罪を犯して懲役刑になったら自殺することを考えていました。そのくらいゲームなどの遊びは好きでした。 カウンセリングも9ヶ月ほど前にも受けましたが、やはりこんなクズは死ぬしか道はないと思います。 私自身の意見は、実際に自分の子がそんな子であると分かれば、無理矢理にでも働かせるか、勘当するかのどちらかであると思います。将来確実に働かないのであれば、養ってる意味がないからです。 私はそれが分かっているので、迷惑だとは思いますが自殺すれば迷惑や恥などの意識もなくなり関係ないので、自分としても楽だと思うし、迷惑かけ続けながら死ぬよりもそれが結果的に周りも最善であると思います。むしろ、生きていては今すぐ死ぬよりも他人を不幸にする人間であると思います。 しかし、このようなことを調べてもここまでのクズはいないのか、うつ病などの症状、自殺はダメなどの情報しか出ません。結局全く努力しない、非生産的な人間には価値はないと考えています。 なのでここならばより多い情報で正確な回答がもらえると感じ、質問しました。 結局は社会からも死ねと言われて死ぬことすらも正当化してもらおうとしているだけなのかもしれません。相談内容、文脈が滅茶苦茶なこと、長文であることすべて申し訳ありません。

有り難し有り難し 15
回答数回答 2

思う様に生きるという事

私は命に関わる病を経験した後、 コロナ禍の自粛生活の中で人生を見つめなおしていました。 考えてみれば今までの人生、 周りの目を気にし過ぎてやりたい事をやらずに 無難な選択ばかりしてきました。 子供の頃から我慢をして良い子を演じて来ましたし、 人生の選択も周りから見て印象が良い選択をしてきました。 しきたりや世間体を気にする家庭で育ったせいかもしれません。 今まで考えた事が無かった心からやりたい事、 将来の目標が見えてきたので 心を入れ替えて本心からやりたい事をし これからは悔いの無い人生を歩みたいのです。 ですが、心に引っ掛かる事が有ります。 私の生まれ育った家庭が、歴史の有る田舎の家で 亡くなった祖父母が生前に家の土地を守っていく事を心配していました。 家を継ぐのは当然の事の様に教えられてきましたし 病と年齢的に子孫を残す事が難しくなった私は 先祖に顔向けが出来ず時折恥ずかしい気持ちになります。 その上、今まで家で抑圧されてきたのに自由に生きようとしています。 本当は早く結婚し、実家からそう遠くない場所で暮らし 子育てをする事を想定していたと思いますが それが出来なかったので情けなく思います。 (でも、本心では子育ては向いていない方だと自覚しています。) 兄弟はいますが後を継いで貰うのはあまり期待が出来ないです。 近所でも最近は古い家を手放し 出ていく人が増えてきているので 今となっては珍しい事では無いのですが 本心からやりたい事を考えると 祖父母の言葉が頭に蘇って 跡継ぎを産めず地元に残りたいとも思っていない 私は罪悪感を感じてしまいます。 考えすぎなのかもしれませんが 先祖は私が本心からやりたいと思っている事を 応援してくれると思いますか。 奇妙な質問ですがお答え頂けると幸いです。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

自分の生き方

お忙しい中ご覧くださりありがとうございます。 私は、プロフィール欄や、前回の質問にも書いてあるとおり、沢山の過ちを犯してきました。 今は、過ちに気づいてからの自分の選択が正しかったのか、悩んでいます。 SNSの件では、謝って、周りから軽蔑されるようになると、不登校になりました。被害者の心配は殆どせず、自分が一番辛いと勝手に思い込み、逃げてしまいました。もし通い続けていたら、更にストレスが溜まり、また新たな過ちを犯していたかもしれないですが、でも沢山の方に迷惑をかけたこと、逃げた事には変わりないのでどちらが正しかったのか自分でもわかりません。 最近も、被害者の方を見かけることはありますが、自分が傷つくのが怖いからか、その方もせっかく楽しそうに生活してるし私との件について思い出したくないだろう、と自分に言い聞かせて気づかれないよう逃げています。 テストでカンニングした件でも、もう時効だ、その時の担当した先生も異動してるし今更謝っても仕方ないと自分に言い聞かせ、結局謝れませんでした。もしカンニングをしていなかったら、内申点が変わっていて今通っている学校にも合格しなかったかもしれません。 拙い文章でごめんなさい。 このような私の選択は間違っているでしょうか。気持ちを切り替えて生きようとしている私は正しいですか。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ